
今日は、秩父で食欲の秋オフを開催しましたヽ(^o^)丿
まずは、クラウンな方と朝7時30分に出発(~o~)
集合場所の道の駅・ちちぶに集合時間の1時間前に着いたのでマックヘ…
ブドウシェークを飲みながら、時間を潰してから道の駅に戻り

わらじかつ丼のお店“安田屋”へ…
30分ほど待ちましたが、すんなり店内へ…
結構、ライダーの方々が並んでましたよ…(;一_一)
僕は、もちろん

肉2枚です(゜-゜)
みなさんを

空撮(笑)
食後は、秩父鉄道・三峰口駅に行き用を済ませて、道の駅・あらかわに移動して集合して駄弁り…
道の駅・ちちぶへ

行きましたが、駐車場が満車…

仕方ないので、砂利の駐車場へ…
しばし雑談をして、ウコッケイのプリンを買いに

アライファームへ…
でも、看板あったのに目的の場所が無い!?!?!?
看板を見つけて、突然クルマを止めたので

こんな状態に(汗)
場所が分かったので

きちんと、止め直しましたよヽ(^o^)丿
中に行くと、ウコッケイの雛など、たくさんいました(#^.^#)

しかし、スマホを向けたら逃げるんですけど…(-_-メ)
写真を撮影後、お店に入ると

誰もいないでは、無いですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そのうち

オジサンがいたので、プリンをゲット(*^^)v
濃厚で、おいしかったです(#^.^#)
食後は、定峰峠を抜けて

埼玉県、唯一の“村”にある、東秩父村の小松屋本店へ…
そこでは、もちろん!!
生クリーム大福を購入(*^^)v

ふ菓子も…(^.^)
購入後は、近くの農産物直売所へ、雑談しながら…

生クリーム大福を食べる事にしました(*^^)v
もちろん、凍っているのでエンジンの熱を利用して

解凍中(笑)
早めに溶かす為に

ボンネット内に…(・。・)
その後、暗くなってきたので解散しました('_')
本日の

走行距離です
参加された皆さん、お疲れ様でしたヽ(^o^)丿
今度の土曜日の、道の駅・おがわまちの夜会でも、よろしくお願いしますヽ(^o^)丿
ちなみに、三峰口駅で買った物は…
秩父鉄道・熊谷駅と、秩父鉄道・三峰口駅でしか売っていない…

記念入場券です(゜-゜)
京浜東北線や武蔵野線・中央線で活躍していた車両が引退するので、その記念入場券です。
ブログ一覧 |
オフ会など | 日記
Posted at
2013/09/22 21:59:56