• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静四郎のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

マフラーチューニング

マフラーチューニング今まで付けていた大径リアピースの1本出しマフラー。
爆音を気にして、アイドリングに気を使ったり、
走りに行く度にサイレンサーを外したり。
吹け上がりは最高だけど、ちょっと車内もにぎやかだったり。

そんな日常におさらばして、フェリオの走りを爽快にするため
あこがれていた2本出しマフラーへ交換しました。

2本だしマフラーの出し方にもこだわりました。
今までのタイコむき出しの、ともすれば手作り感ある
ルックスから、少し控えめに、パッと見、フェリオ乗り
でなければ元からそうだったと思われるルックスへ。

真横から見れば純正みたいだけれど、後ろに付いたら
ちぎられるかも、と思われるようなルックスへ。

リアバンパーに隠れるこのマフラーならば、将来
ガッツリ落としたくなっても、リアピースが障害に
なることはありません。

アイドリングから街乗りは今までのサイレンサー付き
よりも静かになり、それでいてトルクフル。
静粛性とパワーは相反する傾向がありますが、
踏み切った時でも自覚するほどのパワーダウンはありません。

このマフラーなら、今は挿してるから・・・、とか
気にせず、その気になればいつでも踏んでいけますよ。
やっぱりシビックと言えばスポコンですね。
Posted at 2011/12/03 17:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | RSフェリオ | クルマ

プロフィール

静四郎です。 トルネオ・ユーロRに乗っています。 前車は3代目シビックフェリオにボルトオン・ターボしてました。 よろしくお願いします。 車いじりやDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

たかぴー@CL1さんのホンダ トルネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 01:26:29
YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 23:57:21
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 23:57:04

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ホンダの赤ヘッド搭載車でバイ・ワイヤ(←これ重要)。 かつ、コンフォートとスポーティの両 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スポーツ感覚のセダンタイプのMT車を探して、この車種に出会いました。V-TECエンジン搭 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation