• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃるおの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2018年7月16日

COMANDシステム改善ソフトウェア更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1

ナビが宜しくないと評判の?W213ですが
COMANDシステム改善ソフトウェアを更新しました。
2
オーディオの再生ファイル形式ですが、更新前と更新後で少し変化がありました。

FLACだけが音飛びしていましたが、更新後はしなくなりました。
192KHz/24bitのFLACを再生確認ができました。
3
SDカードで検証
    (前) (後)
 ・MP3  ○ → ○
 ・WMA ○ → ○(WMA Lossless○)
 ・AAC  ○ → ○
 ・FLAC △ → ○
 ・ALAC ○ → ○

検証SDカード
・トランセンド32GB
4
新しくなった説明書
まだ詳細は見てません。
見るかどうか未定です(^^;
5
大きく見やすくなったアイコン達。
6
何か変わった様な気がする…
7
今回のCOMANDシステムの改善と同時に、地図ソフト無料更新もされていました。
サービスに確認したところ今回は「ノーカウント」との事でした。

↓本来はコレ
「メルセデス・ケア」期間中であれば2回、地図ソフト無料更新に加えて、最新COMANDソフトも無償で更新いたします。
8
(余談)
今回の更新よりMBJが対策をしてきました。
更新後はコーディングによるTVキャンは不可です。
物理的商品は不明ですが、これから更新される方は注意してください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E300の燃費レベルは?

難易度:

MBUXスーパースクリーンのフリーズ

難易度: ★★★

祝?20万キロ オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

W124マフラーの穴あき補修(補修はホルツ)

難易度:

いまさらandroidHU

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月31日 22:35
USBメモリーでFlac192kHz/24bitを再生できていますが、ダウンコンバートされているのかわからないですね。CDの音質よりは良い様に思いますが何か情報ございますでしょうか?
コメントへの返答
2020年3月22日 21:10
返信が遅くなりました。
iPhoneのアプリで再生してみると44.1にダウンコンバートされている表示されます。
仰るとおりCD(WAV)より若干イイかな?って感じです。

プロフィール

じゃるおです。よろしくお願いします。 見た目はノーマル、中身は… その名は「じゃるお」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z800DRのSWとGPSアップデート(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 20:16:35
【続報】DVD In Motion導入成功!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 08:06:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
■「大阪オートメッセ2019」出展車両  ソニックプラスセンター大阪(SOUND 21 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
突き上げ感が少なくコンフォートです。 進化したRSP(ステアリングアシスト)が良いで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン じゃるソニック (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
オーディオメインに弄っています。 <Car audio system> 更新日:201 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
3.5Z“G EDITION” 前アルファードが車検切れの為、乗り換えました。 ※納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation