• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

次もTTに決めました

...そんな気分です。最低でも4年後以降のお話ですがw。

閉店前のDに立ち寄れたのでTTを見てきました。メディアの写真通りプレスラインのエッジが鋭く、直線的で8Jよりモダンなシルエットです。素直に欲しいと思いました。このトンがった造形にして、実用車並みの貨物積載量と、足車としても使える運転しやすさを兼ね備えたクルマは、この先もTTだけでしょう。

現物を見て安心したというのも変ですが、8Sの造形はコレはコレでアリ、8Jの造形もコレはコレでアリ。方向性は違うのにどちらもTTとしてのデザイン言語にブレがありません。そして丸みを帯びた8Jの造形の素晴らしさを再認識できたような気がします。

現物を見ると面の処理が8Jとは圧倒的に異なります。情緒的な丸みを嫌ったシャープなシルエットでカッコ良かったです。


8Sのボンネットは凹んでました。フロント周りがシャープに見えた原因はこの形状の違いだったんですね。


日本刀を連想させるシャープな造形です。
4441

直線的で厳つくて、かなりインパクトが有ります。まだ登録前なので公道は走れません。スクーバブルーならもっと凹凸のコントラストがハッキリ見えてエッジ感を実感できたような気がします。
4443

テールゲート周りもパキっとしたエッジの効いた仕上げで、フロント周りの直線的で厳つい感じとの一貫性がありました。
4445

ステアリングのスポークが肉抜きされていて、こっちのほうが好みです。エンジンは掛けられずバーチャルコクピットはおあずけでした。レザーシートに慣れているとファブリックはなかなかの残念感です。
4449

ミラーは断然8Sです。キノコの出来損ないみたいに脚部が長い8Jとは比べ物にならないスマートさです。


しかし、こちらのDラー、相当儲かってるようです。登録前のTTの新車を、TTで乗り付けて見に来たというのに、一切接客がありません。完全放置ですww。太い顧客をたくさん抱えてるんでしょうネ。マンツーマンで来られても迷惑なので、その太っ腹に感謝ですw。
Posted at 2015/08/27 22:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

三代目 T Soul Brothers

初代から並べてみましたw。
撮る角度もあるんでしょうが、三代目のエッジが効いた直線基調の造形に見慣れると、8Jがいちばんズングリして見えますね(汗。


ボンネット前部からグリルにかけての処理の違いで、こうも見え方が異なるんですね。


Posted at 2015/08/25 19:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

バイクのふるさと2015

今年も、小川友幸選手と黒山健一選手のトライアルデモを見てきました。
ベシャリも達者なお二人、特に黒山選手を見ていると、フリーランスの人って実力に劣らぬ営業力とか自己表現力が必要なんだなーと思います。

トライアルは流すのが難しいので、止まった状態を主体に撮影しました。背景に埋没させたくないので絞りはF5,6で。流し撮りも載せていますが、偶然撮れたラッキー写真ばかりです。ほとんどが死屍累々の状況で、現像中はヘコみまくり。まぁ練習もしてないのでこの結果もしょうがありません。

EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS


EOS 70D EF-S 18-200 F3.5-5.6 IS
Posted at 2015/08/23 16:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

キレイなカラダを撮っておきたいの♡

コーティングメンテが終わったばかりのピカピカな状態を残したいと思い、ガラガラで貸切状態の某所へ。日光を遮る建造物ナッシングな上に自販機から遠いので誰もおらず、好き放題な撮影に最適。

でもね、撮りたいのはこんな写真じゃないんです。イタリア街みたいな街並みの佇まいで撮りたいんですよ、ホントは。しかもドピーカンで光の具合もクソもあったもんじゃない状態。そういう意味では不満だらけです。
















Posted at 2015/08/16 09:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

花火大会を撮る

いつもの場所にクルマを停めて、天竜川の橋をひたすら徒歩。
30分ほど歩いて会場に到着するも、花火撮り優先で奥様放置して(汗)撮影ポジションをゲッツしました。

徒歩が長いので、三脚は久々にマンフロットのコンパクトで出撃。ハンドル型の自由雲台なのでシビアな水平垂直の基準は出せませんが後述の通り、花火だけしかフレームに収まらなかったので結果オーライです。

レンズはEF-S 18-55 STMですが、APS-Cで実効29mmだと周囲の風景まで取り込んだ佇まいが撮れません(泣。10-18mmクラスが欲しくなります。400mmクラスも欲しいし物欲番長暴走中でありますw。


EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14


EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14


EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14

EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14


EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14


EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14


EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14


EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14


EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14


EOS 70D EF-S 18-55mm F3.5-5.6 STM BULB F11〜F14
Posted at 2015/08/15 10:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation