• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静四郎のブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

ハイオクを入れてみた。入院直前。

14日の話になりますが、シビックを入院に出しました。
東京は町田のショップさんに約1ヶ月程度預けることに。
吸排気系の大幅見直しで成功を祈っていますが、
このことは完成後にちゃんと書きたいと思います。
ショップさんもみんカラをご存知なので、一応確認
を取りながら書きたい部分もありますので。

今回の改造にともないハイオク限定になるため、
あらかじめ富士川SAにて人生初のハイオク給油。
そうしたら頼んでもいないのにボンネット開けて
オイルチェックされて、

かなり汚れてますねー。量も減ってますし。
高速走行中ですから危ないですよ!
変えましょう!!


オイルパン加工もするし、どうせ抜くから、わざと
交換時期が来ていても変えなかったのですが・・・。

明確に反対の意志表示できず、スタンドの店員さんに強く言い寄られた
のはじめてで、結局受けてしまった。
ついでにパワー系の添加剤とフラッシングまで。
待合室には推奨オイルの車種別一覧表が。シビック/D17Aが
0W-30推奨車と表示されている。

どんだけ古いんだ!

そうかと思えばGワークスの最新号が置いてある。
東燃ゼネラル恐るべし。

占めて1万7千の出費。悲しい。
ですが、走り始めていきなりフィーリングが変わりました。
100キロ超からうるさいほど出ていたエンジンのゴーゴー
音がはっきりわかるほど静かになり、箱根の坂道も5速
で楽々のトルクアップ感。点火時期が補正されて早め
になり若干の馬力アップに繋がったのではとショップさんで
指摘されました。

それにしても高速のスタンドってあんなに強引なのか。
ちなみに今回のチューンでインプのようにボンネットに
風穴空けざるを得なくなる可能性があり、そうなっても
笑わないでください(爆)。


Posted at 2010/07/15 23:45:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | RSフェリオ | クルマ
2010年05月30日 イイね!

大阪環状ガチンコバトル HISTORIX JAPAN

大阪環状ガチンコバトル HISTORIX JAPAN行ってまいりました。
昭和の旧車(JDM)を集めたサーキットイベント
HISTORIX JAPANが鈴鹿ツインサーキットで
あり、大阪環状族チームOBのワンダー・グランド
も多数集結していました。

彼らのシビックが大阪環状ガチンコバトルという
レースイベントに出る、とGワークス7月号で知って
鈴鹿まで馳せ参じました。

サーキットに向かう途中、ES純正ナビのとんでもない
ナビで狭い山道を走らされてしまい、絶対に本当の
行きかたじゃない!と引き返しているうちに予選は
見逃してしまい、決勝を観戦しました。早い話が
けいどろです。レースをしながら、後ろから追ってくる
ポリスカーに抜かれた車からリタイアしていくというもの。

正直、レースというよりもパフォーマンスという感じの
イベントでしたが、ド派手なカラーリングに、つんざく
重低音を撒き散らしながら白煙あげて爆走するシビックは
カッコイイ!ワンメイク以外でシビックが主役級の扱いの
イベントはそうはないと思います。

JDMシビックの祭典、来年も開催を期待します。
Posted at 2010/05/30 22:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記
2010年04月18日 イイね!

セルフスタンドデビュー

セルフスタンドデビューこれまたしょうもないネタですが。
今までセルフって安いのになぜか
敬遠してました。

昨日はじめて給油したのですが、
理由は給油直前に写真の添加剤を入れる
ためです。

添加剤を試されている方が多いので、自分も
入れてみようと思いました。
低中回転のトルクが若干強くなったような
気がします。
坂道で特に加速が楽になりました。

カードを作りさらにメール会員になると
リッター3円安くなるとのこと。
これからはセルフのお世話になろうかと思います。
Posted at 2010/04/18 11:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

オートスタイル2010静岡

オートスタイル2010静岡行ってまいりました。
静岡地区初開催となるドレスアップ・チューニングカー
の祭典とのことです。

定番のお姉さん、人数自体非常に少なかったのですが、
フェリオのギャラリーにアップしました(⊃∀`* )。

肝心の車なんですが。ベース車がよくわかりません(´・ω・`)
元々車詳しくないもんで、看板とか立ってないとわかりませ
せんでした。

都市圏のこの手の展示会に行かれる方には特に目新しくないと思い
ます。会場も小さかったし・・・。浜松の輸入中古車展示即売会
の2倍くらいの広さといいますか(汗)・・・。

チューニングカーの数が少なくて、目玉はRX-7のようなの
ですが、詳しいチューニング内容とか説明が何もなくて、
ただ、ボンネット開けて展示してあるだけなので何がどう
すごいのか?

という感じでなんかつまらなかったように見えますが、
静岡でこのような企画が立ち上がったこと自体は嬉しい
ですし、ただ素人向けにひとひねり欲しかったなと。

写真は石田未来さんのライブです(*´∇`)ノ。
映画「仮面ライダーTHE NEXT」に出演していて、
いいなぁと思ってましたが、ほどなく引退されました。
去年6月に歌手として復帰したのですが、会場ではじめて
活動再開を知ってびっくりしましたよ。

車というより、石田さんとお姉さんとお姉さんとお姉さんと(爆)
になってしまった展示会訪問でした(ノω`*)。
Posted at 2010/04/18 10:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示会 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

湾岸フルスロットル

レンタル屋さんで借りてきて、見ました、湾岸フルスロットルとその続編。
ご覧になった方も多いと思うので、さして目新しいネタではないですが、
何というか、一風変わった雰囲気の映画ですね。

主人公の車のサンバイザーにminkara.jpと書かれていたので、
みんカラがスポンサードしていたのでしょう。
例えていうなら、TVゲームの首都高バトル01にむりくりストーリー
をくっつけたような・・。

ある意味コアなリアルな走り屋の日常という感じてドキュメンタリー
タッチですね。ライバル車が突然現われてバトルが始まる
のですが、そのドライバーは準主役の一人を除いて全く登場しません。
バトルシーン自体が少なく、実在する?チューニングショップでの
改造風景がメインです。

しかし、走りを認められてFDを譲られるとはなんと幸運な
主人公でしょう。自分はそんなピュア・スポーツ車でなくて
いいので、ES3の構造解説書が欲しいです。
ディーラーに頼めば取り寄せてもらえるのか?
はたまた既に絶版かな?
Posted at 2010/03/21 20:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

静四郎です。 トルネオ・ユーロRに乗っています。 前車は3代目シビックフェリオにボルトオン・ターボしてました。 よろしくお願いします。 車いじりやDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

たかぴー@CL1さんのホンダ トルネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 01:26:29
YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 23:57:21
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 23:57:04

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ホンダの赤ヘッド搭載車でバイ・ワイヤ(←これ重要)。 かつ、コンフォートとスポーティの両 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スポーツ感覚のセダンタイプのMT車を探して、この車種に出会いました。V-TECエンジン搭 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation