• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tobutori(とぶとり)のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

2016年:朝いな八発目!

今回は前日に中学校時代の同窓会(卒業30周年)があったので実家からの参加。
下道で40分程なので楽~。

主催のTOBEさんが不参加の会。
みんなに集合してもらってから挨拶をしようとしたら、頭の中が真っ白に。
いや~、久しぶりに自分でもビックリした。
普段はキーワードだけ準備しておいて、話し出しちゃえば何とかなるんだけど、
今日はキーワードが空になっちゃったのでアウト。。。

前回も代行をしたので今回もなんとなく自分がやるのかなぁとは思っていたので、
「突然振られたから!」という訳でもない。
最近、色々これに近いことがあるので、もう脳が寿命かもと思い始めた。

TOBEさんすみません。
やっぱりTOBEさんが居ないとダメです!
来月は復活してください!
もしダメな場合は言いたい事をメモしておいて下さい!

9時過ぎ頃には我々が停めていた奥の方まで一般車が入ってきたので、早めに退場。
普段はそのまま帰るのだが、某店長の「どーせやることないんでしょ?」に、
「ま~、そりゃそうだ」ということで、イオン食事組に参加。
旨い肉を食べ、炎天下の中で1時間位?ぐだぐだしてたのですが、自分的には楽しいひと時を過ごせました。




「またやってるよ・・・」という白っぽい目にもめげずに整列!
先週の赤MINIオフ in 蓼科に参加できなかった人もいたので雰囲気をね。


せっかくなので、30年を振り返りw
中学卒業時(15歳)

※アルバムを撮影したのでよく見えん。

大学卒業時(22歳)

※氏名以外は無修正。

2016/08/13(45歳)

※氏名以外は無修正。

30年振りでもみんなに、「すぐにわかった」と言われた。
これっていい事??
30年の間、成人式で1度会っただけかな。
・今でも同じところに住んでる人。
・シンガポールからこの為に帰国した人。
・自分の苦手な警視庁勤務者。
・相変わらずのキャラのままの人。
今は色々だけど、集まって話していると共有できる事項があるので楽しい。
これを機に今後は定期的にやることになりそうでよかった。

40人超のクラスで参加者はこれだけ。
卒業アルバムの住所をもとにしたらしいので難しいね。
家は親父がまだ住んでたからよかったけど。

ちなみに、学年全部で11組あって約500人。今回参加が130人位だったみたい。
今の中2の子供のクラスは学年全部で3組。少子化を一番身近に感じるね。
Posted at 2016/08/14 19:49:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 朝黒 | クルマ
2016年07月10日 イイね!

2016年:朝いな七発目!

2016年:朝いな七発目! あれ?六発目がない!
と今頃思って振り返ってみると、
スーパーオートバックス川崎のイベントに行ってた事を思い出した(笑)
ブログにあげてないと忘れちゃうので、イベント毎は残しておこうと改めて決心。







今回、初めて朝いなに参加頂いた人には、
六発目を休んで行った川崎のイベントで声を掛けさせた頂いた人が3名!
これで前回の欠席をチャラにして頂けるとありがたいかな(笑)

解散後は初参加の赤MINIさん2名を含めて談笑。
1台にすっごく気に入ったパーツが付けてあったので、
自分の分も作って貰えるか相談中w

イオンでランチ組みの出発に合わせて、AGOへ。
折角行ったのだが、暑さに弱いとぶとりは早々に退散。

帰ったら『投票所入場整理券』なるものがテーブルに。
面倒だなぁと思ったのだが、
今回から長女(18歳)にも選挙権が与えられていて、長女は昨日中に投票をしたとの事。
父親が「面倒だから行かなかった」という訳にもいかないので、
暑い中、タンクトップ+短パン+クロックス姿で投票所に。
俺って偉い!

<気になったこと>
投票所に入ると、
・案内係り 1名。
・整理券を機械に通す人    1名×2箇所(選挙区+比例代表)
・投票用紙を投票者に渡す人 1名×2箇所(選挙区+比例代表)
・監視員?3名。
の合計8名が居た。
小さい投票所なので多分最低人数なんだろうけど、
全国の投票所の数を考えたら何人!?
最後の3名は必要??
ボランティアでありますように・・・。


Posted at 2016/07/10 16:36:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝黒 | クルマ
2016年05月08日 イイね!

2016年:朝いな五発目!

2016年:朝いな五発目! 例年だと5月の第二日曜日は”母の日”の為、参加できなかったのですが、
開催場所が花屋から下道で40分という【稲毛】になったことで、参加できる事になりました!!
花屋バイト期間中に泊まっている実家からも下道で40分という近さ!

今年はG.W.最終日が”母の日”となった為、G.W.全て花屋でのバイトになっていた為、懐かしい面々に会えてよかったです。




今回も店への貢献として2万円分の花を購入。
友達(花屋の社長)に「2万も花買う人いないよ!」と言われた(笑)

定価じゃなくて原価に近い値段で出してくれるので、超~豪華版になるため、
この際だから、誕生日が近い人や気になる人などに配るのだw

<参考>


無理やり作ってもらった”誕生日バージョン”


<備忘>
4/30 :10:00~20:00 花屋
5/01 :休み
5/02 :09:00~18:00 本業
5/03 :休み
5/04 :10:00~22:00 花屋 
5/05 :10:00~22:00 花屋
5/06 :10:00~22:00 花屋
5/07 :10:00~23:00 花屋
5/08 :10:00~21:00 花屋
5/09 :13:00~18:30 本業(午後出社しちゃった・・・)
5/10 :09:00~18:00 本業
5/11 :09:00~18:00 本業予定
5/12 :09:00~18:00 本業予定
5/13 :09:00~18:00 本業予定

今後も予定もいれると、10連荘・・・。
毎年有給を使い果たす自分としては、ありえない勤務w

Posted at 2016/05/10 20:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 朝黒 | クルマ
2016年03月13日 イイね!

2016年:朝いな三発目!

2016年:朝いな三発目! 今月も参加!
久しぶりのNot雨!
過去最高?の50台超!
初参加の方も10人超!
赤MINIも10台以上!







※タイトル画像はあえて赤だけ(笑)
  この駐車枠の前後もMINIで埋まってます。

一度止めた後に赤MINIだけ並べるのに協力して頂いた方、ありがとうございました^^;
色とかグレードとか車種とかで固まり過ぎて排他的になっちゃうのは良くないと思うのですが、
「同じ色が並ぶといいね~」と微笑ましく思っていただける範囲ではいいかなぁ~と・・・。


今回、主催者のTOBEさんが不在だったので、見よう見まねで挨拶を行いましたが、
いつも以上に締りの無い挨拶になってしまったかも・・・。
来月からはTOBEさん復活するよねー?。

解散後はしばらく団欒して、AGOに。
AGOまで、今日は先頭(とぶとり家の男3台だけだけど)だったので制限速度で巡航。
クルーズコントロールのお陰で両足の裏を床につけて、まったり走行。
追い越しもステアリングのボタン操作でやるので、高速上は足を使わない(笑)
ただ、もう少し速く走らないと、某タンクが満タンになる事が判明(次男坊は溢れる寸前にAGO到着)。


【反省点】
今回提案させていただいた「試乗会」ですが、
ちょびっと元気な走りをしていた方もいらしたので、
もう少し注意事項などを整理して、ちゃんと説明すれば良かったと反省しております。
一般の方からすれば、数十台が集まっているというだけで、注目を集めるのは勿論の事、
あまり面白くない感情を持つ方もいらっしゃると思います。
ホンのちょっとした事でも、管理事務所に「MINIの集団があーでこーで!!」と
通報されてしまいかねないリスクがあります。
今後、この場所が使えなくなるだけならともかく、
この場所を使えるように尽力して頂いた方に迷惑が掛かるような事があってはいけないと思います。

主催者のTOBEさんの告知にも記載されている、
「許可をいただいているとはいえ、貸し切りではございません。
  一般の利用者もいらっしゃいますので、
 マナーを守って今後も長く使用できるよう、ご協力お願いいたします。
  特に無用な空ぶかし、暴走行為等は絶対おやめください。」
をみんなで守っていきたいですね。

【お詫び】
来月はRedHotMINI(通称:赤MINI)のオフ会があるので、とぶとりは欠席します。
「試乗会」とか「フリマ」とか言いだしっぺが不在で申し訳ありません。
その時は赤MINIオフ会の日程と被る事をすっかり忘れてました。
集合場所が成田で、同じ千葉だから、朝いな経由で行くか!と思ったのだが、集合時間が7:30なので無理でした。
なので、TOBEさん、後はよろしくネ!

Posted at 2016/03/13 18:36:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝黒 | クルマ
2016年02月14日 イイね!

2016年:朝いな二発目!

2016年:朝いな二発目! 恒例の雨。
そんな中でも20台以上も集まった。
土日の殆どをMINIの店に居る人達とは違い、
「まとも」な人達に会える貴重な集まり。








今回は解散後に「稲毛浅間神社」でお参り。
数年振りに「おみくじ」を引いてみた。
こういうのは感じ方なのかも知れないけど、現状通りっぽい。

【今は不安定の状態】
【信頼の出来る経験者の意見を聞くことも大切です】
との事。

なんか、いきつけのMINIショップの常連に経験者多いんだよねぇ・・・。
真面目に相談させてもらおう。
1度切りの人生だしね~。

つい先日、大学時代の同級生が癌である事を知った。
「もっと遊んでおけばよかった~」と言ってた。
幸い自分は結構好きにさせてもらってるから、
遊び足りないという事はないんだけど、心残りはあるな~。




<これまでの行動備忘>
・2/2(火)  :会社 → AGO
・2/3(水)  :健康診断(腹回り84cmでセーフ) → AGO
・2/7(日)  :AGO
・2/11(木) :VW POLO GTI(MT)試乗。F型CooperSと同じ値段なのね。
・2/13(土) :ふらっと富津岬までドライブ
・2/14(日) :朝いな → AGO
・2/15(月) :会社 → AGO

AGO行き過ぎ・・・。
平日は行くのやめよう(笑)
Posted at 2016/02/17 21:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝黒 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニ ガソリンポンプ・フロート・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664738/car/2904252/8232854/note.aspx
何シテル?   05/16 23:56
ゲーム好き・車好きで、一見「オタク」!? と思いきや、 野球をやったりと結構行動的!! と思いきや、 実は結構な出不精。 ドライブに誘ってもらえれば喜んで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

springtree32☆さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:43:11
【まとめ】第21回☆Red Hot MINI☆全体オフin蓼科2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 15:11:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
三代目とぶとり号の塗装が酷くなり始めたため塗装を考えていたところ、綺麗な状態の赤MINI ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
学生時代から欲しかったクルマ。 家族のためBMW MINIで妥協していたのだが、自分の周 ...
ミニ MINI ミニ MINI
二代目とぶとり号の廃車に伴い、新しい車を探していた所、タイミングよく赤MINI仲間が譲っ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MT車がどーしても欲しかった為、家族(3名)の同意を得て購入! 2012/12/01納 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation