• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hati3のブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

ぼくらのなつやすみ

ぼくらのなつやすみ ょうは ともだちと
 朝から バーベキューをやりました 。
 ホットドック をつくったり
 うもこしをいたりして
 っても たのしかったです 。





ってわけで (^_^.)

毎度 (一部の友人に) 好評なお〇カ企画!

今回のコンセプトは

「夏休みのキャンプの朝食」 です(^^)/


これから何か楽しいことが始まるかも!? と期待に胸を膨らませて目覚めた夏休みの朝、

蝉の声や人々、照りつける太陽がまだお休みしている、朝もやのかかった静かな時間・・・

そんな時間が恋しくて、

少年だった中年おじさん3人は、朝からせっせと火を起こします(^_^.)

メニューは ホットドック淹れ立て珈琲

皮ごと焼いた 焼きとうもろこし

大人の機動力と財力を使い、例によって材料ははりこみましたが (※下記参照)

こんなお〇カ企画に喜んで参加してくれる、

気心知れた友人達との火起こしから始めた朝食が美味しくないわけがなく、

日々の色々なストレスを忘れて

目の前のことだけを楽しめている自分が嬉しくて・・・。


AM5:00集合、AM10:00解散


少年だった中年おじさん達は、どうやらまだ少年の心を持った中年おじさん達だったのでした!



※PC限定ではありますが、今回のBBQ?の模様を!





協賛(購入)店舗一覧
ホットドック用パン パンとピザの店 ペッパーズパントリー
ウインナー、ベーコン かずさ和牛工房 白石
とうもろこし シンタロー農場


Posted at 2012/07/27 00:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBQ | グルメ/料理
2012年07月01日 イイね!

ゆる~い日常

ゆる~い日常思うところあって、以前定期購読していた

週刊ファミ通 で連載している

みずしな孝之 先生の

いい電子 (現 いいでん! 旧題名全11巻)

を一気買いしました!





この漫画、

私がブログを書き始めたきっかけにもなった作品で、

ゲームを知らない先生がゲーム雑誌でゲームをネタにした日常を漫画に書く という何とも無茶な話、

しかしながら、

〆切に追われながら数々のゲームを楽しみつつ翻弄されていく日常はなんとも微笑ましく、

私もそんな日々のちょっとした楽しみや喜びを表現する、

記録する場所を持ちたいなぁ~との想いから現在に至るわけです(^^)/


単行本で久々に読み返した内容はやっぱりゆる~い楽しいお話(^^)


私見ですが、人生において、本当の意味での大きな喜び、幸せってそう多くは訪れないと思うのです。

だけど、小さな幸せなら、気が付いていないだけで身の回りにたくさんあると思うんですよね!

だから私はそんな小さな幸せを幸せと感じられる人間でいたいと思うし、

決して多くはないかもしれないけど、それに共感してもらえる人がいたら嬉しいなぁ、と思うわけです。


・・・なんだかまとまりがなくなってしまいましたが(^_^.)

そんなわけで、

これからも ゆる~い日常 をお伝えしていきたいと思いますのでお時間が許せばお付き合い下さい(^^)/

Posted at 2012/07/01 23:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Book | 日記
2012年07月01日 イイね!

JSTC関東DV 第2戦

JSTC関東DV 第2戦昨年も観戦しに行った

JSTC 関東ディビジョン!


第1戦は仕事の都合で行けませんでしたが、今回はしっかり観戦!


・・・寝坊して第2ヒートからですけど(^_^.)


でも、やっぱり 参加車とギャラリーの距離が近い このイベントは最高に楽しい!!


最近知ったのですがちょっぴりだけど、友人も運営に関わっていたり、

第3戦9月開催!


子供な大人の本気の遊び! 今から楽しみです(^-^)




Posted at 2012/07/01 21:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | car event | クルマ
2012年06月23日 イイね!

みん友さんいらっしゃ~い

みん友さんいらっしゃ~い・・・とは言ってもみん友さんの募集ではないですよ(^_^.)


タイトルが思い浮かばなかったので、某新婚さん番組 をパクリました<(_ _)>


そして新婚さんに会いに行きました!


彼との共通点は、


千葉県  SWIFT  ラーメン    

そして

みんカラ


生まれも育ちも違う、顔も名前もわからない人物と出会い、

ブログを通してのコミュニケーションを経て、オフ会で顔を合わせた好青年!


奥様にまで会わせて頂き、まるで兄妹のように仲のよい二人に心が温かくなった私。


本当に大切にしたい 「出会い」 「ご縁」 ってそうは多くはありません。

そんな出会いやご縁を与えてくれた みんカラ に感謝<(_ _)>

(ついでに、千葉県、SWIFT、ラーメンにも(^_^.) )


そして、改めて、   


いつも薄着さん

末永く、お幸せに\(^^)/


Posted at 2012/06/23 02:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ramen | その他
2012年04月21日 イイね!

BBQ

BBQ


BBQですよ~! 全員集合!!


ってなわけで、

日本バーベキュー協会 が開催する

BBQ初級インストラクター検定 を受講するため、

さいたまスーパーアリーナ まで行って来ました(^^)/


バーベキューインストラクターとはなんぞや?

という方!

・・・下記URLからお調べ下さい<(_ _)>


とにかく、バーベキュー後進国である日本という国の日本人の我々が

バーベキューの本当の楽しみ方を知る為の講習です(^^)/



では、では、講習の模様を画像と共におさらい!

まずは約30分の座学、BBQの歴史、楽しみ方、欧米や日本の実情等々・・

非常にためになる講義を経て、アメリカ人の がこもっているという

weber社 のグリル (写真右上参照) を使った実習へ




ペッパーステーキ 

たっぷりと塩、コショウをかけるのがポイント!
炭のレイアウトは、強火、中火、弱火 のゾーンを作る基本の スリーゾーンファイア
(thee zone fire)
斜め45度につけられた バーンストライプ(burnstripe) に注目です!



牧場チキン

味噌やみりんを使った日本人が親しみやすいお味です!
レイアウトは、炭を左右に分け、真ん中に炭を置かない スプリットツーゾーンファイア
(split two zone firesplit)



野菜焼き

切らずに丸ごと 、乾燥しないようにオリーブオイルを塗る というのがポイントです!
ワンゾーンファイア (one zone fire)



同じレイアウトでこちらは

世界一のシイタケ焼き

さかさまに焼いて、塩をふる! 塩の粒がキラキラと輝いてきたら・・・
料理名は大げさではありません!



牛角切りとズッキーニの串焼き

串焼きは焼き上がり時間が同じ食材を刺すのが大切です!

マスターおススメの黄金比。
サークルファイア (circle fire)



〆は フルーツBBQ

加熱することで、酸味が飛び、甘味が増すBBQならではのデザートです!
ワンゾーンファイア (one zone fire)




エンドBBQマシュマロ焼き




この他、ここには書ききれない多くのことを学びました。

そして、インストラクターとなったからと、決して BBQ奉行 にはなってはいけない!

ということも。

なぜなら、BBQとは 共食文化 であり、参加した誰もが楽しめるものでなくてはならないから!


実際のBBQ経験は少ない私ですが、参加した誰もが笑顔になれるBBQ を開催できるよう精進したいと思います(^^)/


それでは、長くなりました<(_ _)>

最後に 利休七則 からインスピレーションを得た日本バーベキュー協会選定

スマートバーベキューのためのバーベ九則

をご唱和頂きお別れとしたいと思います。


一、下調べは慎重に (現地調達で食材発見)

二、準備はお家で (ごみを持ち込まない)

三、降らずとも雨の用意 (気持ちに余裕を)

四、焼ける前に一品 (おもてなしの心)

五、食べ物を炭にするべからず (正しい火力を)

六、子供相客に心せよ (大人も子供も役割を)

七、飲んだら運転しない (ルールを守る)

八、ごみ、炭は埋めない捨てない (エコな心)

九、来た時よりも美しく (場を守る)

関連情報URL : http://www.jbbqa.org/
Posted at 2012/04/21 22:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBQ | グルメ/料理

プロフィール

技術もない、知識もない、だけれど車が大好き!! 欧州車に憧れ、アメリカ車に興奮し、 それでも私を裏切らない国産車が好き。 近所のコンビニまで徒歩3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cafe Bar ELIXIR 
カテゴリ:blog
2011/11/28 16:56:24
 
photozou.jp 
カテゴリ:mine
2011/04/30 22:50:47
 
FLANCAR 
カテゴリ:car
2011/03/09 22:22:48
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
家族所有の車です。 最近の趣味である登山のアクセス時や旅行用によく借用します。 ラゲッジ ...
スズキ レッツ4 Let's48 (スズキ レッツ4)
友人のご厚意で無償で入手! もう1度乗りたい!欲しい、欲しいと思い続けた原付が、春を ...
その他 その他 LGS-CHASSE (その他 その他)
2010年12月、注文。国内に在庫がない為、カナダから船便を待つこと3ヶ月、待望のクロス ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
現車確認即契約した4台目の愛車です。 2014年4月10日納車! 初めての輸入車、そし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation