• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

三峯神社へ初詣

三峯神社へ初詣今日はプラドにお邪魔して秩父の『三峯神社』へ初詣に行ってきました🚗

今年の駐車場渋滞は4km 3時間でした😰

昼食前に

鳥居をくぐって⛩️

てくてく

歩いて

お参りしました✌️

お守りと御朱印もらって

縁結びの木へ

拝もうとすると『不倫するのか?』って怒れた😡ので、僕は拝まず🤣

でも…
恋みくじ 絵馬 こより用紙など無かったので寂しかったですね😵

ちなみにここでお参りしておみくじ引いて中に入っていた紙製の女の子を持ち帰ったら、その年に亡き嫁さんと出会って結婚しましたよ✌️

その先に

こんなのがあったとは

知りませんでした😰

帰りがてら

御神木を拝んで

昼食へ

食べ終わり、別店舗で団子を食べて帰宅しました😊

運転お疲れさまでした☺️
また、よろしくお願いします😆
Posted at 2025/01/02 22:12:59 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2024年01月14日 イイね!

南東北へ🚘

南東北へ🚘昨日は、久しぶりに南東北に行ってきました🚗

まずは

ガソリン満タンにして、手土産を買って圏央道へ🚘
目的地まで175km😅

とりあえず菖蒲PAに寄って

その後は一気に、常磐道の田野PAへ🚘

ここまで

平均燃費は22.2km/L

菖蒲PAからの

区間燃費は23kmで優秀😅

まあ、スタッドレスなのでトラック🚛の後ろをクルコン100km設定にして、ラクしてずーっと走っていたからなんですけど😵‍💫
簡単に言うと90km走行ですね🤣

その後は

日立中央PAに寄ってコンビニへ🏪

山登りするので

区間燃費はちょっと落ちました。

待ち合わせして

タントに乗り換えて、花園神社へお参り🚘

その後

雪❄が降り出しました😱

でも、帰るまで北茨城市内は降雪ありませんでしたけど😅

夕方になると、あちこちで降雪により常磐道で凍結防止剤散布作業が始まり。

色々と考えて、夜遅く帰る事に。
すると🫠

ほとんどが路面は乾いて、白い粉状に。

谷田部東PAに寄って、一気に自宅へ。

圏央道に入ると久喜のJTCまで、前後に全くクルマが居なかったんですけど😱

対向車もほとんどいないので、真っ暗😭

翌日クルマを見たら

後ろは、塩カルを巻き上げたので白いクルマが白くなりました🤣

フロントは、クルマが居ないこともあり塩カルの影響は無しでしたけどスタンドの洗車機に突っ込んで下部洗浄を含むフルオプション洗車🫢

帰宅しても、ホイールハウス内&ホイール内側やナットホール&下廻りを届く範囲でを更に水をかけました。

手土産のついでに買った

翔んで埼玉仕様の「十万石饅頭」を




開封しましたが未だに食べず(笑)
Posted at 2024/01/14 22:28:11 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年06月18日 イイね!

お出かけしてきました

昨日は『南東北』(謎)まで、行ってきました☺️

その前に

給油がてら、燃料添加剤を投入。

のんびり走っていたら

燃費いいですね😃

目的地にお昼前に到着したので食後に、タントの助手席に乗り込んでピラーに手を掛けたら!?

シートベルトが無い🙀
と思ったら、シートから生えてました🤣

ピラーレスなのね😰
という訳で、土地勘もないので完全に拉致😂

気がついたら

うみー

茨城県内なのは確かだけど、どこだか分からないけど

うみー 

からの

蟹さん✌️

この辺りでも『伊勢海老』が捕れるとかなんとか?

いどーからのー
美味しい

さつま揚げ屋さんへ😏
アンコウ揚げが気になるので、次回買います😏

場所が分かりませんけど😱

渋滞するので、夕方には帰宅して熊谷へ😅
以上です👀
Posted at 2023/06/18 11:36:45 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年01月22日 イイね!

この土日は…

この土日は…←覗いてるネコ(笑)

昨日は久々に、南東北(笑)へ🚗

とりあえず高速へ

この先1時間位はトイレが無いので、トイレ休憩😥


後々考えたら、ここに寄らずに『道の駅・ごか』に寄ってスタンプラリー台帳にスタンプを押せば良かった😰


スタッドレスなので、速度出さずにトラックの後ろを付いて走ってたら

平均燃費が面白い事になりました😜



うみーーーーー🌊

まだ行きなんですが

帰りが遅くなるので、次ぎのインターで降りるのでお土産を🌝

最終的に勿来まで行ってから高萩で、海辺から星空を眺めてから帰路へ🚗

途中、睡魔に襲われて

千代田PAで仮眠して、一気に帰宅しました✌️

夜の交通量の少ない、圏央道は暗くて怖いですね😰

今日は、キャンバスに乗る前に寒いから電動空気入れを使って空気圧を見ると運転席側のフロントタイヤの圧が1.4って🙀

エアーゲージ使って、他のタイヤを見ると指定空気圧よりちょっと低い2.2表示。

明らかにおかしいので、ジャッキアップしたら

ビスが刺さっとる😭

近くのオートアールズならぬ『カインズオート』へ連絡して午後イチで予約。

待って中、右に目をやると…👀

( -_・)?
オートアールズで売っていない、カローラに使えるラジエーターキャップがあるではないですか😱

品番をとりあえず調べてみたら…👀
安定のカローラのエンジン8NR-FTSが載ってない(笑)

無い事になっていて、抹殺されてる🤣

カローラスポーツを見てみたら、対応しているので

購入しました✌️

2個買ったのは、エンジン用と『水冷インタークーラー』用で2個必要なんですよ😮‍💨


今日は

ほとんど、キャンバス移動で終わりました。
Posted at 2023/01/22 19:50:04 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年11月06日 イイね!

久しぶりの長野からの深谷市へ

土曜日は、長野県へ蕎麦を食べに行ってきました(*'▽')

まずは、関越道は上里PAで朝食を…

その後は…

上信越道・東部湯の丸PAで休憩。

そして戸隠の…。

「うずら家」へ。

朝10時前に到着したのに、3時間待ちって…( ;∀;)

一番の人は、朝4時に待合の紙に記入していたとか(*_*;


時間はあるので

神社へお参りしつつ



新たに御朱印長を購入しました。

さらに中社から奥社へ

てくてく歩いていきましたが

時間的にヤバそうなので、引き返すことに…( ;∀;)

再びお店に戻って、お土産用の蕎麦を見ていたら

すぐに呼ばれました(^-^;

調べてみたら

ここのお店は、10年ぶりみたいでした。

待ちに待った蕎麦です(*'▽')
美味しく頂いたあとは

お土産を購入して。

一路、白馬へ。
道の駅スタンプラリー。

途中3ヶ所の道の駅に寄って

道の駅白馬に到着。

みんなで、お土産を購入しつつ

数年ぶりに、ステッカーを購入。

もちろん「リンゴバター」も買ってから帰宅。

帰りも、上里SAで夕飯を食べて戻っていたら渋滞も解消されていたので全く渋滞にハマらずに

帰宅しました。


今日は…
朝から畑へ…。

その後は

スタッドレスの確認をして。

ホームセンタへ買い物へ行った後は、午後からドライブがてら

秩父鉄道の武川駅へカレンダーを買いに行ってきました。

いつもなら、小川町経由なんですが今回は熊谷経由で。
そっちの方が、ちょっと早い&近いんです。

その後は、寄り道にて話し込んでいたら辺りは真っ暗(*_*;
時間は経つのが早いですね。

2日間で640キロ走りました(;^ω^)

以上です
Posted at 2022/11/06 21:30:43 | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation