• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

週末に買いに行こう

週末に買いに行こう←カタログ見てます(*^^*)

価格調査をしに行きましたが、あの値段では

このスピーカーが、1本しか買えません(-.-)
ちなみにスピーカー1本の定価6万8250円って(・・;)

もちろん、2本必要なので倍の値段です。
値引きされていたとは言え、よくこんな高いスピーカーを買ったと思ってしまいました(^-^;

そういえば、CDを普通にトレイに乗せるのは、久々ですね(^-^;

今までは

このCDプレーヤーを使っていたので、CDの乗せ方が

このように、普通のCDプレーヤーとは違うんです。

レンズが動かずに

CDが動いていく、光学固定方式なので(^^;

今日の1曲
KOKIA

goes on forever
Posted at 2011/12/13 21:31:18 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | 日記
2011年12月10日 イイね!

スピーカー下ろしました(T-T)

スピーカー下ろしました(T-T)ホームオーディオのトールボーイスピーカー(TT)

ついに、部屋から下ろしました(-.-)

親に譲ったので…(^-^;

ついでに

スピーカーケーブルとCDプレーヤーも(-_-;)

そして、新しいオーディオを見に行ってきますよ(^-^)/

重量が30キロもあるので、重かった(*_*)
Posted at 2011/12/10 10:08:20 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | 日記
2011年12月06日 イイね!

オーディオやめました。

オーディオやめました。今日は、音の日みたいですね(*^^*)

エジソンが蓄音機に、音を吹き込んだ日とか(^.^)

写真は、今は全く使っていない録音セットです(^^)d

色々な音を録音しましたね~(⌒‐⌒)

友達と集まった時の会話とか…

うちで飲み会をやった時の会話とか…

録音しても、全く再生してませんね(-_-;)

ちなみにマイクがなくても、イヤホンがマイク代わりに使えるのは、あまり知られてませんが(^^;



何だか、脱線しましたが、実は部屋のフルサイズのオーディオをやめて、コンパクトサイズのオーディオにしようと思い、トールボーイスピーカーを親に譲ってしまいました(^^;

1本30kgもある、スピーカーをどかさないとクローゼットが開かないので(;_;)

わざわざ電源も、アナログ機器とデジタル機器でコンセントを分けていたのですが(^^;

次に買うなら…

ビクターのウッドコーンスピーカーを搭載した物



オンキヨーのオーディオにするか、迷ってます(-_-)


実際に家電量販店で、CDを持ち込んで聴き慣れた音で、きちんと試聴してからどちらを買うか決めようと思います(^-^)/

実は、フルレンジのウッドコーンスピーカーで音楽を聴いたら

エレスタットツイーターで、音楽を聴いた時のように、ビックリしました(^^ゞ

音が柔らかったんですよね(((・・;)

ちなみにエレスタットツイーターは、ダイヤフラムを静電気で駆動させるので、音が繊細なんですよね(*^^*)

また、スピーカーからオーディオを選んでいるような(--;)

実は、高校入学祝いに買って貰ったコンボも、エレクトロスタッティックツイーターが搭載されていたので、それにしました(^^ゞ
Posted at 2011/12/06 21:23:00 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | 日記
2011年12月04日 イイね!

ダイソークオリティ

ダイソークオリティどんな音がするのか、気になっていたダイソーで売っている、イヤホンを買ってみました(^-^)

早速ウォークマンで、使おうと思ったら…

あれ(・・;)

LとかRとか、イヤホンに書いてないんですけど(*_*)

コードの長さも同じなので、左右が分かりません(-_-;)

適当に耳に装着して、先ほど借りてきたCDを聴いてみると…

( ̄▽ ̄;)

音に艶がない(;o;)

ATRAC352Kbpsで、エンコードしている意味がないんですけど(*_*)

さすが、105円ですね(;´д`)

思わずで笑ってしまいました。


ガンダム携帯用の、ハンズフリーイヤホン行きですな(((^_^;)


学生の時に使っていた、ソニーのバイオセルロース振動板を使った、イヤホンはいい音がしてましたね~(⌒‐⌒)

値段は、9000円位しましたが( ̄▽ ̄;)

最近、ソニーのスタジオヘッドホンが欲しい、ぼうちゃんでした(^-^;
Posted at 2011/12/04 21:21:22 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | モブログ
2011年09月10日 イイね!

音が変…

音が変…久々に部屋の肥やしになっている、オーディオで先ほど借りてきたCDアルバムのKOKIAを聴いたら…

ん( ・_・;)

音がおかしい…(@_@)

2曲目もおかしい…(+o+)

ふと、アンプに目を向けるとAchしか駆動していないでは、ないですか( -_-)o

バイワイヤリングで、アンプからスピーカーに接続していて、Achだけだとウーファーにしか繋がっていないので、Bchも駆動させないと、スコーカーとツィーターから音が出ないんですよね(・_・;)

ちなみに、スピーカーケーブルもAchとBchで、同じ種類ではなく、2種類使っていたりしますが(^_^)ゞ


その方が、好みの音がしましたからね~(^o^)

クルマの中は適当ですが、部屋のオーディオには、ちょっとこだわっていたりします。

基本的にクルマの中は、圧縮音源しか聴いていないので(^-^;)

ちなみに、写真の状態では再生できません。

スタビライザーと言われる、重りを載せないといけないので、ちょっと面倒くさいプレイヤーです。

再生方式が光学固定方式なので、レンズではなく、CDが動くので仕方ないのですが
Posted at 2011/09/10 18:34:40 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | モブログ

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation