• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月11日

箱替えは突然やってくる



先日は1気筒が死んで入院騒ぎとなりましたが、再びエンジン周りで入院することとなりました。修理見積もりが上限で30万オーバーになりそうとのことで、今年は車検もあり、他にも経年劣化に伴うメンテ・パーツ交換・オーバーホールなど、維持費の要素だらけのため箱替えすることにしました。TTにまったく不満はなく、8年経ってもむしろ気に入ってたのですが、実用品として運用に問題が出てきたので致し方ありません。

前回のエントリーで気合い入れて撮りまくったのは、自分が今持てる最高の技術でTTの姿を残したいと思ったからでした。2013年8月23日に納車してから2021年5月11日まで8年間、途中、給油ログのアプリを乗り換えたため2014年10月以降の記録しか残っていませんが…
総給油回数 316回
総給油量  7,615リットル
総給油金額 1,047,281円
平均燃費  9.59 km/L
最高燃費  15.1 Km/L
でした。

で次のおハコですが、Audi A3はフルMCの端境期で納期なんてまったくわからない状態のため除外。8SのTTクワトロはたぶん乗り出しで700万超えのため除外。アクセル踏んでも走らないA1やQ2も除外、立体駐車場に入らないQ3やその他のモデルも除外。というわけでアウディは撃沈という結論に(汗。

そして納車されたのはコレ。


POLO GTIです。



いやいやそこはゴルフGTIでしょ!とツッコミが入りそうですが、ゴルフもフルMCの端境期で納期が全く読めずパス。ゴルフ7の認定中古という選択肢もありましたが、嫁氏から中古車はヤメろとのお達しが出まして(汗。というわけで、ダウンサイジングという名の都落ちでポロGTIに落ち着きました。

人生初の新車ですが今のクルマは高いなぁ… まさかTTより支払額が多くなるとは想定外で、タイヤをミシュランの PILOT SPORT4に入れ替えようと目論んでいたのが水の泡と化しました。

というわけでハコも変わったのでぼちぼちブログにも投稿していきます。今まで同様よろしくお願いします。
ブログ一覧 | POLO GTI | 日記
Posted at 2021/05/11 22:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

マジック🎩
avot-kunさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年5月12日 1:53
お久しぶりです。
VWボロGTIへ箱替えされたなんて全くの想定外で驚きました!!
ポロもフェイスリフトを控えていますから、このタイミングでの新車購入はかなりの好条件があったのでは!?と想像しています(^-^)v
コンパクトで使い勝手のいいハッチバック、FFだけどGTIなら速さと走りの質感にほとんど不安はないと思います!
ゴルフ7.5GTIの新車在庫がもし残っていたら私なら迷うところですが、このご時世ダウンサイジングすることはエコですし、6ライトウィンドウのサイドシルエットは正直いってゴルフより遥かにカッコいいです♪
コメントへの返答
2021年5月12日 9:44
ご無沙汰しています。

1年早いか遅いかだったらかなり選択肢は広がったのでしょうが、色んな意味で追い込まれての箱替えだったので進むべき道はここしか無かったという… そして納車待ちの最中にMCが発表されてさらにモヤモヤしています。とはいえデリバリーは1年先でしょうからハナから待つのはムリなんですが。

ご指摘のグラスエリアのデザインは自分も引っかかったポイントです。じゃあゴルフ7.5の新車が残っていたから即決か?と言われたら、それでもポロを選んでいたかもしれません。コメントでは書ききれないのでブログを1本アップしました。
2021年5月12日 11:44
こんにちは。

まずは、POLO GT I納車おめでとうございます㊗️

前回のカタログのような気合いの入ったTTの写真は、そういうことだったのですね😊

8年も共に過ごした2台目のTTとの別れは寂しかったものとお察しいたします😭

現Audiは、本当に買いたいクルマがないですよね。私も新A3を考えましたが、いつになるやらで諦めました😆

「POLO GT I」は素敵な選択だと思いますよ👍 モデルチェンジ毎にどんどん大きくなる中で、丁度乗りやすかったゴルフⅣ(所有してました)くらいのサイズ感、TTを上回る動力性能、また何と言っても最新の安全安心デバイスの数々も魅力的ですね‼️

今後のインプを楽しみにしております🤗
コメントへの返答
2021年5月12日 12:11
コメントありがとうございます。

ワーゲングループはプレスリリースから国内デリバリーまで時間かかりすぎですよね。それにアウディは車の魅力とバリュー感の乖離がここ数年際立っていると感じます。

ポロのサイズ感は絶妙です。というのもTT(8N)と全長全幅がほとんど同じでなんです。自分的にはデカくなったBセグがジャストサイズです。

クワトロの喪失感もありましたが、慣らしの最中とはいえどもスタビリティや乗り味はTTから乗り換えてもなんの違和感もありません。3世代前?のハルデックスのクワトロより最新型のFFの方が高性能なのかも。技術革新恐るべしです。機能がてんこ盛りすぎて慣れるまでが大変そうです。

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation