
11月1日の土曜日ですが…
長野県は飯田市で行われた“ヴィッツのオフ会”に参加してきました(*^_^*)
出発前に、渋滞情報を確認すると…
中央道・相模湖付近から渋滞していました(*_*;
なので、上信越道経由で向かう事にしましたが…

途中、渋滞情報をみると、渋滞解消って(@_@;)
そんな中、通常はスマホの画面を消しているので、ハイドラを何気なく見ると…

お友達が後ろを入っている!?!?!?
そのまま、走行車線をちんたら走っていると、追い越し車線から手を振りながら抜かされて、再びスマホの画面を消して

上信越道・佐久平PAで休憩すると…
先ほどの方が、居て声を掛けられてしばし立話(^.^)
その後、長野道→中央道へ…
降りるインター手前のPAに入ると、ヴィッツに異変が…

佐久平PAまで牽引フックに付いていた、ドナルドダックが居なくなっているではないですか!?!?!?
どこかへ、逃げてしまったようで…(@_@;)
その後は

オフ会会場へ…

ヴィッツだけを並べて撮影(*^_^*)
(写真、コレしか撮影してない…)
雨なので、イオンへ移動して

ココイチで

雨なので、カレーを食べて解散に…(T_T)
ちなみ自宅から、ここまでの

平均燃費です(・o・)
インター手前のスタンドで給油して、来た道を戻るか中央道→圏央道で帰るか悩みつつ

確か、中央道原PAで平均燃費をさらに上げて(汗)
道を間違えて…
中央道・甲府昭和ICで高速を降りて…

雁坂トンネル手前山梨県側で、写真よりも濃い濃霧に襲われ(*_*;
真っ白けっけで、何も見えない状態までになり…
気が付いたら、雁坂トンネルを抜けて
秩父鉄道の終点の駅・三峰口駅にいました(笑)
夜9時過ぎですが

誰もいません…(=_=)
ここでは、集めている

記念入場券などを購入しました。
そして、自宅に到着!!

走行距離です(^.^)
この日の

平均燃費です(・o・)
自宅付近で一瞬カタログ値の20km/Lまで行きましたよ。
スマホへの

給電量です。
走行レポートです。

普通に帰ってくれば、3時間は早く着いてました(笑)
地図は

グチャグチャ(笑)
良く見ると

グルっと1周(*^_^*)
参加された皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
また、よろしくお願いします(^o^)丿
晴れの日に、リベンジしたいです(^.^)
饅頭やおかし、ごちそうさまでしたm(__)m
ブログ一覧 |
オフ会など | 日記
Posted at
2014/11/03 08:28:53