• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

今日は休み

スマホを

分解して

先ほどまで黄色×黒でしたが

再び黄色×赤へ。

裏蓋も

赤へ。

その後、来月は

タンクの点検なので、ディーラーへ連絡。

来月の25日の朝イチに。
25日…( ・3・)
6年振りに今年は、何もないから気にしなーい( ;∀;)

あっ…
お菓子の靴を買わないと。

点検後の冬休み中に

スタッドレスに交換ですかね。
活躍しないで欲しいけど。

その後は、ホームセンターへ買い物へ。

ついでにカローラで使う予定の

納屋で眠っているアルミの

キズ補修をする為に

色見本を見てきました。

色々と見ていたので、20分位スマホの画面と色見本と『にらめっこ』していたような…

お昼を挟んで、片付けして夕方に

18インチのSA-55Mの装着予想図を作ってみましたが、リアのアルミが事故っているのはご愛敬(笑)

ちなみに、カタログ落ちした今だから言えるのは

国内では流通していないサイズなのはブログだけの秘密です。



もちろん、本物ですよ。
JAWAステッカー付きですから。

履けない場合は17インチの

これかなぁ…

タンクと

代わり映えしませんけど…( ・3・)

軽いですからねぇ…。
Posted at 2021/11/23 18:41:12 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年10月23日 イイね!

にいいちまる?

にいいちまる?←納車待ちの、このクルマ…( ・3・)

型式はNRE-210なんですね。
21カローラ…( ゚ー゚)

ん?

にいいち…( ´;゚;∀;゚;)

これ

コロナプレミオと同じじゃーん。

1.8Lなので型式こそ、AT-211ですが…

2.0Lや1.6Lこそ、ST-210やAT-210…( ´;゚;∀;゚;)

にいいち系って言うと、僕の中でカローラとコロナプレミオと混雑する…(他にもにいいちだと、車種はあるけど…)

ちなみにカローラ搭載の1.2Lターボエンジン…。

8NRエンジンですが…。

出力→116PS
トルク→18.9kg·m


ちなみに…
コロナプレミオの搭載の1.8Lエンジン。

7A-FE(リーンバーン)
出力→115PS
トルク→15.8kg


車重を見たら、カローラは遅いのか速いのかわからない(笑)

この羽

取っておけば、良かったかも…( ・3・)

ドナーは

この子ですけど…(^-^;
Posted at 2021/10/23 09:46:56 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年09月12日 イイね!

キャンバスの車検事前見積りへ。

キャンバスの車検事前見積りへ。←キャンバスの走行距離…(^-^;

昨日はキャンバスの車検事前見積りに、いつもよトヨペットに母親を連れて行って来ました。

その前に

エアコンフィルターを交換。

キャンバスと、スバル製のスポーツカーのエアコンフィルターは、品番が同じです( ・∀・)ノ

安くて日本製は、いーですね。

1時間位で、見積りは終わりましたが、見積り書を見て唖然…。

おや…。
CVTFの交換作業が入ってますけど~!?

おまけに『つくし保証』が入ってませんけど~!?

という訳で、CVTFは去年の点検の時5000キロも走っていない時に交換しているで抜いてもらい、つくし保証は全メーカー入れるのを知っているので付けてもらいました(^^)v

つくし保証を付けて貰わないと、トヨペットで車検を受ける意味が無くなってしまうので…(@_@;)


ディーラーを後にして、反対側のちょっとしたショッピングモールへ。

母親は、スーパーへ。

僕は、ハードオフへ。
そこで、僕は見つけてしまいました。
3秒考えて

8ミリビデオテープを購入(笑)

昔、使っていたので懐かしくて(^^)

じつは、うちにはVHSのビデオデッキが無く…(@_@;)


代わりに、EV-S500という8ミリビデオデッキがありました。

もちろん、チューナー内蔵型の当時珍しいステレオ録画出来る物。

VHSはモノラルしか録画出来かった?

おまけに

ステレオ音声は、PCMのデジタル録音(笑)

父親も、AV機器にはこだわってました。

アフターレコーディングしないのに、アフレコできるって言う。

1度も使わなかったなぁ( ;∀;)

てか…
定価16万8000円って…!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
高っ!!

1回しか壊れなかった記憶があります。
予約録画の設定が出来なくなっただけ(笑)

ヘッドが寿命を向かえたので

Hi8とVHSのダブルビデオになりましたが、父親はHi8しか使わなかったですねぇ。

残念な事に、録り貯めた8ミリはPCM録音でステレオだったので、ダブルビデオだとPCMトラックは再生出来ないのでノーマルトラックのモノラルに…(^-^;

僕はVHSにしましたが、Hi8と比べたら画質が全く別物でした(笑)

VHSは画質が悪い( ´_ゝ`)

お昼は

マックの『月見バーガー』を食べて。

昼寝して(笑)

夕方、クルマ椅子を押して散歩がてらショッピングモールとドラッグストアへ買い物へして、ケンタッキーに寄って帰宅して…。

夕食後に

スマートキー

バラバラ事件が発生(笑)

電池交換しようとしたら、落としました( ´;゚;∀;゚;)

以上です( ・∀・)ノ


実家のグルニエに、ダブルビデオあるかなぁ?
Posted at 2021/09/12 08:27:42 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年04月29日 イイね!

好きなホイールでした。

好きなホイールでした。←プラモデルにもなっていた

ウェッズスポーツのSA-70

16インチは

ラクティス。

ヴィッツ。

タンクと履き続けて

ヴィッツとタンクは、スタッドレス。

はたまた

15インチまで、手に入れて履いてましたが…。

嫁さんの鶴の一声で、手放す事になりました。

ブロンズのスタッドレスと、BLCの16インチは、引き取り手がいるのですが…。

まだ、15インチの引き取り手を探して無いのでとりあえず納屋保管確定かな?
(そのうち、探す予定です)

嫁さんの一声とは…。
突然「スタッドレスと純正以外のタイヤを処分するなら、新しいホイールを買ってもいーよ」って…(◎-◎;)

とりあえず

ホイール

探しの日々…?

でも…。
4穴の16インチとなると

現在のウェッズのラインナップだと、BLCが無い…(◎-◎;)

昔なら、ほぼ全サイズにBLCがあったのに…。

仕方ないので、デザインで選ぶ事に。

そして、決まったのは…































でも、インセット違いなら在庫あるけどタイヤのはみ出しが危ういのでメーカー欠品中…(◎-◎;)



納期は、5月中旬…(゜∀。)

























と、思っていたところ…。
なんとなく、メーカーのHPを見たら…

























4月28日に入荷予定!?



















































その後、発注先の「あの方」から、27日に入るから早く欲しければ28日に渡せるけど、急がないならGW明けと言われたけど、早く欲しいので…( ゚ 3゚)

しかーし、5月中旬と初め言われていたので、タイヤを発注してねー(笑)


気になっていた、タイヤがあったのですが取り付け日の予約してみたら、5月17日って…(+д+)


仕方ないので、もっと気になっていたタイヤの発注かけたら、土曜日に鹿児島県からはるばる届くみたいなので、日曜日の午前中に作業予約が出来ました。



後で、アルミを見てこよーっと。


Posted at 2021/04/29 07:06:55 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年04月29日 イイね!

4月25日(日) 天気・晴

最近のブログのタイトルが、日記みたいになっている、ぼうちゃんです(笑)

日曜日はキャンバスの点検で、いつものトヨペットへ。

スマイルパスポートで、入庫。

入店時に、何か青いクルマが止まっていると思ったら

新型ミライでした。

ちなみに、ここから水素ステーションまで10km以上ありますが…

キャンバスのオイルは、タンクと違いトヨタ純正の0W-20です。

その後

オイルフィラーキャップのガーニッシュが剥がれていたので(写真は、タンク用)

張り替え作業しつつ

タンクと同じオイル添加剤を注入。

前回の点検時の

走行距離と

今回の点検時の走行距離です。

いつもの3倍は、走ったかなぁ?

以上ですm(._.)m
Posted at 2021/04/29 06:27:20 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation