• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

富士山静岡空港に初出撃

助手席から奥様が「メガネ、メガネ」と言うのでナンノコッチャ?と思ったらコイツでしたww。その発想は無かったw。


話変わって。
清水港から客船で雪崩れ込み、浜松のアカチャ◯ホンポでオムツを買い占めて地元をザワつかせ、遠鉄デパートの売上を押し上げるなど、爆買い中国人様で話題沸騰の静岡県内。「飛ばない空港」として嘲笑の的だった富士山静岡空港も、いつのまにやら中国路線が大増量されて「そこそこ飛ぶ空港」に変貌していました。

朝イチの石雲院展望台。風がビュービュー。誰もいませんw。素晴らしい絵を吐き出すこのレンズは良い買い物でした。
Canon EOS 70D EF70-300mm F4-5.6L IS USM。


昨夜のうちに入念なリサーチで撮影地に決めたのはこの場所。展望台の名前は付いていますが誰もいませんw。
Canon EOS 70D EF70-300mm F4-5.6L IS USM。


着陸時の進入を狙います。展望デッキからの絵はセントレアでたくさん撮ったので今回は冒険です。が、近すぎてEF70-300mm F4-5.6L IS USMではまったく画角が合いません。もしやと思いEF-S 18-200mm F3.5-5.6 ISも持ってきて正解でした。

回折覚悟でF14まで絞っていますが、便利ズームとは思えない素晴らしい画質です。DPPでレンズ補正すると色ズレが修正されるのでフォーカスがパキっとします。
Canon EOS 70D EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS




「そこそこ飛ぶ空港」といっても、離陸は逆方向に向かって飛びますから、着陸ピークの時間帯が終わると1時間以上ヒマ。なので滑走路西端の展望台までクルマを走らせ離陸を撮りに向かいます。ここでは威力発揮のLレンズ。白い大砲を構える空美ちゃん連れのカップルさんもいます。EF-S 18-200mm F3.5-5.6 ISも悪くはないのですが、こうやって見比べると繊細でピシっとした絵です。

Canon EOS 70D EF70-300mm F4-5.6L IS USM




離陸を撮り終わったら、再度、着陸を撮りに元の場所に移動。15分ほどで移動できます。再びレンズを替えて。
Canon EOS 70D EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS


本日のベストショット。イナバウアーばりの超のけぞりで撮りましたよw。


FDA機がディレイしたため撮影を諦めて、再び滑走路西端の展望台に移動。すでに滑走路の東端と西端を2往復してますw。FDA機のディレイの影響か、その後の離陸時間が遅れてイイ感じのオレンジな世界になりました。
Canon EOS 70D EF70-300mm F4-5.6L IS USM








なぜかこのFDAだけは滑走路西端を周回してくれました。




日没すぎまで粘って撮った富士山。日が陰ると一気に寒くなり、高台で吹きさらしの展望台で死ぬかとともいました。まった甲斐がありました。

Posted at 2015/12/30 09:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
67891011 12
1314151617 1819
202122232425 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation