• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(大)@みやう軍団のブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

2月20日 TC1000ファミ走

2月20日  TC1000ファミ走
今日はTC1000に行ってきました。

最近パワーを取り戻したハセピー号です

とりあえずTC2000に陣取りに行くとすでにイクジさんとどりとす君がいて、なにやら「コンソメパンチ!」だか「のり塩!」とか言いながら喧嘩をしていました。

もちろん僕はバケツに水をくみ、2人に冷水をぶっかけました。

すると2人は激怒して、チェーンソーを振り回しながら追いかけてきました。


やめれ~!


そんなこんなでTC1000に移動しました。

すると独り寂しく全裸でいつさんが走行準備をしていました。

どうやら1人だったので、誰かが来るまでギリギリ全裸で準備をするゲームをやっていたそうです。

なんかすいません


そして流れでスープラに乗せてもらうことになりました。

速くて乗りやすくて乗り心地が良くて思ったより視界が広い。

つまりほしー

しかしMTの値段を聞いて勃起がおさまりました。


ありがとう、いい薬です。


そして念願の朝一のTC1000を走り、当然のようにベストタイムを更新出来ました。

蝉を取り除いた効果は絶大ですね。


そしてTC2000に移動


するとすげえ車が来た





なんじゃこりゃ

ドライバーはこの手のゲテモノが大好きなローリーさんでした。

どうやらこのゲテモノで走るらしいです。

うーん、羨ましいような羨ましくないような、ちょっぴりセンチな気持ちですね。


僕はTC2000を走るふりをして、ハセピー号を車検に出してきました。

そして使ったタイヤを削りまくり代車で帰りましたとさ。




おわり


A1 41.428
Posted at 2025/02/20 17:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

2月17日 日光サーキット フリー走行

2月17日  日光サーキット フリー走行
なんか久しぶりに白いほうで日光サーキットに行ってきました。

到着

今日は寒そうなので、6コーナー側の小屋の側に陣取りました。


すると飯田君(章ではない)とその相棒のながとも君が来て、僕の両サイドに車を停めました。





一人ぼっちレーシングと思いきや、何やら楽しい予感がしました。

すると続々と知ってる人から知らない人や、ほんのり覚えてるけどよくわからないから話しかけないでほしい人まで、たくさんの人達がきました。


おかげで1本目は2クラスに分かれたのにかかわらず、12台と平日の割に大盛況です。

面子がほとんどの人が上手そうなので楽しそうです。


がーっ!


路面がウンコなのと気圧が1000も無い状態なので下痢みたいなタイムを連発してました。

しかしセクター1が9.0で走れているので車は良い感じなのかもしれません。

使用したタイヤは筑波サーキットで5秒台を出した組み合わせの、フロントが235/40R17の71RSで、リアが195/50R16のA052です。

路面が昨日のドリフトと1周オイルを撒いと処理した後なので何とも言えませんが、なんとなく日光サーキットは71RSよりA052かもと思い、フロントを215/40R17に交換しました。


この誰も使ってなさそうなサイズの215/40R17の噂を耳にしました。

それはtato君が使う同サイズのCR-Sは高めの空気圧でグリップしてくると・・・

どうやら2.5以上で使ったほうがタイムが速いと聞いて僕も真似してみました。

とりあえず2.3スタートで走ってみました。


なんかグリップしてるような気がするかも~

しかしA052は空気圧を見なくても速く走れるとか聞いたことがあるので、CR-Sほどは変化が無いのかもしれません。


そこで午後からの3本目は2.5スタートで走ってみました。

結果的には40秒が切れたので速いのかもしれませんが、好みの問題かもしれません。

次回は6.2スタートで走ってみたいです。



今日お会いしたいつもの方々から知らない人達、そして話していて全然思い出せなかった方々お疲れ様でした。



終わり


1本目 40.222 S1 9.083 S2 17.917 S3 13.222

2本目 40.036 S1 8.953 S2 17.888 S3 13.195

3本目 39.779 S1 8.998 S2 17.649 S3 13.132







Posted at 2025/02/17 18:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日 イイね!

2月13日 日光サーキット フリー走行

2月13日  日光サーキット フリー走行
ハセピー号から大半の蝉の死骸を除去出来たので、今日は日光サーキットに行ってきました。


ハセピー「あと214匹を見つけられるかな?」


まだそんなに隠してあるのか。

謎の失火の症状は無くなったので、暇が有ればハセピー号をバラバラにして残りの蝉を探すとしますか。


まだエアクリーナーボックスに蝉が詰まってた時は、日光サーキットの最終コーナーを立ち上がってシフトを上げた時に回転が落ちる症状が出ていました。

今回はどうなることやら


今日は2日連続でスポーツ走行だったせいか、アタックシーズンにしてはお客さんはまばらで、8時の時点で5台くらいしか現れませんでした。

結局9時からのAクラスは3台で走れました。


無事に謎の失火は出ず、ほんのりベストタイムを更新することが出来ました。

使用したタイヤは昨日と一緒の、フロントが225/45R16のA052で、リアが205/50R16のA052です。


ハセピー「金玉の位置が移動しそうですね」


これはハセピーの地元の方言で「体調が悪そうですね」という意味らしいです。

すこぶる元気なんですけどね。

そう見える人にはそう見えるんでしょう。


2本目は走らずにタイヤを削って早めに上がりました。

とにかく車にパワー感が出てよかったです。





おっと、ヤバシングエルス。

転がし71RSが力尽きてしまったので、何かのタイヤに履き替えます。


なんかこう、お疲れ様でした。


終わり


1本目 40.979 S1 9.354 S2 18.211 S3 13.412






ハッピーセット


Posted at 2025/02/13 15:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月12日 イイね!

2月12日 TC1000ファミ走

2月12日  TC1000ファミ走
作品名「キリンとパトカー」



というわけで久しぶりにTC1000に行ってきました。

今回はハセピー号です。


ハセピーの各サーキットのベストタイムを教えてもらったところ


TC2000(A052):1'07.973
TC1000 (A052):41.172
TC1000(Z3):41.867
日光(シバ200):41.810
日光(シバ280):42.425
茂原(A052):53.036


らしいです。

そして今のところの僕がハセピー号で走ったベストタイムが


TC2000(71RS):1'10.858
TC1000 (71RS):42.542
日光(A052):41.971


デス

もしかしたらハセピーは天才なのかもしれません。

もちろんハセピーのタイムに追い付く為に色々とハセピー号に手を加えてきました。

ハセピー号の特徴というか気になるところは、高回転時のシフトチェンジの際に回転が少し落ちるという現象がたまに起きます。

TC1000でいうと最終コーナーを立ち上がって2速から3速に上げるところや、TC2000でいうと2ヘヤを立ち上がって裏ストレートを加速する際のシフトアップの時とかです。

この時に明らかに失速するので色々とやってきました。


手始めに元から入ってるアールズのECUの書き換えです。





そしてエアフロセンサーを交換して、プラグを交換しました。

これらに関しては何も変化は感じませんでした。


そしてエアクリーナーのフィルターを交換した時に原因がわかってしまいました。

純正のエアクリーナーを使っているのですが、ボックスを外すとフィルターの上に蝉の死骸が50匹以上詰まってました。

原因はこれですね。


マフラーからもカラカラ音が鳴っていたので、外してみてマフラーのタイコの部分から蝉の死骸が69匹出てきました。

ドアのデッドニングをしている疑惑もあったので、内張りを剥がして調べてみると、ここにも蝉の死骸が詰まってました。

今のところ計228匹出てきました。


もしかしたらダッシュボードにも詰まっているかもしれませんが、時間がなかったので今は止めときました。


蝉の死骸が無くなったことによるせいか、何かエンジンの回りが良くなった気がします。

そこでTC1000に試しに来たわけです。

使用したタイヤはフロントが225/45R16のA052で、リアが205/50R16のA052です。

ストレートでの失速する現象は消えていて、ダンパーをアールズからアスリーツオレンジに交換したのもあってかベストタイムを更新することが出来ました。

ベストタイムと言ってもハセピーのタイムには遠く及びませんが・・・


もう少しだけリアの車高を上げてみますかね


明日につづく



ベストタイム

P2 41.757




Posted at 2025/02/12 23:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぽつん」
何シテル?   09/13 07:13
こすこすこすここすこすこすこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16 171819 202122
232425262728 

リンク・クリップ

今期のタイヤどうするかなぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:34:57
2022/9/25(日) TC1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 21:25:00
またかよ😡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 19:26:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハセピー号 (スズキ スイフトスポーツ)
ハセピーが川に流してたのを下流で待ち構えて網ですくって持ってかえりましたとさ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
.
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
所沢アナル病院
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation