• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(大)@みやう軍団のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

楽しかったTC2000

楽しかったTC2000更なる乗り心地の良さを求めて、バネ交換とアライメント調整を行いました。

そして昨日出来上がったので、混まなすぎるコムドライブに車を取りに行ってきました。


帰りに誰かしら走っている気がするので、TC2000に寄ってみました。


ネットワークでもレボリューションでもなく、東武ワールドスクウェアでもスクウェアエニックスでもありません。

一般人に「TMと言えば?」と質問すると、100人に1人くらいはTMスクエアと答えるかもしれないTM界のレアTM、TMスクエアのミノル田中さんがいました。

最初は遠目で見ていましたが、あまりにも黄色いスイフトスポーツに見とれ過ぎて、気付いたら車の目の前にいました。

僕は思わず「写真を撮ってもいいですか?」と勇気を出して言ってみました。

もちろん快くOKしてくれました。

僕はピースをしている人を無視して、車だけ写真を撮らしていただきました。

ラッキー


何やらタイヤを色々試してるようでした。
いつもの235のV700と、16インチの225の052とかでしたね。
結果が楽しみです。





そしてローリーさんや、よく見る人達がいました。

僕はTC2000があまり好きではないので、走ろうとはせずに見学しまくってました。

平日にもかかわらず、Y1Y2は凄い混みようでした。

しかしY3は6台との情報があり、僕は思い出作りに走ることにしました。

走行準備は3分で終わりました。

僕の車はTC2000でタイムを計る物がありません。

とりあえず数えながら走りました。


なんか凄い楽しかったです。

こんな楽しいコースだったんですね。

みんな走るわけだ



とりあえず来月もTC2000を走ることを皆さんに誓い、チンコをいじりながら帰りましたとさ。



終わり


Posted at 2017/03/25 19:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

無限サーキットチャレンジRd.1

無限サーキットチャレンジRd.1昨日はTC1000に無限CCを見に行ってきました。

やはり圏央道が開通して坂東から行けるようになったので、だいぶ楽に行けるようになりました。


到着


年々盛り下がりを見せていた無限CCなのですが、今年は幾分か参加者が増えた気がしました。

三連休のせいもあり、ギャラリーも多く、昔の無限CCに戻りつつある気がします。

やっぱり土曜日開催ではなく、日曜日開催のほうが参加者は増えるみたいですね。


僕は盛り上がりをはかる指数として、エドモンド本田のコスプレイヤーの人数を数えるのですが、去年一昨年と一人二人くらいの人数だったのですが、今年は10人くらいのエドモンド本田がいました。

あと分かりづらかったのですが、本田宗一郎のコスプレをした人も二人ほどいました。


値段的にマクラーレンを買ったほうがいいと噂される、新型NSXの発売もあり、メーカー系の走行会が盛り上がることはいいことですね。


今年の無限CCのメインテーマは例年通り「やる気元気勃起」のようです。



それぞれ参加者に挨拶をして回り、聞いてない言い訳を聞かされたり、朝オナニーしたかどうか聞いてまわったりと大忙しでした。

その結果がその後の明暗を分けることになるとは・・・


そして久しぶりににっくきユーマ君と再会して、大量のエロ本をいただきました。

ありがとう、いい薬です。
 




今回の開会宣言は去年のフィットクラスのチャンピオンのスナさんが行いました。

スナさん「安倍首相がんばれー安倍首相がんばれー」

・・・・・・・

国家斉唱はザッキー@みやう軍団だったのですが、声が小さ過ぎてよくわかりませんでした。

そしてスタッフの赤マイマイさんの計らいで、明日誕生日を迎えるジャンケンマンにサプライズのプレゼントをしました。

ジャンケンマンが注意事項などを長々話してる途中で、参加者全員でフラッシュモブを行いました。

するとジャンケンマンは驚きつつ涙を流して喜んでました。





9時になり走行開始しました。

例年通り午前中に練習走行をして、午後にアタックという感じでした。


とりあえずもらったエロ本を見ながら見学しました。

やっぱりChaさんは上手いなーとか、TC1000のヌシのアメリカザリガニさんが負けたらやだなーとか思いながら見学しました。


なんだかんだでエロ本に夢中になりすぎて、皆さんの走行は終わってました。

どうやら我らがケン某は負けてしまったようです。

僕が思うに準備不足でしたね。

各クラスの優勝者は朝オナニーしてきている人ばかりで、ケン某はオナニーをしてこなかったみたいです。

言い訳をしない事が彼のいいところです。ですがよほど悔しかったせいか、ブログでタイヤの事を書いていたのは残念ですね。

みやう軍団長も実質1位はケン某と言ってましたし。

次回はちゃんと朝オナニーをして頑張ってほしいですね。





次回は美浜サーキットで開催されるようなので、クームスに会いに頑張って見学に行きたいですね。

皆さんお疲れ様でした。


終わり


Posted at 2017/03/20 17:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

なんとなくTC1000へ

なんとなくTC1000へ今日は久しぶりにTC1000に行ってきました

もちろん無限CCの練習の為です

少しでも練習しとけば緊張もしなくて済むし、前回みたいに本番前に失禁せずに済むかと思ったのです。


ケン某に任せれば東海勢はチョチョイノチョイみたいな感じで勝ててしまうのですが、地元勢としては僕かカズ君あたりがやっつけたほうが、その後の言い訳大会や言い訳ブログが盛り上がると思うんですよね。


今朝はいつものメンバーは意識せずに、6時半くらいにゲート前に着きました。

するとすでに前に9台並んでいました。

3月に入って少し空いてると思いきや、やはり無限CCの練習組がたくさんいたみたいでした。

無限CCの優勝候補のアメリカザリガニさんやコモリンさんやひらりんさんはもちろん先頭に並んでいました。


無事にピットが取れて、6秒で準備が終わりました。


1本目はタイヤウォーマーを使っているリアルテック勢や、高の団のNSXさんが走るようなので、A枠をパスして平和なB枠に走る事にしました。

なんか前回走った時のような感動的なグリップはしない感じで、終始アンダー気味な感じでした。

減衰や空気圧を色々変えてみましたが、あまり改善はされませんでした。


このままではスナさんに負けてしまいます!

トイレに行ってオナニーをして落ち着きを取り戻しました


するとみやうさんは大きくうなずきながらこう言いました


「の~ん」


そうか!その手があったか!


僕はタイヤに味噌を塗り付けるパントマイムをしてから走行開始してみました。

するとグリップが回復して、前回と同様に走る事が出来ました!

これを無限CC本番で出来れば準優勝間違いないですね。


皆さんはただでも速いので、絶対に真似しないでください。



終わり


タイム 43.695
減衰 F 10段戻し R 10段戻し
空気圧 F 2.1 R 2.7



Posted at 2017/03/10 18:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

久しぶりの日光1000

久しぶりの日光1000というわけで日光サーキットに行ってきました。

車高調やらハイグリップラジアルやら新路面等々のおかげで、とりあえずベスト更新出来ました。

わーい

今日は初めましての方から、お久しぶりの方まで、暮らしを見つめるライオンみたいな感じでした。

今週は月曜日と火曜日にスポーツ走行があったせいか、今日はいつになく空いてました。

二本走り満足して帰るふりをしてTC1000に向かいました。



~コスコスコスコスコスコスコスコスコスモヲカンジロ~



パーチャック


迎えてくれたのは疲れ切った顔をしたコモリンさんとアメリカザリガニさんとひらりんさんでした。

どうやら今朝は僕を意識して、夜の1時からゲート前に並んでいたみたいでした。

ご苦労さまです

なんだかんだで1本だけ走り、車両にトラブルを抱えた友達を助けたりしながら帰りました。


とりあえずCAS1号さんとコモリンさんに勝ててよかったです。
インチキラジアルだけど

次回は71Rくらいにしときます。



終わり


タイム
TC1000 43.683
日光サーキット 43.561
セットは両方
減衰 F 5段戻し R 5段戻し
空気圧 F 2.5 R 2.7
Posted at 2017/03/03 20:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぽつん」
何シテル?   09/13 07:13
こすこすこすここすこすこすこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
56789 1011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

今期のタイヤどうするかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:34:57
2022/9/25(日) TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 21:25:00
またかよ😡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 19:26:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハセピー号 (スズキ スイフトスポーツ)
ハセピーが川に流してたのを下流で待ち構えて網ですくって持ってかえりましたとさ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
.
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
所沢アナル病院
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation