• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hati3のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

檜のお風呂

檜のお風呂先日 朝日 住まいづくりフェア2011 ( ガレージ&ホビースペースEXPO2011 )

に来場した際に 菊池建設 のブースで頂いた


檜のコースター


このコースター、お風呂にいれると家庭のお風呂が 檜風呂 になる!という優れ物です(^^)

頂いた後、しばらく部屋に放置して忘れていたのですが、今日突然思い出しさっそく投入!

う~ん、本当に檜の香りがします (*^。^*)

実は、檜風呂に入るのが夢でした!

勿論、本物の檜風呂には及ばないのでしょうが、浴室にむせ薫、檜の香りに癒されます(^^)


いつか我が家も・・・。


余談ですが、一緒に写っているのは同イベント、 おしゃ楽 さんで頂いた、4色を使用したリアルな人工芝 のサンプル!

・・・それもらってどうするの? という友人の指摘で我に返った私でした・・・(^_^;)




Posted at 2011/05/31 22:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Bath | 暮らし/家族
2011年01月12日 イイね!

いい湯?だな♪

いい湯?だな♪昨年末に長年愛用したせんべい布団を捨てられてしまい、

以来、肩こり腰痛 に悩まされ続けている私・・・

休日にどこか銭湯か温泉にでもつかりに行こうと家を出たのです!

どこに行こうかなぁ~と考えながら走っていてふと思いました。


「私も疲れてるけど、それ以上に毎日、文字通り走り続けている車も疲れてるに違いない!」

ってわけで、埼玉県 戸田市

オートウェーブ美女木店にある、

アトラクション洗車 車乃湯 オート湯

に行って来ました(^^)

日本初の車の銭湯! と名打たれたこちら、

車に乗りながら全長40mの洗車機の中を移動するわけです。

下足箱や風呂桶、富士山に牛乳瓶、随所に細かい拘りがありましたが、ちょっと大風呂敷を広げてしまった感じ・・・(^_^;)

でもこのコンセプトは好きですね(^^) なんだかんだで楽しかったです(^-^)



風呂上がりは湯冷めしないようにきちんと

体(ボディ)を拭いて・・・





ピッカピカ (^-^)






喜んでくれたかな?

Posted at 2011/01/12 19:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bath | クルマ
2010年11月03日 イイね!

愛しのテルマエ

愛しのテルマエやっと我が家のお風呂の修理が完了し、ほっと一安心です(^^)

普段は仕事で疲れた時などお風呂に入らずそのまま、

バタンっ
、してしまうことも多い私ですが、

無いとなるとそのありがたみがわかるってものです!

でっ、そんな気になったもので最近、何かと話題でずっと気になっていたこの漫画を買ってみました!


書店員の選ぶマンガ大賞2010、第14回手塚治虫文化賞短編賞 W受賞!

月刊コミックビーム誌で連載中の

「テルマエ・ロマエ」

どんな漫画か?ってのはもう散々、TVや雑誌等で取り上げられてるのでいりませんかね!?

要はお風呂の漫画です(^^)

これがまた評判通りにおもしろい!!

初見の方は下記URLの公式サイトで第1話が試し読みできるので覗いてみては?

料理漫画を読むとお腹が空くように、この漫画を読むとお風呂に入りたくなります(^_^;)

  そんな私は風呂上がり

 「あぁ、やっぱりお風呂はいいわ~(*^。^*)!」

Posted at 2010/11/03 22:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bath | 趣味
2010年10月30日 イイね!

Let's take a DORAMUKAN bath !

Let's take a DORAMUKAN bath !一雨ごとに寒さが深まり、秋を通りこして真冬の様な天候が続いております、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私はというと、余程普段の行いが悪いのかこんな時に限って、
我が家のお風呂のボイラーが故障、風呂無し生活 を送っております(>_<)


でも、こんな時には庶民の強~い味方、銭湯があります!

元々、スーパー銭湯は大好きなので、

そんな生活もそれなりに楽しんでおります!

「やっぱお風呂はいいなぁ!」

私が幼い頃、祖母宅では薪で風呂炊きのできるお風呂

が残っていて、

「湯加減どうだい?」 なんて会話も楽しんだものです(^^) 

あぁ、そんなこともあったなぁ、今はボタン1つで簡単にお風呂が沸かせますが、

昔はそんな不便さも楽しむためのプロセスとして、またそれを許容できる

心のゆとりがあったものです。

そんな事を想いながらふと思いついたのがタイトルの DORAMUKAN bath !

要はドラム缶風呂です(^_^;) ドラム缶風呂を作ろう! ドラム缶風呂に入ろう!

こりゃ楽しそうだ!と色々調べてみると最初にして最大の難関が!

その肝心のドラム缶、どうやら一般販売はしていないみたいで・・・ 困ったなぁと思い

何人かの友人に聞いてみようと思った矢先に思い出したのは父の仕事、

そうです!石油関係の仕事をしてました! ・・・・新缶蓋無しで 4000円前後、

肝心要のドラム缶の入手先をあっさりクリア! 後は同志を集め、計画を実行に移すのみ!


はてさて、どうなることやら、乞うご期待!・・・・・続く




※冒頭の画像は四万温泉 柏屋旅館柏屋カフェの温泉マークカプチーノ、いつか行きたい素敵な旅館、素敵なカフェです(^^)
関連情報URL : http://www.watabeyouki.com/
Posted at 2010/10/30 21:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bath | 趣味

プロフィール

技術もない、知識もない、だけれど車が大好き!! 欧州車に憧れ、アメリカ車に興奮し、 それでも私を裏切らない国産車が好き。 近所のコンビニまで徒歩3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cafe Bar ELIXIR 
カテゴリ:blog
2011/11/28 16:56:24
 
photozou.jp 
カテゴリ:mine
2011/04/30 22:50:47
 
FLANCAR 
カテゴリ:car
2011/03/09 22:22:48
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
家族所有の車です。 最近の趣味である登山のアクセス時や旅行用によく借用します。 ラゲッジ ...
スズキ レッツ4 Let's48 (スズキ レッツ4)
友人のご厚意で無償で入手! もう1度乗りたい!欲しい、欲しいと思い続けた原付が、春を ...
その他 その他 LGS-CHASSE (その他 その他)
2010年12月、注文。国内に在庫がない為、カナダから船便を待つこと3ヶ月、待望のクロス ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
現車確認即契約した4台目の愛車です。 2014年4月10日納車! 初めての輸入車、そし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation