• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hati3のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

新東京サーキット

新東京サーキット千葉県市原市引田 にある JAF公認

レーシングカート用サーキット

このサーキットに足を踏み入れたのは最近のこと、

「今度カートやろうよ!」 と友人に誘われ、紹介されたのがきっかけ。

家の近く (※田舎者の言う=半径 20~30 Km ) で何度も目の前を通っていながら、恥ずかしながらその存在を認知していませんでした(>_<)

前述のお誘いは今だ実現はしていませんが、 以後何度か足を運んでいます。

平日、休日問わず、そこには 本気で遊んでいる大人達 が集まっています。

そんな大人達も普段は会社で本気で仕事していて、

だけど、ここではそんな事は忘れていて、ただ目の前のコースの攻略とマシンの調整に本気になって、


そんな光景を見ると何だか嬉しくなって、スタンドで観戦しているだけでも

何だか楽しい気分になるんです(^-^)



ちなみにこれまた最近知ったことなのですが、このコース、

とんねるずの生ダラ!! の人気コーナー 生ダラKART GRAND PRIX

「アイルトン・タカ・サーキット」 として使用されたらしい!

んっ!? ってことはあの アイルトン・セナ も走ってる!?


・・・と思ったら このサーキット以前は同県 四街道市 にあり 1996年末 に現在地に移転した、とのこと、

セナ没が1994年 サンマリノGP だから・・・ここでは走ってないんだ(>_<)



でもいつかレーシングスーツに身を包んだその時は

気持ちだけは 「音速の貴公子!」     ・・・(^_^;)




関連情報URL : http://www.n-tokyo.co.jp/
Posted at 2011/05/06 01:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit | クルマ
2011年01月15日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ

袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ自宅から15分でサーキットに行ける幸せ、 道行く車に

「本気」 を感じたら、 行き先は大抵ここになる。


そして、期待を裏切らず、そこには、

子供な大人が集っている。





木漏れ日の差し込む森の中に、熱気と咆哮がこだまする、

袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ

いつの日か私も・・・


でもあの導入路だけはなんとかして欲しい・・・
Posted at 2011/01/15 21:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit | クルマ
2010年06月25日 イイね!

ハーバーサーキット

ハーバーサーキット 千葉にあるインドアカート場

Habor Circuit
にてカートデビューしちゃいました!


いや~メチャメチャ楽しかった~(^O^)/




カートからヘルメットまで全てレンタルなので 手ぶらでOK!

元々、どんなとこなのか?下見のつもりで行ったのですが・・・



思ったより本格的なコースにムラムラ・・・

入会金込みのお試しパックにて コースイン!

ハンドルが重く、

車の感覚で思い切り切ったため ピット内の壁に激突 するというハプニングもありましたが(^_^;)

コースに出てしまえばレーサー気分、

「何人たりとも俺の前は走らせねぇ!」

とすっかりその気の私(^_^;)


3分間の体験走行はあっという間に終了。


カートの挙動に慣れ始めた頃に終了だったので LAPタイムはひどいものでしたが(>_<)


 
















お洒落なミーティングスペースで観ているだけでも楽しそう(^-^)


この気軽さと走りのおもしろさにはちょっとはまってしまいそうです! 

そこで今後は私のことを

「ハーバーサーキットの赤い稲妻」
 

略して 「赤妻さん」 と呼んで・・・

いや、やっぱり 「赤い彗星」で「赤星さん」 と・・・



まぁ(^_^;) 何はともあれ最高に楽しい大人の趣味の空間です(^-^) 




Posted at 2010/06/25 13:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit | クルマ
2010年05月21日 イイね!

茂原ツインサーキット

茂原ツインサーキット・・・に友人と 走行会 を見学に行きました!

千葉県茂原市 にある この小さいサーキット、

訪れるのは2回目ですが、観る専門の私としては

コースとの距離が近くてお気に入り(^^)



私のカメラと腕では写真がブレブレなので動画でその模様を撮影、


↓う~ん、かっこいい



↓楽しそう!
 


サーキットは数える程しか行ったことがありませんが、やっぱりテンション上がりますね(^O^)/


自宅の近くに 立派なサーキット も出来たことだし、

これからサーキットにもちょこちょこ足を運んでみようと思います!


そしていつかは 自分も!


・・・・まずはカートからかな(^_^;)


もしくは これ から

関連情報URL : http://www.mobara-tc.com/
Posted at 2010/05/21 23:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Circuit | クルマ

プロフィール

技術もない、知識もない、だけれど車が大好き!! 欧州車に憧れ、アメリカ車に興奮し、 それでも私を裏切らない国産車が好き。 近所のコンビニまで徒歩3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cafe Bar ELIXIR 
カテゴリ:blog
2011/11/28 16:56:24
 
photozou.jp 
カテゴリ:mine
2011/04/30 22:50:47
 
FLANCAR 
カテゴリ:car
2011/03/09 22:22:48
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
家族所有の車です。 最近の趣味である登山のアクセス時や旅行用によく借用します。 ラゲッジ ...
スズキ レッツ4 Let's48 (スズキ レッツ4)
友人のご厚意で無償で入手! もう1度乗りたい!欲しい、欲しいと思い続けた原付が、春を ...
その他 その他 LGS-CHASSE (その他 その他)
2010年12月、注文。国内に在庫がない為、カナダから船便を待つこと3ヶ月、待望のクロス ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
現車確認即契約した4台目の愛車です。 2014年4月10日納車! 初めての輸入車、そし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation