• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ プリウス

レビュー
運転したのは友人所有の3代目 ZVW30、「移動手段」としてかなり快適な車です。モーターでの加速も滑らかで、車内は静音そのもの、そして低燃費、仮に所有していれば長距離移動の際等、間違いなく重宝しそう! しかし、あまりに優等生すぎて「楽しさ」には欠けます。それを意識して作られたわけでないのはわかって ...
2011年01月19日

BMW Z4 ロードスター

レビュー
私が運転したのはZ4 3.0i(2006年) 6速セミAT。 左ハンドル、セミATに当初、手こずったものの、そのドライビングの楽しさはさすが!の一言。 ~100km程度ではオープン時の風の巻きこみは少なく、快適そのもの。 発売当初、個性的なエクステリアには賛否両論あったらしいですが、私的には大いに ...
2010年09月02日

ホンダ CR-Z

レビュー
ecoも大事だけれど・・・そんな車好きユーザーに未来のカタチを示した偉大なる先駆車! 「かっこ悪くなったら、やめるからね」というコンセプトに偽りはなく、未来的なインパネは最高にかっこいい! エクステリアには多少不満が残りますがそれは好みの問題。 スピーカー周りのリングが光ったり、モード変更によって ...
2010年07月05日

日産 ジューク

レビュー
内外装の個性的なデザインは国産車にしてはかなり刺激的。 「走り」の部分では静粛性が高く、スムーズに走ってくれます。試乗時は試しませんでしたが、「スポーツモード」にすればかなり「速い」とのこと。しかし、デザインを優先するあまり、後部座席はサイズにしてはかなり狭く感じられ、乗降にも労力を要します。 と ...
2010年07月05日

ダイハツ エッセ

レビュー
軽自動車に対する私の偏見は過去のものである事がこの車に乗ってわかりました。ドアの開閉音は質感が高く、後部座席も大人が無理なく座れる広さ、試乗時は大人3人が乗りましたが軽い車体の恩恵を受けて町乗りでは全くストレスを感じませんでした。細かいことを言えばキリがありませんが、価格以上の価値は十分すぎるほど ...
2010年07月05日

プロフィール

技術もない、知識もない、だけれど車が大好き!! 欧州車に憧れ、アメリカ車に興奮し、 それでも私を裏切らない国産車が好き。 近所のコンビニまで徒歩3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Cafe Bar ELIXIR 
カテゴリ:blog
2011/11/28 16:56:24
 
photozou.jp 
カテゴリ:mine
2011/04/30 22:50:47
 
FLANCAR 
カテゴリ:car
2011/03/09 22:22:48
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
家族所有の車です。 最近の趣味である登山のアクセス時や旅行用によく借用します。 ラゲッジ ...
スズキ レッツ4 Let's48 (スズキ レッツ4)
友人のご厚意で無償で入手! もう1度乗りたい!欲しい、欲しいと思い続けた原付が、春を ...
その他 その他 LGS-CHASSE (その他 その他)
2010年12月、注文。国内に在庫がない為、カナダから船便を待つこと3ヶ月、待望のクロス ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
現車確認即契約した4台目の愛車です。 2014年4月10日納車! 初めての輸入車、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation