• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(大)@みやう軍団のブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

日光サーキット チーム六連星の走行会

日光サーキット チーム六連星の走行会
飯田くんがよく使う「焦げる」という言葉の意味がようやくわかりました。

どうやらしこり過ぎてチンコに軽い火傷を負った時に使う言葉みたいです。

なるほどね



というわけで今日は日光サーキットで行われたチーム6連星の走行会に行ってきました。

日光サーキットでこもりんさんとかゆうすぽさんと走れる走行会なので楽しみにしていました。


しかし参加受理のメールで

「パドックの進行方向をお前だけが無視してるぞ。他の人は守っているのにお前だけルールを無視している。ぶっ殺すぞ。」

みたいなメールが来たのでビクビクしていました。

現地でのスタッフはテーザーガンを構えていたので、今回はちゃんと進行方向を間違えないように意識出来ました。

確かにパドックの進行方向を意識したことがなかったので、出来ればその場で注意していただけたらありがたかったです。

もちろん僕が悪いのですけど。



今回はまたまたスプリングを交換してきました。

アイバッハの7インチ9.8キロから、以前使っていたハイパコの6インチ10.7キロに変更しました。

町乗りはギリギリ我慢出来るくらいの乗り心地です。



すでに雨粒がフロントガラスに見えるくらいでしたが、1本目2本目はドライで走れました。

そして今回も同乗走行を楽しみました。

1本目はウーロン君で2本目はyamaさんが犠牲になってもらいました。


スプリングの方は縁石で衝撃が強くなって色々と壊れそうですが、ちゃんと走ればこっちのほうがいいかもしれません。


3本目はタイムを狙う為にタイヤを裏組みしたA052に履き替えて走ってみました。

予想外に全然グリップしません。

後半であたりがついたくらいでまともなタイムが出始めましたが、同時に雨も強くなってだめでした。


4本目以降はこもりんさんも納得するくらいのウェット路面になりました。

はっきりとしたウェットになるとちゃんと滑るので、楽しく走ることが出来ました。

5本目は結構なウェット路面でしたが、何故か乗りたい方がいたので張り切って同乗走行を楽しみました。


雨は弱まってきたのですが、路面はウェットのままスーパーラップが始まりました。


こうなるとこもりんさんは水を得た魚のように走りまくり、見事に6位を獲得していました。

スゲーぜ!

僕のほうはジャンケンでなにももらえなくて、まるでスクワット大会みたいになってました。 


睡眠時間が1時間だったので大変疲れました

というわけで今日は焦げれません(激しくしこれません)



終わり



1本目 41.842 S1 9.487 S2 18.703 S3 13.652
2本目 42.670 S1 9.671 S2 19.109 S3 13.890
3本目 41.963 S1 9.526 S2 18.712 S3 13.725
4本目 44.010 S1 10.038 S2 19.884 S3 14.088
5本目 45.541 S1 10.561 S2 20.221 S3 14.759


 
Posted at 2020/11/02 19:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぽつん」
何シテル?   09/13 07:13
こすこすこすここすこすこすこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
89101112 1314
15161718192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

今期のタイヤどうするかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:34:57
2022/9/25(日) TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 21:25:00
またかよ😡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 19:26:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハセピー号 (スズキ スイフトスポーツ)
ハセピーが川に流してたのを下流で待ち構えて網ですくって持ってかえりましたとさ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
.
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
所沢アナル病院
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation