• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

10月16日 日光サーキットスポーツ走行

10月16日   日光サーキットスポーツ走行
本日はお日柄もよく、モビルスーツの妨害も無く、会員走行なのに100台以上が集まったそうです。

その中には誰もが知る有名なタイムアタッカーや、無名なタイムアタッカーや、勘違い糞野郎や言い訳糞野郎、そしてマスク反対派も来ていました。

筑波でお馴染みのあおたまさんやtakaさんも来ていました。

これは勝負ですね。


プロTの走行会で爆発した、飯田君のネイキッドの43秒切りチャレンジを見届けるのが、僕の中での今日のメインイベントです。

あと今日はやたらフィット乗りが来ていたので、フィットナンバー2決定戦も見物です。

ナンバー1は絶対takaさんなので。


今回使用したタイヤは前回に引き続き好調の225/45R16と、205/50R16のA052で走りました。


タイヤは前回削ったので、交換するだけなので楽チンです。


8時には準備が終わり、いろんな人と談笑していると、なんだか並んでいる人達が見えました。


まずい!


慌てて列に並び、先頭から人数を数えると13番目でした。

僕の後ろに並んだあおたまさんが14番目で、その後ろのしろてて君が15番目でした。


あぶねーっ!!


その後ろに並んでいた人達は、チケットは走行30分前に発売するということで追い返されてました。

かわいそうに


気温は17℃と前回同様良いコンディションなので頑張って走りました。


またまた前回同様のタイムの40.5でした。


なかなかうまく走れた気がします。


そしてその後も満員の走行枠は続き、ついにはお昼休みを追加走行枠にする処置をしてくれることになりました。


ありがとう、いい薬です。


あおたまさんがもじもじしながらこっちを見ていました。

なんだろう?告白されるのかな?と思いきや、同乗走行をしてほしいとのお願いでした。


あおたまさんみたいに長く走られている方には意味が無いとも言ったのですが、目をキラキラさせてお願いされたので了承しました。

そこで追加枠の前半で同乗走行をすることになりました。


ふと見るとまた行列が出来ていました。

結局チケットが発売される30分前から並ぶことになりました。


あおたまさんやtakaさんとしゃべりながら並んだのでそこまで苦じゃなかったですが、日光サーキットでこんなことになるのは初めての経験でした。


無事にチケットは買え、内装フル装備のtakaさんと勝負するながれになりました。


そしてあおたまさんとtakaさんがロガーデータがほしいということで、屋根に2つ何かを張り走行開始です。


あおたまさんに初恋の話をして、気を紛らせながら頑張って走りました。


そしてtakaさんとコース上で遭遇したので追いかけっこをしました。

やはり予想通りセクター1はスイスポのほうが有利っぽいです。

逆にセクター2、3は離れていきます。


なんだろう僕の走りの癖が、コーナーのアウトまで行くくせにボトムが遅いということが、ロガーを見なくてもわかっちゃいました。(ロガーの分析の結果は逆でした)


やはり日光はセクター2が速いのがカッコいいですよね。

もっと踏めるようにしたいと思います。



さてメインイベントの飯田君のリベンジは見事成功し、43秒切りを果たしてました!

すげーぜ!

アルトワークス3兄弟さん達も歯ぎしりしていたと思います。

しかしその代償のせいか、またネイキッドは爆発してしまいました。

ついでに隣のムーブも爆発していました。


次回の11月22日はシャレードで勝負ですな。


モビルスーツのマネージャー「シングルだせるのですか?」



今日お会いした方々、お会いしてないタニシ君お疲れ様でした。


終わり



1本目 40.557 S1 9.392 S2 17.946 S3 13.219
2本目 41.248 S1 9.297 S2 18.357 S3 13.597

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/16 20:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オイル。
.ξさん

三者会談
バーバンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

オノマトペ
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 16:01
先日はありがとうございました!
目から鱗で、どう操作するとああいう感じにできるのかはピンときてないのですが、1つのゴールイメージができたように思います。
ロド天も楽しく走ってきたいと思います。
コメントへの返答
2022年10月18日 16:46
お疲れ様でした。
コツを教えると、ペダルって3つあるじゃないですか?
左足でクラッチ、右足でアクセル、右手でブレーキを操作すれば左手はステアリングに集中出来ます。
是非お試しあれ。

プロフィール

「行って良かった日光サーキット」
何シテル?   08/16 23:46
こすこすこすここすこすこすこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今期のタイヤどうするかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:34:57
2022/9/25(日) TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 21:25:00
またかよ😡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 19:26:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハセピー号 (スズキ スイフトスポーツ)
ハセピーが川に流してたのを下流で待ち構えて網ですくって持ってかえりましたとさ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
.
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
所沢アナル病院
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation