• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hati3のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

H23年度 大試乗会 終了のお知らせ


試乗車一覧


TOYOTA
Vista PASO bB 

HONDA
Life

NISSAN
FUGA SERENA cube CARAVAN

MAZDA
MPV

MITSUBISHI
COLT

DAIHATSU
Esse SONICA Mira

SUZUKI
SWIFT sport (HT81S)  SWIFT (ZC71S)

BMW
Z4







・・・全て助手席で(^_^.)


本当に多くの方々にお世話になりました。


この場を借りまして厚く御礼申し上げます<(_ _)> 皆様の優しさとご厚意、忘れません!





H24.1.30


堂々復活!!
Posted at 2012/01/31 08:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | car et cetera | クルマ
2011年12月16日 イイね!

しばしのお別れ・・・



本日より 90日 (処分者講習受講後は45日) の免停です・・・


Posted at 2011/12/16 20:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | car et cetera | クルマ
2011年11月03日 イイね!

Typ2

Typ2最近何かと色々なことに振り回され

お疲れ気味の私・・・

こんな時は肩の力を抜いて ゆる~く いきたいものです。

そう!ゆる~い車の代名詞 VWバス なんかに乗って当てもない旅になんか出かけたり!


しかし、実際問題、メンテナンスや実用性なんかを考えると

なかなか所有する! というわけには・・・(>_<)


しかし、そんな私にも タイプ2 を所有するチャンスが巡ってきそうなのです!!
















・・・テントです(^_^.)

でもただの?テントと侮るなかれ、VW社からデザイン使用の許可もとった純正?品ですよ!

こんなテントを庭にはってぷち隠れ家にしたり自転車や工具をしまっておいたり!

何より癒されますよね!?このデザイン(^^)

日本発売は来春予定ですって(^^)/

Posted at 2011/11/03 22:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | car et cetera | クルマ
2011年02月04日 イイね!

3D

3D帰宅すると届いていた1通のDM、差出人は MINI 千葉

何だろう? とハガキサイズの同封物を説明通りに組み立てると・・・

ほほう、3Dの立体視ですね!

GETAWAY 3D VIEWER

と名ずけられたそれを覗くと、MINI CROSSOVER  が浮かびあがってきます(^-^)

付属のシートで別の立体視も楽しめます!

これは上手い手ですね~、カタログを送っても殆どの人は見ないですが、これなら興味のない人でも見てしまうでしょう!

子供も喜ぶでしょうしね(^^)

時代は3Dです!? ってわけで私のブログも 3D化 します!!














浮かびあがりました?(^_^;)
Posted at 2011/02/04 07:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | car et cetera | クルマ
2010年02月20日 イイね!

千葉にお越しの皆さまへ

千葉にお越しの皆さまへ週末になると増える他県ナンバーの車の方々・・・・

私、怒っています<(`^´)>

私の家の周りには、ゴルフ場が多く、また房総に遊びに行く抜け道としても利用され、以前から他県ナンバーの車が多かったのですが、

ETCの導入高速道路の値下げ
の影響で最近更にその数が増えています。


千葉に遊びに来て千葉を知って頂くことは地元県民として大変嬉しいですし、

その結果、経済的にも潤うわけですから歓迎すべきことなのですが、

全ての方がそうとは勿論言いませんが、いかんせん他県、

さらに限定すると、都内近郊のナンバー、さらに 高級外車に乗る方々 の運転が・・・・・・

下手すぎる んです!

田舎道にはセンターラインのない道、すれ違うのも困難な狭い道が多数存在しますが、

我がもの顔でその中央を、すごいスピードで 直線のみとばして、急ブレーキ、カーブではとんでもない遅さで曲がっていく、

左ハンドルの影響もあるのでしょうが、センターラインのある道ですら微妙にはみだしている車も多々・・微妙という事はおそらく当の本人にしてみれば、収まっているつもりなのでしょう。

その他、後ろから見ていてヒヤヒヤするエピソードは数知れず・・・・


高性能ゆえの無謀な運転、高性能ゆえにそのポテンシャルに振り回される運転、

そしてそもそもそんな高性能な車を運転する技術のない方の運転・・・・


数千万もする車を購入するまでには、普段それなりの代償を支払い、そのストレスを車で発散したい気持ちはわからないでもありませんが・・・


せめて自分の車の車両感覚くらいは身につけて頂きたい!



今日も何台も危険な運転をする車に出合いました・・・・

ステータスとして車を購入する方もいらっしゃるのでしょうが、

自分の運転技術の身の丈にあった車
に乗って頂きたい!


地元の人間達は本当に困っています!!



Posted at 2010/02/20 22:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | car et cetera | クルマ

プロフィール

技術もない、知識もない、だけれど車が大好き!! 欧州車に憧れ、アメリカ車に興奮し、 それでも私を裏切らない国産車が好き。 近所のコンビニまで徒歩3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Cafe Bar ELIXIR 
カテゴリ:blog
2011/11/28 16:56:24
 
photozou.jp 
カテゴリ:mine
2011/04/30 22:50:47
 
FLANCAR 
カテゴリ:car
2011/03/09 22:22:48
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
家族所有の車です。 最近の趣味である登山のアクセス時や旅行用によく借用します。 ラゲッジ ...
スズキ レッツ4 Let's48 (スズキ レッツ4)
友人のご厚意で無償で入手! もう1度乗りたい!欲しい、欲しいと思い続けた原付が、春を ...
その他 その他 LGS-CHASSE (その他 その他)
2010年12月、注文。国内に在庫がない為、カナダから船便を待つこと3ヶ月、待望のクロス ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
現車確認即契約した4台目の愛車です。 2014年4月10日納車! 初めての輸入車、そし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation