• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG20DETのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

カーモデルの世界

カーモデルの世界私の住む山形は連日のように降雪が続き、クルマいじりも出来ずうんざりしているところです。

そんなときは書斎でプラスチックモデルやミニチュアカーを眺めてニヤニヤするに限ります。世間からは「いい歳してプラモやミニカー集めですか」などと嘲笑されますが、私的にはプラモやミニカーのおかげでこうして立派な(変態的な)大人になったのだと自負しています。


日本が世界に誇る田宮模型さまのカタログのトップページにはこう記載されています。

「ミュージアム・アイテム(博物館の収蔵品)と海外でも高い評価を受けているタミヤのプラスチックモデルは、実物を縮小した模型、スケールモデルです。大きさこそ違え、実物の姿をそのままに伝える小さなレプリカと言えるでしょう。」

まったくそのとおりだと思います。カーモデルにはクルマの夢やロマンがぎっしり詰まっています。幼少時代にカーモデルに巡り会っていなかったら、今の私はいなかったでしょう。私にとってプラスチックモデルやミニチュアカーは実車と同じか、あるいはそれ以上の憧れの存在であり、そして生活の一部でもあります。
Posted at 2011/01/29 00:14:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

うちのY31グロリアを紹介します Vol.2

うちのY31グロリアを紹介します Vol.2前回に引き続き、うちのY31グロリアを紹介いたします。
ちまちまとフォトギャラリーを作成いたしました。

    ①  外装編 (加筆修正しました。)
    ②  内装編    
    ③  エンジン・シャーシ編    
    ④  オプションパーツ編

かつて日本の自動車にも夢やロマン、そして情熱が溢れていたことを多くの方々に再認識いただけると幸いです。
Posted at 2011/01/15 09:39:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

うちのY31グロリアを紹介します Vol.1

うちのY31グロリアを紹介します Vol.1ハチマルカーの魅力を多くの方々に知ってもらうべく、微力ながらうちの愛車を紹介することにしました。

詳細はフォトギャラリーに掲載しています。

    ①  外装編     
    ②  内装編    
    ③  エンジン・シャーシ編 (次回)
    ④  オプションパーツ編 (次回)

上記のとおり、4つのパートに分類してご紹介する予定でおりますが、フォトギャラリー作成に時間がかかるため、今回と次回に分けて画像をアップしようと思います。

Y31に興味を持っていただける方々が増えることは私の歓びです。とはいえ、もし万が一私の記事がきっかけでY31のオーナーになり、人生が変わるくらい変態的泥沼にハマってしまっても責任は負えませんのでご了承下さい。
Posted at 2011/01/08 02:35:46 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

2011年 あけましておめでとうございます

2011年 あけましておめでとうございます皆さま、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

とかく旧いクルマや趣味のクルマに対して風当たりの厳しいご時世ですが、これにめげずに信念を貫き通そうと新年早々思い立っております。

今年も皆さまにとって素晴らしい年であることをご祈念いたしております。
Posted at 2011/01/01 21:28:46 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@63グランツ 様、パワフルなオーナー様は山形にいらしたその足で青森に向かいましたwww」
何シテル?   05/01 17:45
古き良き時代の自動車を後世に引く継ぐべく、日々精進しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ スカイ ホンダ スカイ
ハチマル原付
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
IT'S MY CHOICE. 本質を見抜く眼を持ちたいね。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
街乗りポルシェ
スバル サンバートラック スバルサンバーSUPER (スバル サンバートラック)
昭和61年式 スバルサンバートラック 4WD標準ルーフ 三方開鳥居付スーパー E.L( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation