• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静四郎のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

フェリオの近況1

フェリオの近況1一年以上、ブログ更新しないでいました。
フェリオに関しては、特に進化しないでいましたもんで、
書くような車ネタに乏しかったんです。
今週、やっと書けるネタがいくつかできたんで、
少しずつアップしてみようと思います。

まずは、車高調の件。
実は遅ればせながら、車高調を7月に付けました。
ESに対応してる現行販売の車高調は、XYZしか無いと
思うのですが、SStypeをキャンペーン期間中で安くなって
いたので、やっとこさ付けてみたわけです。

元々、ESフェリオってリヤ上がりな感じがしていたのですが、
車高調付けてからリヤの方がじわじわ下がっていって、
結果、フェンダーとの間が、
リヤは指1本がキツメ、
フロントが指1.5本って感じで若干フロント上がりになりました。

フロントがこの高さだと、大抵の車止めがギリギリでクリアできる
ので、実用性も考えるとこんな感じでいいかなと思ってます。

問題はアライメントで、かなり狂ってしまいました。
ハンドルから手離すとどんどん左へ曲がっていってしまう。
常にハンドルを右に切った状態で真っ直ぐなので、
かなり気持ち悪かったのですが、
やっとタイヤ館でアライメント直してすっきりしました。
だからどうしたって感じですが・・・。

ただ、車高落したら、
φ70の中間パイプを時々地面にヒットするようになり、
こっちはこっちで対策が必要になったんです。
そのことはまた別に書きます。

それでは、フェリオ乗りのみなさん、
僕のページを覗いてくださったみなさん、
来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/31 18:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | RSフェリオ | クルマ

プロフィール

静四郎です。 トルネオ・ユーロRに乗っています。 前車は3代目シビックフェリオにボルトオン・ターボしてました。 よろしくお願いします。 車いじりやDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

たかぴー@CL1さんのホンダ トルネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 01:26:29
YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 23:57:21
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 23:57:04

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ホンダの赤ヘッド搭載車でバイ・ワイヤ(←これ重要)。 かつ、コンフォートとスポーティの両 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スポーツ感覚のセダンタイプのMT車を探して、この車種に出会いました。V-TECエンジン搭 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation