• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

MMIにカリカリ

TTの戻りにはもう少し時間がかかりそうで、相変わらずの代車生活です。
セダンとしては申し分ないA4ですが、MMIナビの使いにくさにはほとほと参ってます。
オーナーの皆さんは本当に使いこなしてるんでしょうか?

ショッピングセンターの駐車場で見つけたワーゲンバスは切ない目をしてましたw
Posted at 2014/01/26 07:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

代車はA4

代車はA4修理のためディーラーにTTを預け、代車でA4セダンが来ました。店内で手続きしたのですが、ほとんどの席が埋まっていてビックリ。消費増税前の駆け込み購入でしょうか。早くハンコ押さないと欲しい仕様が無くなっちゃいますよ〜。

帰りはドライブがてら80kmほど下道を走ったのですが、着座位置が高いのがどうにも気になって慣れるまで時間がかかりました。TTで慣れたので車幅の違和感はありません。適度なサイズ感で室内空間も広く快適です。ただドン詰まりなTTより50cmも長いので、ショッピングセンターの駐車場では切り返しまくりです(汗。

乗り心地はすべてがコンフォート。足回りはほどほどに柔らかく、アクセルもステアリングもレスポンスはダルでとても運転しやすいです。前回貸してくれたA3クワトロはTTのフィーリングと近かったのに、ヌルっとした独特なアクセルの感覚は何だろ?と思ったら…A4ってCVTだったんですね。Sトロ搭載はクワトロだけとは知らんかった(汗。

まぁ剛性は高いし、足周りはしなやかだし、ダルな操作系の挙動は運転しやすいし、室内は広く内装もしっかりしてるし、形は良いし、4リングスもついてるし、オトーサン自慢のファミリーカーとして良い選択だと思いました。ただTTよりも全幅が小さいのにミラーが飛び出しているので、立体駐車のパレット乗せがヒヤヒヤです。
Posted at 2014/01/19 08:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

スピーカーをチェンジ

スピーカーをチェンジBluetoothスピーカはすっぱり諦めたのですが、やはりリビングのスピーカが不満で買い替えました。音楽制作ベースのオーディオ環境なのでアンプを持っておらず、Air Mac Expressから直に音出しできる選択肢はパワードスピーカーしかありません。

で、FOSTEX PM0.4nからチェンジしたのはM-AUDIO BX5 D2。知人宅にあったBX5 D2がイイ感じで、しかも安いからコレいいじゃん的な感じでww。PM0.4nと違いがわからないくらいのサイズ感も良いです。不満ない程度に音楽を楽しみたいなら、2万円で幸せになれると思います。

ケブラー素材とか、バイアンプ構成とか、専用アンプを積めるパワードスピーカーはコスパが高いとかメリットは多いのですが、そんなことよりPM0.4nに近い中高音域の質感と解像度を持ちつつ、弱点だった低音域がしっかりクッキリ出る出音が気に入りました。音場感もこっちの方が良いかな。

PM0.4nは素性は良いのに低音があっさりし過ぎ。それをイコライザでブーストして水ぶくれした低音を聞いていましたが、BX5 D2はバスレフのネガなクセも少なくパンチある音で、SOUL、FUNK、R&B系だと無加工でも気持ちよく聞けます。安いとはいえスタジオモニターなのでフラットな特性で解像度も高く、キックとベースの分離の良さと、程良い低音量感と、輪郭感とタイトでスピード感がある低音で、いい感じに躾けられています。

ポピュラー系音楽はドラムセットを元に構築した楽曲がほとんどで、キックとベースのコンビネーションはその楽曲のグルーヴ感を決定づけるとても大事な要素だから、小音量でもクッキリと豊かに鳴る低音というのは本当にアガります。

今のところネガな点と言えば、外観が白ポリッシュからマットな黒い塊になってしまったことと、あなたは無駄使いが多いわねぇ〜と言われてること。この音が2諭吉なんて大バーゲンなんですが、女子にそーいう理屈は通じません(汗。早くもEOS 70Dゲットに暗雲が漂っていますorz。
Posted at 2014/01/18 10:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

エコパサンデーラン??

2014年の初サンデーランでしたが...
流し撮りが全滅でテンションだだ下がり...
写真を撮る気にもならず...
エコパまで何をしに行ったのやらw





TOYOTA 2000GT祭り




What Is HIP!




謹賀新年


結局、枚数を稼いだのはエクストリームな皆さん
Posted at 2014/01/05 13:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

タイヤローテーション

箱替えしてから初のタイヤローテーションを行いました。


8Nの時から5,000kmごとのお約束になっています。
が、クワトロでタイヤローテって意味あるんでしょうか?w
Posted at 2014/01/04 14:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation