• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

ひねもすのたりのたり

ひねもすのたりのたり点検から戻ったBuellの調子を見る予定でしたが寒くて撃沈 。ただ、テレビを見て無性に食べたくなった海鮮刺身丼だけは初志貫徹。焼津の小川港魚河岸食堂へ出かけました。目的は海鮮刺身丼でしたが、漬け丼と桜エビかき揚げですんごくリッチな朝ご飯になりました。

海鮮丼で用事は済んだのでさっさと帰宅しますw。R150で目に入ったのが「静波海岸」の標識。藤枝在住の親戚がいたのでガキの頃は「海水浴と言えば静波」と刷り込まれるくらいよく来ていたっけ。

数十年ぶりの静波海岸とご対面です。当時は巨大と感じたビーチですが、今になってみるとそれほど大きな海水浴場じゃないんだなぁと。ちょっとセンチになってしまいました。

実はTTを上から撮ってみたかったのですが、ちょうど駐車場とビーチの境目が小高い防砂壁になっていてチャンスにありつけました。もう少し俯瞰になれば最高でしたが、この高さでも悪くありません。

TTはリアだけでなく、上からのアングルもとてもカッコいいです。ほぼ同じアングルで撮ったのですが、レンズの使い方で、カタログ的な端正な写真になったり、パース感が強い迫力ある写真になったり、写真は奥が深いですね。

→画像を見る
→画像を見る
→画像を見る

日差しが強くてキレイな写真が撮れそうだったので、いつもの場所でパチリ。サイクリング中のおっちゃんに「これTTでしょ?カッコいいよね〜オレも欲しくてさぁ毎日カタログ眺めてたんだよね〜」と声をかけられたり、A4らしきAudiが撮ってる真横に停まってこっちを見ていたり、ほぼ晒し者ですww。道路に座り込んでカメラ構えてりゃそう思うでしょうww。

→画像を見る
→画像を見る
→画像を見る

で、最後に洋服屋で「デ禁車」対策の買い物。インディゴ色が無くなるので、青モノ追加です。ついでに帽子屋で見つけてしまったニットハンチングも。ホイール代とバイク点検代と洋服代で、服同様に自分の顔が真っ青です。

帰宅して掃除機をかけていたら、ケーブルを引っ掛けてEOS KISS X2が机上からフローリングに激突 _| ̄|○。

あぁぁぁぁ。
Posted at 2010/03/14 22:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
7 89101112 13
141516 17 181920
2122232425 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation