• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静四郎のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

出会いとしばしの別れ

出会いとしばしの別れCL1への乗り換えの報告をするため、
町田の某ショップさんのHPを覗いたところ、
体調不良から閉店されておりました。
非常に哀しい気持ちで一杯です。

このショップさんはホンダ系というわけではなく、
ボルトオン・ターボをやってくれるという条件から
探し当てたお店でした。
スープラ、GTR系のエンジンチューンをメインに、
オーナーさんお一人で切り盛りされていたお店でしたが、
とても親切に対応くださり、居心地のよいお店でした。
オーナーさんご自身も若かりし頃ホンダと少なからぬ
ご縁を持った方でした。
モンスターマシンを作りながらも、
チューンのコンセプトはパワーも耐久性も、快適性も犠牲にしない、
乗って楽しいGTカー作りで、僕の嗜好とよく合っていました。

しかし、時期が来れば復活も考えていらっしゃるようなので、
僕としてはその時を心待ちにしております。

さて、CL1ですが、やはり車としての余裕、
ツーリングカーとしての楽しさはES3を少し上回るかと思います。
無限のエギゾーストマニホールドキットが装着されてますが、
H22Aとの組み合わせも悪くない印象です。
足回りは純正ですが、旋回性においてもES3とは別格ですね。
非常に気持ちいいです。

細かい点を挙げれば、多くのCL1乗りの方々が書いてますが、
ドラポジの高さ。純正のレカロシートも思ったより分厚いですね。

あと、些細なことですが、気になったのが、
○カップホルダーの位置。500ミリのペットはシフトの邪魔で置けません。
○その後ろの肘掛?これも気になるので、走行中は上げてます。
○フットレストが無い。ES3はMTでもありましたから、左足が窮屈に感じます。

とはいえ、維持りから弄りへ移行したくなった時にどうなっていくか
まだわかりませんけど、ほぼ満足のいく出会いとなりました。
Posted at 2013/11/24 15:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | トルネオ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

ラストラン。-最後のRS (Road Sailing)-

ラストラン。-最後のRS (Road Sailing)-今年もあと1ヶ月半、というところで、
やっと2回目のブログ更新です。
毎度のこと、車ネタが無かったので・・・。
でも本当に今年は全く弄らなかったです。
すでに大きい所は済んで中休みの感覚でした。

しかし、我が愛機、ESターボを降りることになりました。
乗り換えは、来週ですが、
純粋な趣味のドライブとして走らせるのは今日が最後です。
そこで、高速巡航へ行って参りました。

この日を予感していたのか、
今日は何故かタービンのご機嫌が良く。
アクセルを踏むとすぐにブーストが追従。
普段もっさりの5速の領域でもすんなりフルブーストかかりました。

乗り換えの理由は、ESフェリオ自体の不具合ではありません。
至極個人的な、フェリオに申し訳無いものです。
フェリオとはまだ走りたかったけれど、乗ってみたい車があり、
時が経つほど状態の良い個体が無くなるので、決断しました。

新しい相棒はもちろんHONDA。
エンジンはSOHC VTECからステップアップします。

ですが、おそらく街乗り、ワインディングでは今のフェリオの方が速いのでは
ないかと思ってます。トルク(過給時)が互角で、車重が軽いので。
3代目シビックフェリオは時代の狭間に埋もれた存在の感じがありますが、
僕の中ではシビック=3代目フェリオです。
D17AもSOHCだからってなめられるものではありません。

こう書いてくると降りたくなくなってくるかもしれませんが、
新相棒にも早く乗りたい。VTECの音を聞きたい。

新車同然にキレイだった君はおとなしかったから、
色々元気付けるつもりで接して来たけど、迷惑だったりしなかったかな・・・。

本当にありがとう、さようなら、ESターボ。
Posted at 2013/11/10 10:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RSフェリオ | クルマ

プロフィール

静四郎です。 トルネオ・ユーロRに乗っています。 前車は3代目シビックフェリオにボルトオン・ターボしてました。 よろしくお願いします。 車いじりやDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

たかぴー@CL1さんのホンダ トルネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 01:26:29
YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 23:57:21
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 23:57:04

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ホンダの赤ヘッド搭載車でバイ・ワイヤ(←これ重要)。 かつ、コンフォートとスポーティの両 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スポーツ感覚のセダンタイプのMT車を探して、この車種に出会いました。V-TECエンジン搭 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation