• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VG20DETの愛車 [日産 グロリア]

④ 第11回 横手オールドカーフェスティバル

投稿日 : 2015年10月21日
1
なめんなよ先生のジャパンです。

内外装のレストアからエンジン・ミッションのOHまで、すべてご自身で行われるあたり、敬服せずにいられません。
2
さくちゃん様のブタケツローレルです。

最近身のまわりで角目四灯が流行しているようです。

オリジナルを上回る精巧なクオリティのムサシグリルは、工芸品と言っても過言ではありません。
3
見学者駐車場にいた#KH3のグランツです。
4
AE86クラブの皆様、早朝の集合から帰路のランデブー、はたまた二次会でも大変お世話になりました。
5
HK様、新品未使用の40300‐45V26をお譲りいただき、大変ありがとうございました。

お譲りいただいた純正鍛造、末代まで家宝として引き継がせていただきます。
6
サニトラS51様、遊佐に引き続き、横手でも大変お世話になりました。

先日はお忙しいところ親切にしていただき、大変ありがとうございました。
7
後日、点検整備のためにグランツをディーラーに持ち込んだところ、前期PU11が入庫しており、思わず見入ってしまいました。

横手で「U11オーナーズクラブ」の方々のお車を目の当たりにした矢先、まさか地元でもPU11と遭遇するとは、運命を感じました(笑)
8
会場でお会いした皆様、スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月22日 7:10
おお!前期のハードトップが!!
是非横手での前期セダンと並べたいですね♪

初代アトラスとのツーショット平成初期を彷彿とさせます(^_^)
コメントへの返答
2015年10月22日 20:28
demy様、アツいコメントをありがとうございます!

画像のブルーバードマキシマ、以前ブログでご紹介した新車ワンオーナー車で、今回は車検整備のためディーラーに入庫されておりました。

横手でU11オーナーズクラブの皆様のお車を拝見したすぐ後のタイミングで、まさか地元のPU11に遭遇出来るとは夢にも思いませんでした。

これはボクもU11オーナーになれという神のお告げでしょうか(笑)

画像の某地方自治体が所有するダンプ、じつはアトラスではなく、コンドルだったりします♪払い下げになったら真っ先に購入したいですwww
2015年10月22日 15:00
こんにちは。

何と!オリジナルケース入りの鍛造ホイール☆
しかも、未使用品とは……
今見ても素直でいいデザインですね♪
コメントへの返答
2015年10月22日 20:41
63先生、いつも大変お世話になっております。

鍛造アルミは正真正銘の新品未使用、外箱ダンボールも当時モノ、アルミを包装してあるビニール袋、説明書も完璧な状態で、まさしく世界遺産レベルですwww

おっしゃるとおり、フィンタイプで無駄のないデザインの鍛造アルミは良いデザインですね。ワシマイヤー製といわれるだけあって、重量も純正鋳造アルミよりも軽くて、往年の「技術の日産」を彷彿とさせますね♪

プロフィール

「@63グランツ 様、パワフルなオーナー様は山形にいらしたその足で青森に向かいましたwww」
何シテル?   05/01 17:45
古き良き時代の自動車を後世に引く継ぐべく、日々精進しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ スカイ ホンダ スカイ
ハチマル原付
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
IT'S MY CHOICE. 本質を見抜く眼を持ちたいね。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
街乗りポルシェ
スバル サンバートラック スバルサンバーSUPER (スバル サンバートラック)
昭和61年式 スバルサンバートラック 4WD標準ルーフ 三方開鳥居付スーパー E.L( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation