• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(大)@みやう軍団のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

10月31日 日光サーキットスポーツ走行

10月31日   日光サーキットスポーツ走行
リアルゴールドをかけつけ10本ほど飲み、それによって黄色くなった尿で白いTシャツを染めて、手作り24時間テレビチャリTシャツを作る、伝統工芸の尿染めの正当後継者のモビルスーツと出会った場所

そうです、日光サーキットに行ってきました。

モビルスーツはリアルゴールドのことを「アルゴル」と格好つけて呼んでいました。


今日はほぼ新品のA052と、ほぼ新品のAD09ネオバの比較をしにきました。


6時30分に到着。


ゲートは開いていましたが、まだ誰もいませんでした。


するとしろてて君が登場し、常連から常連じゃない人、勘違い糞野郎製造機に乗って勘違いし始めた人から、全然勘違いしてない人、そしてマスク反対派など、続々とお客さんが来ました。


まずは9時からの枠をA052を履いて走ってみました。

サイズはフロントが225/45R16で、リアが205/50R16です。


昨日がドリフトっぽい走行会だったみたいなので、路面はあまり期待していなかったのですが、予想に反して高速コーナーなどがかなりグリップしていました。

気温が低かったので、あわよくば39秒台が間違って出ないかなと思っていたのですが、全然カスリもしませんでした。


気を取り直して皆さんの走りを見学しました。

前回の走りをOXさんに分析をしてもらったんですが、驚くほどコースを長く走っている事がわかりました。

そして今日怪しい格好で来ていた某プロドライバーに相談したところ、車とタイヤのグリップと相談しながら、ボトムをあまり下げないくらいで、ほどよく短い距離で走るという結論になりました。

なので今後も色々試していきたいと思います。



久しぶりにお会いした格好いいS2000乗りさんと唐揚げカレーを食べて、午後からの走行に向けてタイヤ交換をしました。


午後はフロントタイヤが215/45R17のAD09ネオバで、リアが205/50R16のZ3の組み合わせで走りました。

筑波サーキットでは普通のタイヤに感じたの09ネオバなんですが、日光サーキットでは素晴らしいタイヤに感じました。

08ネオバの弱点だった(だと思う)縦と横が混ざるところがかなりグリップします。

先日ロド天で09ネオバが絶賛されていたみたいですが、日光サーキットのように縦と横が混ざるようなシチュエーションが重要なサーキットだとかなり使いやすいような気がします。


たぶん


かといって驚くほどのタイムではなかったです。

気になる方は使ってみてください。


しろてて君は次回TC1000で行われるインプとエボの全面戦争の走行会に行くらしく、その日の予定を確認したら、午後にTC2000を走れる日なので午前に少し見学に行きたいと思います。


今日お会いした方々、お会いしてない飯田君タニシ君お疲れ様でした。



終わり


1本目 40.289 S1 9.285 S2 17.781 S3 13.223
2本目 41.076 S1 9.447 S2 18.212 S3 13.417


Posted at 2022/10/31 18:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぽつん」
何シテル?   09/13 07:13
こすこすこすここすこすこすこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

今期のタイヤどうするかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:34:57
2022/9/25(日) TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 21:25:00
またかよ😡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 19:26:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハセピー号 (スズキ スイフトスポーツ)
ハセピーが川に流してたのを下流で待ち構えて網ですくって持ってかえりましたとさ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
.
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
所沢アナル病院
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation