• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

ヒカリモノ

ヒカリモノ の導入を検討してます!

・・・自転車の!ですが(^^)

PIAA FERRIS ホイールLED

自転車のエアバルブに差し込み、車輪を回転させることによって、LEDの光りの輪が出来るという商品!


速度によって12パターンの LED点滅デザインがあり、夜間の視認性を高め、お洒落度UPにもつながる実用性と趣味性を兼ねたアイテムです(^^)


ブルー、ホワイト、ピンクの 3色展開で、無難にホワイトかなぁと考えていますが、目立ちすぎてちょっと恥ずかしい気も・・・。

とそんなことを言うのも恥ずかしいが、こちら↓の商品。





MonkeyLectric社Monkey Light

こちらも自転車のホイール用ライトなのですがその ヒカリカタ は前述のものとはケタ違い!

スポークに取り付けるタイプで、32個のフルカラーLED を搭載、

アーティストによりデザインされた内臓LEDビジュアルエフェクトの他に、基盤ボード上のボタンを押すことによって、LEDエフェクトをカスタマイズすることも可能!



・・と文章で説明するより、動画でどうぞ↓






さすがアメリカ!遊ぶ時はとことんですね(^^)

でも控えめな日本人の私はやっぱり PIAA の方かなぁ~(^_^;)


関連情報URL : http://www.piaa.co.jp/
ブログ一覧 | Bicycle | スポーツ
Posted at 2011/05/31 23:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年6月2日 22:22
LEDのすごいところは、昼間でもけっこうきれいに光ってみえるところですよね。
昔から電飾いぱーいの自転車はありますが、昼間はイマイチわからなかったですもんね。
コメントへの返答
2011年6月3日 12:19
昼間LEDを光らせたことがないので知りませんでした^^;

PIAAのやつはセンサーがついていて昼間は光らないみたいです。 残念。
2011年6月2日 22:48
光り物に釣られて見に来ました(^-^)

初コメ失礼します♪

4輪にはチョット....無理っぽいですね(´・ω・`)ショボーン ....ww
コメントへの返答
2011年6月3日 16:51
コメントありがとうございますm(_ _)m

期待に添えなくてすいません(>_<)

でも誰かつられないかなぁ〜と思ってタイトルつけてたり^^;

重ね重ね、すいませんm(_ _)m

プロフィール

技術もない、知識もない、だけれど車が大好き!! 欧州車に憧れ、アメリカ車に興奮し、 それでも私を裏切らない国産車が好き。 近所のコンビニまで徒歩3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cafe Bar ELIXIR 
カテゴリ:blog
2011/11/28 16:56:24
 
photozou.jp 
カテゴリ:mine
2011/04/30 22:50:47
 
FLANCAR 
カテゴリ:car
2011/03/09 22:22:48
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
家族所有の車です。 最近の趣味である登山のアクセス時や旅行用によく借用します。 ラゲッジ ...
スズキ レッツ4 Let's48 (スズキ レッツ4)
友人のご厚意で無償で入手! もう1度乗りたい!欲しい、欲しいと思い続けた原付が、春を ...
その他 その他 LGS-CHASSE (その他 その他)
2010年12月、注文。国内に在庫がない為、カナダから船便を待つこと3ヶ月、待望のクロス ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
現車確認即契約した4台目の愛車です。 2014年4月10日納車! 初めての輸入車、そし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation