• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

パーツの引き取りと交換と洗濯

パーツの引き取りと交換と洗濯←輸出用だった、このアルミを卒業。

昨日は取り置きしておいて貰っていた

アルミをキャンバスで引き取りに🚗

NACK5をあまり聴かないのに

ステッカー貰ってきました😅

最近はFヨコ ・ bayfm ・ J-WAVE ・ LuckyFM

ばかり、ほとんど『LuckyFM』だけなんですけどね😰
地域的に『radiko』しか聴けませんけど😵
FM電波入りません🫨

スタッドレスを交換時に入れ替えるので、そのままだと埃被るので

漬物石化🤣
25Rの段ボールを再利用♻️

そして

エアコンフィルターを交換✌️

カローラの

シフトノブカバーのグレーを洗濯するので

赤のパーカーに交換しました✌️

そして、ディーラーへ🚗
車検証と

JBLスピーカーを付けているので、グリルプレートを取りに行って来ました🚗💨

納車時にオレンジのグリルプレートを注文して、取り付けてますけど、黒い方にイメチェンしたかったのはヒミツ🫢

裏面の出っ張りが、オレンジに比べると太いので加工が大変そう😰
Posted at 2025/02/02 10:08:48 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年02月18日 イイね!

何年前のGTエンブレム?

何年前のGTエンブレム?カローラのフェンダー&リアに付いてる

『GT』エンブレム。

これも20年以上前のクルマに付いていた物を新品購入しました。
(出るとは思わなかった😰)

この度

新たな『GT』エンブレムが出てきました😳

何と納屋から😲

1973年の当時、おじさんが乗っていた『セリカLB』のエンブレムです。

袋に入ってみたいで、メッキにクスミなどありません🤗

もちろん、カローラに付かないので取り付けませんけど🤪

形見分けなので、どこかに飾っておこうかな?

たまたま購入していた

ミニカーとは違いますけど🤣

はじめは、何のエンブレムか分かりませんでした。

鳥がいるから、ソアラ?とか…😱
マークなのか、GTらしき文字なのか分からず😰
Posted at 2023/02/18 10:14:54 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年01月30日 イイね!

ん?今年初ブログ?

今年初ブログ(笑)

とりあえず3連休で

引っ越しも終わり、アパートを引き払ってきました。

15日は

弟のクルマが納車。

僕よりも2週間遅く、契約したのに…(  ̄- ̄)

エアコンフィルターが

カローラとタンクだと品番違うので、どーしよと思っていたらシエンタに使えたっていう(笑)

15日は、妻が生きていたら誕生日と結婚記念日だったので

ケーキを買ってきました。

そんな中…

みんカラエンブレムが折れているのを発見!?

今では、手が入らないのに…( ´;゚;∀;゚;)
2個買っておけばと、今さらながら後悔…( ;∀;)

部屋も

大分片付いてきて…。

今週は帰りが早かったので、市役所で住所変更と、ついでにディーラーから書類の催促されたので、印鑑証明や住民票などを取ってきて、その足で

ディーラーへ。

追加のオプションやパーツの発注をかけて、翌日は警察署へ。

自首ではなく、免許証の住所変更で(笑)

昨日は純正タイヤ



純正アルミが別れていたので

タンクに積んで

純正戻しする為に組んできました。

その時に、カローラに履けるような気がする

輸出仕様のアルミを、元オーナー(笑)が見たのですが『こんなにキレイ』だとは思わなかったみたいです。

納屋保管で、日光とかに当たらなかったせいかと…(  ̄- ̄)

タイヤは

ひび割れが無いかと思いきや、1本だけおーきなひび割れが( ´;゚;∀;゚;)

試着して、履けたらそのまま履いてタイヤ交換に行こうかと思っていたのに…(^-^;

一度、純正に戻さないとダメですね。

もちろん、輸出仕様と言っても

JAWAステッカーは、貼ってありますよ(*´ー`*)

履けなければ、17インチにします。
在庫は、とりあえずありました( ゚ー゚)

あとは、あの方が持ち帰ってくるだけ(笑)

乗り換え前に、もう1度だけ『あの場所』に行きたいけど、どうしようかな?
Posted at 2022/01/30 19:02:54 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年12月29日 イイね!

マフラー変えるなら…

マフラー変えるなら…ヴィッツで使っていた、レーシングサクションにしようかと思って調べてみたら…(・∀・)

8NRに設定は、ありませんでした(笑)

と言う訳で

これにしようかと…。

交換フィルターも

Sサイズなので

ヴィッツの余り物が使える。

のですが…(ーー;)

どーがサイトで…。
社外エアクリには縁の隙間を埋めるゴムパッキンの無い物がある。
(確かに、ヴィッツの物には無かった)

付けてもゴムパッキングが無いから隙間からゴミが侵入

おまけにターボ車だと吸ったゴミがタービンの羽まで到達。

タービンの羽が欠ける→最悪タービンブロー
っていう説明がされてました。

確かに

タンクで使っている物には、ゴムパッキングがありました。

買うかどうか悩みますねぇ…。

あの人に発注しますが、値段次第ですね。

あと、アルミは

これを持った瞬間に、メチャクチャ重たかったので

17インチの

これに、ほぼ決まり。

タンクは16インチですが

ホイール単体で、この軽さなのは魅力的です。

『見積り出した時点で、残り8本だったから、在庫無いかも』って、言われましたけど。

そして、スタッドレス用のアルミ。
15インチで、考えてましたがサイズがありません。

廉価なら、ありそうですけど。

16インチで、考えようかな。
Posted at 2021/12/30 06:24:52 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年12月25日 イイね!

カローラセダンGT化計画始まる!

カローラセダンGT化計画始まる!カローラセダンの納車が、待ち遠しいぼうちゃんです(*´ー`*)

おはよーございます(*^ー^)ノ♪

という訳で、朝からタンクの点検に来てます。

そんな中…

タンクでも使っている

『GT』エンブレムは発注できるのか?と思いながら在庫があって、発注できたらラッキー位で考えていたら…(・∀・)

メーカー在庫1個!?!?

速攻で、注文をかけて貰いましたv( ̄ー ̄)v

明日には、届くそうですよ( ´;゚;∀;゚;)
クルマよりも、早く(笑)

本当なら、フェンダー用とトランク用に3個欲しいけど…( ;∀;)
流石に1996-2001製造のクルマなので、在庫ありが奇跡的ですね(*´;ェ;`*)

冷蔵庫の貼り付けてあるものと、タンクから剥がして再利用すれば3個に(笑)

フェンダーは、タンクと同じ他社メーカー純正『TURBO』エンブレムを付けようか悩み中(*´ー`*)

という訳で

『カローラセダンGT化計画』が、発動しました。
本当はカローラマークよりも、GTマークにしたいのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(  ̄- ̄)

W/Bよりも、赤バッチGTでしょ(笑)
Posted at 2021/12/25 10:42:02 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation