• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(大)@みやう軍団のブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

ファイナルファンタジー2

ファイナルファンタジー2
やはりFFシリーズでは2が一番好きですね。

特にミンウの死に様が感動でした。

ミンウ以外でも結構仲間が死んでいくゲームだったのが凄いと思いました。

もちろんヨーゼフではシコれないのでヒルダの放尿シーンでシコりました。




じゃなくて先週の金曜日に日光サーキットで行われるトワイスさんの走行会に行く予定でした。


当日向かっている途中でスイフトから異音が聞こえてきました。


「コスコスコスコスコスコスコスコスコス」


おっと、これはなんでしょうか?


アクセルを踏んでいると音は消え、アクセルをオフすると異音がするのです。

これはただ事ではないと思い、高速に乗らず下道でゆっくり行く事にしました。

次第に異音の音量は大きくなってきたので、立川マシマシの近くのコンビニに緊急避難しました。

車の下廻りを見ても何もわからないので、Qoomotorsさんに助けを求める事にしました。

その時の時刻は5時45分だったので、申し訳なかったのですがチャレンジしてみました。

もちろん寝ていたのを起こしてしまいました。

本当に申し訳ないです。

車を見てくれる事になったので、走行会は諦めてQoomotorsに向かう事にしました。

一緒に走る予定だったどりとす君に連絡を取り、走行会に行けなくなった旨を伝えました。

走行代はもったいないのですが、これで車を壊したら高くつきそうだし、もし走れそうなら急いで向かえば午後からでも走れるからいいやと思っていました。


無事に7時くらいにQoomotorsに到着しました。

すでにお店を開けて待っていてくれていました。


本当にありがとうございます


ジャッキを上げて色々見てくれて、異音はミッションから鳴っていると判明しました。


オーノー!ヨーコ!


これで完全に走行会に参加出来なくなってしまったので、主催者様に連絡を取り参加出来なくなったと伝えました。


となると主治医の妄想癖のクロさんさんに連絡をしなければなりません。


その時の時刻は7時13分だったので、申し訳なかったのですがチャレンジしてみました。

もちろん寝ていたのを起こしてしまいました。

本当に申し訳ないです。

車を見てくれるということなので、急いで且つゆっくりと柏に向かいました。


「コスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコス!」


無事に到着しました!


妄想癖のクロさんさんは音を聞いただけで、おそらくファイナルがいったっぽいと診断してくれました。

とにかくミッションを開けなければわからないという事なので、車を預けて帰りました。


その日のうちにミッションを開けてくれて、見事にファイナルギアが欠けていたみたいでした。





あと4年ほど使っていたクラッチも半分くらい減っているとことなので、ついでに交換することになりました。

LSDも分解して見てもらいましたが、なんの問題もないようなのでそのまま使う事にしました。






運良くアールズのファイナルとEXEDYのクラッチの在庫が有り、なんと一週間で作業を終わらせてくれて、今日車を取りに行きました。

ありがとうございます!これで2日の走行会は走れます。


あと今回はゆうすぽさんにミッションを譲ってもらい、ゆうすぽさんのミッションと俺のミッションのニコイチミッションになりました。


ありがとう、いい薬です。


これで一心同体少女隊ですね。


とにかく色々な人に助けてもらい、早い復活になりました。

ありがとうございました。


そして金玉星人にも助けてもらい


つづく


Posted at 2021/10/29 19:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

10月8日 日光サーキットスポーツ走行

10月8日 日光サーキットスポーツ走行
というわけで今日は日光サーキットに行ってきました。


すると平日には珍しく、よし@EK9さんが来ていました。


今回は筑波職人も終わったことですし、リアのスプリングを交換してみました。





5インチの8.9キロから樽型の7キロに変更しました。

これは普段の乗り心地を良くするためと、スイフトマイスターに向けての変更です。



作業は無事に終わり、早速9時から走ることにしました。


よし@EK9さんのほうを見るとなんだか盛り上がっていました。


よしさん「よし!行ーけーないん!!」


どうやらシフトが抜けてしまう症状が出た為、今日は走行出来ないとのことでした。

それがムカついたのか、思い切りひっぱたかれました。


イテテテ、なんだかごめんなさい。


今回は筑波職人を頑張って走ってくれたA052を使いきるつもりできました。

なので前後A052で走りました。


最初の数周こそ40秒台が出たものの、すぐにグリップしなくなって41.5ぐらいしか出なくなりました。


もしやタイヤが剥がれたか?


そう思いピットインしてタイヤをチェックしました。


よくわからないのでジャッキで上げて4輪のタイヤを外して見ることにしました。

その枠はそれで終わってしまいました。

チェックした結果、大量のタイヤカスがびっしり付いていた以外は大丈夫そうでした。

なので2本目はグリップが落ちても構わず走りきってみました。


こうして無事にフロントのA052を終わらすことが出来ました。

リア用はまだもう少し行けそうなので、次回も使いたいとおもいます。


つづく
Posted at 2021/10/08 20:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぽつん」
何シテル?   09/13 07:13
こすこすこすここすこすこすこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

今期のタイヤどうするかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:34:57
2022/9/25(日) TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 21:25:00
またかよ😡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 19:26:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハセピー号 (スズキ スイフトスポーツ)
ハセピーが川に流してたのを下流で待ち構えて網ですくって持ってかえりましたとさ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
.
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
所沢アナル病院
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation