• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

熊野の長藤

今年は気温が上がらず開花が遅れたようで今日が満開でした。
数年前までは腰を屈めるほどに長かった藤棚ですが、ここ2年くらいは長さが足りず超広角だとスカスカに見えてしまいます。

今日のレンズはTAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLDだけ。やはり超広角メインで撮るのは頭を使わなければならず難しいです。ってか、お手軽に撮れる花ですが相変わらず苦手で(汗。

Canon EOS 7D Mark II TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
熊野の長藤

熊野の長藤

熊野の長藤

熊野の長藤

ここからはSONY Cyber Shot RX100。言われなかったらコンデジとは分かりません。
熊野の長藤

熊野の長藤

熊野の長藤

熊野の長藤
Posted at 2017/04/29 16:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月22日 イイね!

浜松基地 & 天竜二俣駅

恒例の?浜松基地F-15・F-2展示イベントがありました。昨年に次いで今年も参戦。そして広報館のイベントで時々お会いする方と再会。昨日は熊本で飛ぶブルーの浜松立ち寄りにも来たそうで、自営の方は羨ましい。

F-2のエンジン試運転デモには10名近い整備士がよってたかって作業を行います。その中に一人、女性整備士の方がいたんですがカッコいいんですよ。
Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
クールビューティ

淑女の仕事場

試運転後に機体を展示の位置まで戻すのですが、バックでスイスイと。見事な職人技。
職人技

まさに超広角の使い所。やっと分かってきました。
Canon EOS 7D Mark II TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
怪鳥

そして、以前から行きたかった転車台の見学。SLは絵になりますが、大井川鉄道の千頭駅は遠すぎるので天竜浜名湖鉄道・天竜二俣駅の転車台ツアーに参加。これまた超広角レンズの使い所でした。建造物撮りには抜群です。
Canon EOS 7D Mark II TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD
転車台

こじんまりしてるのはご愛嬌。駅員さんの説明がけっこう自虐的でなかなか素直に笑えないというw。
方向変換

このプラットホームは昭和15年建設だそうで。もはや風情を通り越した異世界ですw。安物レンズなのでボケません...(汗。
Canon EOS 7D Mark II EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
天竜二俣駅
Posted at 2017/04/22 23:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

最強コンボでドクターイエロー

久々に休日にドクターイエロー下り検測が走ったので浜松駅に撮りに行きました。
EOS 7DMk2とEF100-400mmLIIの組み合わせではお初のイエローです。
Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

もうちょっと気の利いた場所も検討しましたが、まぁお手軽にそれなりの撮れ高が確保できる浜松駅は良い撮影ポイントなのです。自分は上り線ホームの東京寄りの先端に陣取って撮りました。というのは上り線に停車するひかりとイエローの時刻がカブっており、ヘタな位置取りだと撮れ高確保がキケンと判断したため。

イエローが停車する下りホームは度々アナウンスで注意を受けており阿鼻叫喚となっていた様子。


こだま検測なのでホームに向かいます
4月というのに陽炎でガビガビ...
幸せをおすそ分け

あちゃー顔に影がカブっちゃった
幸せをおすそ分け

車輌が短く、走って追いかけましたが上り線にひかりが入線してしまい横顔は撮れず。
入線直前に慌ててシャッターを切りました。
幸せをおすそ分け
Posted at 2017/04/16 17:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

サクラサク

ここ数日は雨が続き、今週末を逃すと今年の桜撮りはナシってことになりそう...でしたが、日曜午後のミラクルな雨上がりが訪れ、急遽の出撃となりました。チャリ圏内にはなかなかイイ感じのサクラスポットがあるのが嬉しいです。TAMRONの10-24mm(B023)も持ち出したのですが、やはり超広角は使い方が難しくロクな写真が撮れません(汗)。ワイド域はRX100のみ採用となりました。

Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
サクラサク

Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
サクラサク

SONY Cyber Shot RX100 コンデジとは思えませんね。
サクラサク

SONY Cyber Shot RX100
サクラサク

SONY Cyber Shot RX100
サクラサク

Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
それぞれの春

Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
それぞれの春

Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
それぞれの春

Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
それぞれの春

Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
それぞれの春

Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
それぞれの春

Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
それぞれの春
Posted at 2017/04/09 20:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

Rest In Peace


ココでも何度か載せたことがあるウチのネコが亡くなりました。
12歳。手術の甲斐もなく、内臓の腫瘍で旅立ってしまいました。
穏やかで大人しいいい子でした。
苦しんで最後を迎えたのが不憫でなりませんが、家族で看取ってやることができました。
もう写真を撮ってやることはできません。
Posted at 2017/04/02 00:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation