• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG20DETのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

クレスタ2.5スーパールーセントG(JZX90)購入

縁あって今年2020年7月にトヨタJZX90クレスタ(前期型)2.5スーパールーセントGを購入し、細々とクレスタのある生活を満喫しています。



今から27年前の1993年(平成5年)にラインオフした旧いクルマですが、今のところ何の不具合もなく維持出来ています。



先日も山形から静岡まで、往復1,000㎞超の長距離ツーリングに引っ張り出しましたが、2,500㏄の1JZ-GEエンジンはNAながらもトルクフルで乗りやすく、燃費もカタログ掲載の10・15モード燃費の9.0㎞/hを上回る、11㎞台後半をマークしました。



特筆すべきはハンドリングの素晴らしさです。

当時の自動車誌で、「90系マークⅡチェイサークレスタの走りは、R32スカイラインを目標に開発された」という記事をよく見かけましたが、まさしくそのとおりで、スポーツグレードのツアラーVとツアラーSでなくとも、高速コーナーの続くワインディングをスポーツカーのように走ります。その走りは現代でも色あせることはありません。



90クレスタ購入に伴い、これまで所有していた996ポルシェは手放しましたが、個人的には996ポルシェを超える魅力を90クレスタに感じています。



短所もあります。純正部品の製造廃止が進んでいる点です。外装パネルや室内の意匠パーツはもとより、空気清浄機のフィルターなどの消耗品まで、かなりの確率で純正部品の製造廃止が進行しており、危機感を抱いています。

純正部品の製造廃止率は、かつて所有していたY31グランツをはるかに上回ります。日産自動車の偉大さを再認識します。



これまで所有してきたY31グランツや996ポルシェと比べて、良い点も悪い点もありますが、それでも新車デビュー当時に影響を受け、前々から欲しかったクルマなので、細く永く所有していきたいと思います。

愛車紹介【外装編】

愛車紹介【内装編①】

愛車紹介【内装編②】
Posted at 2020/11/29 17:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@63グランツ 様、パワフルなオーナー様は山形にいらしたその足で青森に向かいましたwww」
何シテル?   05/01 17:45
古き良き時代の自動車を後世に引く継ぐべく、日々精進しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ スカイ ホンダ スカイ
ハチマル原付
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
IT'S MY CHOICE. 本質を見抜く眼を持ちたいね。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
街乗りポルシェ
スバル サンバートラック スバルサンバーSUPER (スバル サンバートラック)
昭和61年式 スバルサンバートラック 4WD標準ルーフ 三方開鳥居付スーパー E.L( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation