• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ト リ プ ル 7のブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

お乳かけて~! この時期の楽しみやん^^

梅雨も明けて毎日暑いですね^^;

我が家では毎年この時期になると、血相を変えて近所のコンビニ、スーパー、個人商店にこれ↓が置いてあるかチェックします。 袋に入ったカキ氷ですけどね♪



毎年置いてあったのに今年は無い・・・ということもあるんです。

ここまではどうって無いことですけどうちではまず皿に分けます↓。



そしてこれに牛乳をかけます♪ ↓



カキ氷のシロップが牛乳に溶けて激ウマです! ↓



この袋入りのカキ氷は62円でした。牛乳ぶっ掛けて100円もかからないと思います。

この食べ方知っていらっしゃる方もいると思います♪

よければ是非試して下さいね♪ オイラは幼稚園の頃からこうやって食べてました^^








だからうちの冷蔵庫はこの時期常にこれくらい常備がないと・・・・・↓































おいしいですよ♪
Posted at 2011/07/10 20:24:36 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

しばらく2灯化です・・・・

今日の午後、嫁さんと隣りの隣町まで買物に行きました。

片道2車線の道路で右折レーンに入り青信号待ちしてると着信が・・・・

「トリさん、後ろいてますけど右内側のブレーキランプ点いてないよ~!」と同じ泉州の
この方から電話でした^^ タラタラ走ってたので後方のイカツイヴェルに気付きませんでした・・・ すみません。 鈍感なオレです。。。。

3灯化状態なんてかっこいいはずもなく、早速家に帰った後、リアゲートを実に1年振りに分解。

配線も外れてないし・・・ バイパスして結線テストしても点かない・・・・ でもスモールではちゃんと点灯。 コントロールボックスが気になり箱を開けると・・・ありゃりゃ~



4つの抵抗のうち二つが接触した状態でケースが溶けてる・・・・・


これか原因は! 抵抗を単独で通電テストしたらやはり死んでました・・・ということで4灯化の結線を全部外しました。



安い〇国製はあかんな~! ということで、我がヴェルちゃんは当分純正2灯化へ!


























と思ってたのも3時間ほど・・・・・・













 


指先は何故か自然に・・・・・・




















今度こそは「Made in Japon」で長持ち!




なわけないな~^^

ホワイトくんの指摘が無かったらリアゲート溶けてたかも・・・!
Posted at 2011/07/03 20:54:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

7年ぶりのインチアップ

7年ぶりのインチアップ本日我が家のTVが32インチから40インチにインチアップしました。

前回が2005年の購入で7年振りのフルモデルチェンジ(?)です^^;

別に故障してたわけでもないんですが、このTVが近所のJohshinの改装OPEN記念特価品の一つで、台数限定で安かったので買い換えちゃいました♪

本日配達に来てくれた兄ちゃん、メチャ丁寧でした! しゃべるたびに硬直して、額に脂汗かいてましたが・・・何故だ~?


前回、2005年に買ったアクオス32インチはテレビ台付きで27万でしたが、「1インチ1万円を切った!」という衝撃の(当時ね)プライスに惑わされていっちゃいました♪

しか~し! 今回買ったのはLEDアクオス40インチで68000円でした^^ 7年前の値段だと4台買えますね^^;

やっぱり車もLED仕様ならTVもLED仕様ですね~!《笑》

明るい! でも目に優しい! 消費電力が1/3!

ヴェルネタでなくてすみません・・・・




嫁がいない時〇〇DVDを見る!
Posted at 2011/06/18 21:39:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

面接

面接を受けたのではなく、面接をしました。
久し振りの中途採用で最終選考に残ったお二人の面接をヤリました。 
当たり前のことですが、受かる人がいれば残念ながら落ちる人がいます。 みなさん受験の時は必死です。オイラは毎回必ず自分に置き換えて『この人が精一杯自分のことをアピールできるようしてあげよう』と場を作る努力をしています。緊張して言いたいことを言えないようではダメだな・・・ と普通思いますが、オイラは情が入ってしまうんですね~。30分なんですが仕事柄、全て英語での面接なんです。相手が必死に答えてる時、『頑張れ!頑張れ!』と思ってしまいます。 だから受験された方、皆同じ採点になってしまうんですよ・・・・ 
今日面接した結果は御本人に金曜日に結果を知らせなきゃいけないんです・・・ 当然、不採用になった方にも伝えるんですけど辛いですね~、これが・・・・

焼酎呑みながら自己反省会中です^^


写真は関係ありません。イメクラです
Posted at 2011/05/25 21:58:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

30年ぶりの「一番星」点灯!

前回の続きみたいなもんですが、実家から持って帰った超合金シリーズにデコレーションイルミが点灯してた「トラック野郎」のデコトラがありました。

しかし30年以上経過した今、すでにイルミは点灯せず、なんとかこの指の長い手で復活させたく奮闘した記録をアゲました。

↓まず分解です。 単三電池が1本固着してました・・・ 懐かしの「東芝キングパワー」 30年振りにトラックの荷台から姿を現しました^^



↓点灯回路の基本となる配線を取り出しました。 左側、電池の接点金具が錆付いてます。 緑青を吹いてます! 猛毒ですね~ これでは通電しません・・・
せっせと金具の錆・緑青を落とします。



↓通電チェック。 点灯しました! 麦球は死んでませんでした^^ しかし3個中1個の球のフィラメントが切れかかってます・・・ これは交換が必要だ~!



麦球調達苦労しました・・・ 大きい模型ショップでもなかなか売ってないんです・・ 日本橋の電気パーツ屋さんでやっと見つけました^^



仮組みして点灯確認です。 組み立て戻しても大丈夫そうですね^^













「一番星」点灯です~♪ 感動しました^^


























30年ぶりか~





子供らも「綺麗やん!」って喜んでました^^



大人の工作でした^^;
Posted at 2011/05/22 21:20:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 カーボン フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 08:14:59
ハイビームアシスタント起動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 22:02:08
F10で渋滞アシスト起動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:06:41

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
535i Msport LCI 2台目のF10です☺ 3リッター直6ターボに萌え〜♥
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年間無事故無違反のいい相棒でした^^
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年2月4日に納車しました。
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
革張りの最上級グレードでした。 (宮崎・青島海岸の曽山寺で)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation