• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

KURO

KURO  …といっても、生産中止したパイオニアのKUROではありません。

以前にも触れましたが、グリルの黒プラパーツメンテナンスはホームセンターで普通に売ってるシリコンスプレーがおすすめです。すでにご存じかも知れませんが。

ブランド品のKUREでも298円、バルクなら198円もアリという、まさにデフレスパイラルまっしぐらな値段です。

シリコンスプレーのいいところは、金属だろうがゴムだろうがプラだろうが、何も考えずプシューと一吹きしてほったらかしにしておけば、白濁化した黒パーツがキリリと引き締まった黒に復活すること。

吹いたばかりだとムラが残りますが、翌日になれば塗布面全体に馴染み、水シミさえマスクしてキレイな真っ黒になります。間違ってもブレーキ関係に吹きつけるようなマネはしないでくださいね。もちろんご存じとは思いますが。

事前に表面のゴミや汚れを除去しておけば驚くくらいキレイになります。TTのグリルなら、ひたひたにテカるまで吹きつけても数回保ちます。

198円でww
Posted at 2010/02/17 22:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2010年02月14日 イイね!

忘れた(汗

忘れた(汗寒さとTTにかまけて、すっかりBuellから遠のいてました。このままではバッテリがヤバいと思い久々の始動。ボタンを押した一瞬ギュルっとセルが回り、いきなり沈黙…と思ったら1秒ほど時間をおいて始動。

レッカー依頼かと思いました(汗。

久々の運転でギクシャク。完全に乗り方を忘れてます(汗汗。山方面では抜かれまくりw。流してると思われたかもしれませんが頑張って走ったんです(汗。Buellは流すとハーレーっぽく、積極的に回すとキュキュっと走るのがいいです。

TT購入時、最初からロードスターは候補から外れていました。自分の求める諸条件が合わなかったのもありますが、開放感を味わうならバイクに敵うものは無いというのが最大の理由です。でも、乗ってみたらロードスターでいいじゃんってことになるかも(汗。

なのでロードスターには乗りませんw。

話変わって…アニスイエローのシートは完全デ禁(※)となっていますが、アニスとは何ぞや?、と今頃調べてみました(恥。セリ科のハーブらしく、実の部分を薬用や香辛料として使用するのだとか。この実から抽出したアニスオイルの色が「アニスイエロー」なんですね。澄んだ淡い琥珀色で、確かにシートカラーのモチーフになっているのも納得です。

(※)デ禁:デニム禁止
Posted at 2010/02/14 19:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2010年02月13日 イイね!

ムムム…

ムムム…  雨。

ん〜、なんだか微妙な気分です。

全然関係ない話ですが...

今日、TTで走っている最中、対向車線からキレイに磨き上げたZ4のハードトップが来ました。どんな人が乗っているんだろうと、運転席にふと目をやったら…至近距離で目が合っちゃっいました(汗。

ウインドウ越しに気まずそうに視線を外すヤローが二人…

キモスww
Posted at 2010/02/13 19:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2010年02月11日 イイね!

なんで?

なんで?  本日、最寄のディーラーで買ってきました>純正レザートリートメント。

成分的には純正である必然性は無く、市販品の方が安くてコスパは良いでしょう。たぶん。

とりあえずこのボトル容器が欲しかったんですw

TTのエアコン送風口と同じモチーフのディンプル部分、なんと回るんですね。プラパーツはめ込み式で手が込んでます。

ただちょっと驚いたのが、帰宅して広げた領収書に自分のフルネームが記されていたことです(汗。この店で買い物したのは初めてなんですが(汗汗。

新車/認定中古車問わず、ディーラー購入車なら、車種とナンバーからデータベースで顧客情報が引き出せるんでしょうか。気が利いてるというより、ちょっと怖いですねw

エクステリアはいじる気ゼロですが、タイヤ周りだけはもう少しスポーティな感じにしたいと思い「af imp」誌を買ってホイール関係の情報収集を始めました。

しかし、種類が多すぎて感覚がマヒ。利酒ごっこを始めたら酔っ払ってワケわからん状態になった感じですww。

ネットでもいろいろ調べてみましたが、行き着くところ、純正の6本スポークがいちばん似合っているという結論に至りました。

ヤフオクですかね〜。
Posted at 2010/02/11 19:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2010年02月08日 イイね!

意外に難問

意外に難問  やっと見つけました。8Nのミニカー。ダイキャスト製のいわゆるミニカーではないんですが。

すでに旧モデルになってしまったため、なかなか買いたいと思えるモデルがありません。ていうか、さんざんググッたのですが8Nクーペのミニカー自体がほとんど見当たりません。

写真はラジコンメーカーの京商で販売している小型ラジコンカーのボディ。ディスプレイ用のミニカーとして売っていました。

シルエットも塗装もイイ感じで、とても1,980円とは思えません。さすがの日本メーカーです。

自分のクルマが走っている姿は見れませんから、どうしても欲しかったんです。
Posted at 2010/02/08 21:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 56
7 8910 1112 13
141516 17181920
21222324 25 2627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation