• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

リニアPCMレコーダー

リニアPCMレコーダー←7年前に購入して、ほとんど使っていない業務用タスカムのリニアPCMレコーダー DR-40

ソフトウェア関係は、バージョンアップさせているので、最新ですが…(^^;)

という訳で…
母親に頼まれて甥っ子用に、うちらが聴いて育ったレコードから童謡を録音してみる事にしました。

録音後側の入力が

標準プラグとキャノンなので…。

ピン→標準プラグが理想なんですが、持っていないので…。

ピンケーブル

ピンからキャノン変換→

キャノンケーブル→録音機で接続しようかと思っていたら、なんと実家の元自分の部屋と言う名の現在オーディオルームに、ピン→標準プラグのケーブルが転がっているではないですか!!

とりあえず、ラックからアンプを引っ張り出して、裏のテープアウトにケーブルを接続しようかと思ったら…

スピーカーケーブルが

短すぎて、アンプが出て来ない!?

仕方ないので、スピーカーケーブルを左右4本抜いてから、アンプを引っ張り出して接続。

スピーカーケーブルをバイワイヤリングしているから、めんどくさ(笑)

録音設定をするのですが、フォーマットをリニアPCMのハイレゾの24bit/96KHzかDATのHRと同じ24bit/48KHzか。

MP3の44.1KHz/320Kbpsにするか。

CDの16bit/44.1KHzで悩み…。

結局、MP3フォーマットに。
色々と、使い勝手もいいので。

でも…。
なぜかMP3の48KHz/320kbpsに(笑)

そして、適当に

レコードを再生して

録音レベルを設定。

ヘッドフォンで

モニターしながら。

リアルタイムかかるっていう

面倒もありますが、たまにはいいですよね。

録音機だと、曲が別れない連続録音になるので、録音後にパソコン使って、曲を分けて整音作業しました。

童謡の他にも

これも…。

童謡だけ、実家で整音作業しました。

みんなのうたの整音作業は、自宅で宿題に…( ・_・;)

DR-40って、埼玉のFMラジオ局、NACK5のロケの音源収録でも使われているとは思いませんでした。
Posted at 2021/03/15 06:59:59 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | 日記
2020年06月16日 イイね!

動くうちに作業しないと…

動くうちに作業しないと…日曜日の実家に行ったついでに… 
MDのBOXを持ち帰ってしました。

2個あったのに、1個しか見つからず…

とりあえず、コンポのMDが動くので使えるうちに、USBメモリーに、ダビング!!

通常のCDから、録音したものはCDやインターネットなどから、購入できますが

このような

マイクを使った録音だと、MDが壊れたら二度と再生出来ないので…
 
まあ…

ダビングしても、聴かないと思いますけど(笑)

しかし…
ラベルを貼るなんて、マメだったなあ…

トラックネームまで、打ち込んであるし…

録音機が

MZ-R50のポータブルMDレコーダーなので、録音日時が記録されてますが、隣のMDデッキじゃないと読み込まないんですよね。

久々に、デッキの電源入れてみようかな?

それから…
周りをみると、夜会等を開催しているみたいです。

そろそろ、夜会の開催を再開しようか、考え中…
高速の休日割引も、復活しましたし…

オフ会の開催を屋外オンリーで考えると、梅雨明け以降ですかね?

マスクの装着と、家を出る直前の体温測定は参加条件の必須ですが…

様子見ながらですが、最悪は今年の開催を、諦めて来年開催かなぁ…

以上ですm(__)m
Posted at 2020/06/16 20:17:39 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | 日記
2020年05月17日 イイね!

CDラジオ買いました。

CDラジオ買いました。実家の部屋には

レコードも聴ける

オーディオがありますが、その他に母親が主に使う、ラジオ専用のCDラジオが『最近、音量が変化する』と言い出したので、アンプが壊れているみたいで母の日と兼ねて買うことに。

初めは

ミニコンポにしようかと思いましたが、やめて…

文化放送かNack5位しか、聴かないので

ラジカセに決定!!!

でも、録音済みカセットテープは現在無いので…

どうせなら、ワイドFMが聴ける物。
たまーにCDを聴くので、CDと記録メディアが使える物。

で、探してみると…
ソニーのCDラジオなら…

ワイドFM対応・CD・USBメモリーとSDカードのどちらにでも録再出来るので、早速家電量販店へ…

お目当ての商品が、置いてありましたが…

隣をみると…

ん!?

ハイレゾ対応のCDラジオ!?!?!?!?

しかも、全ての欲しい機能が揃っている!?!?!?!?
おまけに、大好きなピークメーター付き(笑)
(↑↑母親に買うのに…↑↑)

カセットテープは、ハイポジが再生できる!!
ハイポジがいけるなら、メタルテープも使える(爆)

という訳で…
ソニ-のCDラジオを買わないで…

東芝のオーディオブランドのAurex(オーレックス)の

CDラジカセではなく、CDラジオを延長保証も付けてもらい、Amazonよりも安い価格で購入。


新品のカセットテープは

持ってますが

結局、カセットテープは使わないと判断…

別に、ソニータイマーとかではありません。
ポータブルオーディオ以外は、ソニータイマーはなかったので…

CDプレーヤー

なんて、高校生から使ってますが未だに故障知らずです。
(ESシリーズだから?)

MDデッキも、未だに故障知らずですよ。


早速

実家に持っていきました。 

使い方を教えて…

一通り、使ってみましたがほぼラジオ専用マシーンにしておくのは、もったいないですね(笑)

とりあえず、SDカードに音楽を入れてCDラジオに突っ込んでおきました。

SDカード←→USBメモリーに、俗に言う“ダビング”も出来ます。
Posted at 2020/05/17 23:01:59 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | 日記
2019年08月03日 イイね!

作業しました。

作業しました。←日曜日に購入した、パソコン。

昨日、箱から出して…

台の上に設置して…
セットアップせずに、終了(笑)

そして、本日…
朝5時に目が覚めたので

セットアップしました。

そして…

チューナーもテレビ内蔵しているので、チャンネル設定も終わらせました

そして、夕方実家へ行って久々にオーディオの電源を入れて

レコードプレーヤーを全く使っていなかったので、再生しようと思い

未再生の福山雅治を再生しようと思いましたが、やめて(爆)

このレコード

童謡を…(笑)

昔、父親からもらった「テクニクス」のカートリッジではなく…

父親がお気に入りだった

デノンDL-103」(値段見て、ビックリ)

何となく

針をレコードに落とすときは

緊張しましたね~。

片面だけ、聴いて終わりにしました。

今度は、福山雅治のアナログ盤を聴こうかな…
Posted at 2019/08/03 22:20:12 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | 日記
2019年07月28日 イイね!

見に行くだけだったのに…

見に行くだけだったのに…←畑に行ったらプルーンが、1個だけなってた…(^^;)

今日は、嫁さんが仕事だったので、マッサージしてもらいながらお迎えに…

そんな中…
パソコンの買い替えを考えていたのでお迎え途中で、家電量販店へパソコンを見に…

値段と機種を色々みてから…
お迎えに…

嫁さんを乗せて、帰宅途中で家電量販店へ…

何と、買い替えのOKが!?!?!?

という訳で…

デスクトップパソコンを買ってしまいました…(^^;)

でも…
テレビが壊れたら、テレビを買い替えるまで嫁さんに横取りされてしまう…(゚Д゚;)

チューナー内蔵なので…

でも、実家にあるのは秘密です…

家電量販店から、実家に行って畑に行ったので車内置きっぱなしだと壊れてしまうから実家に置いたまま、先ほど帰宅したので置いてきました。

そのうち、取りに行かないと…(゚o゚;


Posted at 2019/07/28 21:45:51 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation