• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

ポロの1Lモデルに乗った件


ポロの1リッターの3気筒モデルに長距離乗ることができたので備忘録。

結論から言うと「とても良い」。
乗用車のモノサシで比較したらポロGTIなんか比べ物にならないくらい良いです。ガワだけは同じだけど中身は別モノです。
Bセグは代車で何度か乗りましたが、スイフトがけっこうマシだったくらいで他はインプレなんぞ書く気にならないクルマばかり。比較対照すべきはもはやCセグです。だってTTを擦られた時に3週間ほど借りたアウディA3と遜色無いくらい良いのですから。

■エンジン
踏み込むとさすがに振動を感じますが、ある程度スピードが乗ったらホントに3気筒??と思うくらい雑味が無くて快適。パワフルさは無いですがタウンスピードなら全く不満無い加速で3,000回転以上回す必要がなくアイドリングも静かです。もう排気量でエンジンを語るのは意味がないのかも。

■DSG
乾式の7速DSGは超スムーズでシフトショックは皆無。スルスル加速していつのまにか5速になってます。もちろん減速時にもシフトショックは無くとても扱いやすいです。GTIの湿式DSGの方がよほどピーキーでクセ強すぎです。ただ、走り出しで無造作にアクセルを踏むとガツっと動き出してヘッドレストに頭をぶつけます。

■ステアリング
GTIより遊びが大きく動きも緩慢ですが、素直な動きで頭でイメージする通りにコーナーをトレースします。戻りも自然で節度ある動き。国産車はステアリング操作の中でどこかに違和感を覚えることが多いですが、ポロのステアリングはとてもクリーンです。

■足回り
凸凹のアタリが柔らかくて通勤なら最高だろうなと。だからといってフニャフニャなわけじゃなくロールはするが基本的にカチッとしてドイツ車らしい節度ある動き。交差点をクルっと曲がった時でも頭がグラっと揺れて怖さを感じるような挙動は一切しません。そして直進安定性は抜群。

■総評
やっぱりドイツ車が好き! おいw
Posted at 2021/05/23 23:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
910 11 12131415
1617 18 19202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation