
←富士スピードウェイを走り終えた時の平均燃費…(゜o゜)
という訳で…
今日は、富士スピードウェイに体験走行に行ってきました(*^_^*)
まずは、朝7時に朝食を食べるため、圏央道狭山PAに集合!!
その後、八王子JCTや大月JCTを経て、コンビニへ…

1台いませんが、休憩しました(^^♪
そして

富士スピードウェイに到着して、写真を撮影しました(*^。^*)
この場所は、定番ですよね!!
撮影後は、体験走行の受付をしに、コントロールセンターへ行くと…
受付は、午前11時から言われたので、再び富士山をバックに写真を撮影しようと思いましたが

やっぱり、山頂は雲の中…(゜o゜)
山頂は雲の中ですが

仕方なく、写真を撮影して、駄弁っていると…(@_@)
見事に
山頂が、現れました!!!!!!!!
しばらくすると、体験走行の受付時間になったので、プレマシ-1台に全員乗ってコントロールセンターに行って、受付を済ませて…
体験走行の時間になったので

クルマをコントロールセンター

に移動しました!!
さて、いよいよコースインかと思いきや…
クルマを止られて…
「第2部の走行になります」と言われ…
なんとーーーーーー

ペースカーの真後ろに(^^♪
しかし、これが悪夢の始まりだったとは、この時は知る由もなく…
第1部の走行をピットロード横から見ていると…
完全な全開走行!!
本格的な、走行会状態に(#^.^#)

体験走行前に、富士スピードウェイまでの平均燃費をリセット!!
第1部の走行が終わり、僕たちのグループがピットイン!!
!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
まあ、1周目は慣れる為にペースは遅いよね…
2週目…
コース速度80km/h???????????
ホームストレート100km/h
って…(゜o゜)
これじゃあ、安全教習では?????

体験走行だけの平均燃費です。

なんじゃこりゃ(@_@)
コース速度が80~100km/hだと、燃費良いに決まってます(怒)
第1部の方々と、全く違う!!
ヴィッツだから、ナメられたのか!!!!!!!!!!!
その後、皆さん頭に来たのでサッサッと帰ってきました!!
下道で…
峠道を使って!!

道の駅・どうし

に寄りながら!!
もちろん、
体験走行よりも面白かったのは言うまでもありません!!
そして、圏央道・高尾山ICから高速にのり…
7時間ぶりに、狭山PAに戻り解散しました!!
参加された皆さん、お疲れ様でした(^o^)丿
また、よろしくお願いしますm(__)m
今回は、体験走行オフとは言えずに…
ツーリングオフを兼ねた、富士スピードウェイに寄り道したオフでした(怒)
という訳で、次回は全壊走行できる事を信じて、春になったらリベンジオフします!!
次回の体験走行も、今回と同じようなら、富士で体験走行するオフはお蔵入り…
今まで、全壊走行出来ていたのに、残念です。
本日の

走行距離です。
そして、体験走行→自宅までの

平均燃費です!!
ブログ一覧 |
オフ会など | 日記
Posted at
2013/12/15 20:47:55