• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

お泊まりバーベキュー第3部・翌日編

お泊まりバーベキュー第3部・翌日編お泊まりバーベキュー第1部・バーベキュー編

お泊まりバーベキュー第2部・コテージ編

の続きです(*^^)v

朝5時半ごろに目が覚めてしまったので

周りを散歩してみる事にしました(#^.^#)

こういう風景が


好きだったりします!!

結構

テントで寝ている方が、多かったですね。

子供が

通れるような気がしますけど…(・。・;

6人部屋の

コテージです。

今回

泊まったコテージです。

コテージ戻ると

レンジで(多分)調理????してました。

朝7時半ごろから、みなさんで朝食を…。
モーニング

コーヒーを

飲みながら、この後の事を決めつつ、朝9時に元気村を出発!!

目的地は、群馬県は富岡製糸場へ…。

途中、物凄く急な上り坂があったので

クーリング中…。

天気も

いいので

ソーラー発電ヽ(^o^)丿

そして、道の駅にトイレ休憩で酔ったり、道の駅記念切符を買ったりしながら


目的地に到着!!

ガイドさんの話を聞きながら


見学をしましたヽ(^o^)丿

一通り

見終わると、脱落して(爆)

富岡製糸場を

後にしました。

お昼を食べいなかったので

見学後に、釜めしを食べました(*^^)v

そして、駐車場で解散して

関越道・嵐山PAで「ブラックソフトクリーム」食べて、帰ってきました!!

関越道・東松山IC近くのスタンドで給油して、帰路へ…。

この時の燃費は21.25km/Lでした(^v^)


次は来週22日の土曜日の夜8時から、ウニクス伊奈で…
(この告知は、ブログで後ほど…)

●お泊まりオフのキーワード●
往生際の悪い砂糖
仕事が盗撮
エコノミーお好み焼き
ロマンチックって言う言葉が似合わない
オナラ手当
オナラで生計
オナラでやけど
風呂場で富士山
焼きそばって言い過ぎると、マイケル富岡が来る

揚げ玉ボンバー
シシャモ食べたい
バーベキューなのに。ココイチに出前を頼む
クーラーボックスから、時間切れ宣言
悪徳商会
乱視はびろーん
パテ盛り
パーツが無い
カスタム不要
ピンマイクが積載オーバー
ハニワダンス

皆さん、お疲れ様でした<(_ _)>
また、よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

Presented by…
Lobo.さん
vanilla★Resortさん
MAKO-Ⅱさん
パレ娘さん




Posted at 2011/10/09 23:08:20 | トラックバック(0) | お泊まりオフ | 日記
2011年10月09日 イイね!

お泊まりバーベキュー第2部・コテージ編

お泊まりバーベキュー第2部・コテージ編第1部の続きです。


湯あがり後のマッタリ時間。

なぜか、HDDが3台も繋がった

パソコンが(@_@;)


ちょっと寒かったので

暖房を点けたら、エラーって…(@_@;)
この時に「何でも、壊すんだから!!」と言われました(爆)

エラーになった原因は

ガスの元栓が、閉まってました(ToT)/~~~

しばらく、マッタリしてから

Lobo.さん、ご提供の花火をやりに外へ(#^.^#)

川の橋の上で

花火開始!!


手持ち花火



もあり

大きな音がする、花火があったのでビックリしつつ…

立たない花火を

用水路の鉄に挿して

点火!!

もちろん

線香花火をやって、コテージに戻りながら空を見上げたら、雲の隙間から星が見えたのですが少ししたら、流れ星が(^○^)

いい時間になったので

寝る事にしました。

毎年寝る時間が、早くなっているような気がします。
夜0時には、寝ていたような?

第3部・翌日編へ続く…。
Posted at 2011/10/09 22:12:13 | トラックバック(0) | お泊まりオフ | 日記
2011年10月09日 イイね!

お泊まりバーベキュー第1部・バーベキュー編

お泊まりバーベキュー第1部・バーベキュー編昨日、今日と秩父市の吉田元気村へバーベキューを兼ねた、毎年恒例のお泊まりオフに参加してきました!!

今年で3回目となりました!!

今回も、ディレクターズカット版でお送ります(爆)
(この下り、前回も使ったような…(・。・; )

写真が多くなるので3部作に分けたいと思います…

なので…
第1部…

ラクティスに

荷物を積み込み、まず道の駅・はなぞのに移動しました(^v^)


そこで集合して、元気村に行く予定でしたが…

1台遅れると言う事だったので、クラウンな方と合流して先に

近所のスーパーで買い物する事にしました。

と言う事で

近くのベイシアで、飲み物と食べ物のお買いもの~♪

ところが…、お肉が無かったので再び移動して

近くのスーパーへ…(・。・;

ここで、遅刻チームと合流して全員が揃いました(#^.^#)

3台連なって、元気村へ…

僕だけ、元気村にはいきなり入らず

その先の天然水を、タイヤのドレット面をいっぱい使って(謎)、汲みに行ってきました(^v^)

毎回、恒例ですからね!!

こんな、説明文なんて

あったっけ?????

20Lタンクだったので

色々、写真を撮影してました(汗)

こんな張り紙まで

ありましたよ(・。・;

再び、ドレット面をいっぱい使いながら

元気村へ

写真を撮影して、後ろに回ると…

なんと、リアナンバーにナンバー隠しを付けながら水汲みから、帰ってきたみたいです(爆)

水を運ぶと

既に、火つけに入ってました!!

バーナーがあるので

ラクですよね(#^.^#)

今回も登場!!

Powered by 草加

火がついたので

団扇であおって

女性陣には

野菜を切ってもらいつつ

野菜炒め用の

肉をいため始めました(^v^)

いい感じに

出来あがってきましたよヽ(^o^)丿


まだ、早い時間だったので

周りには誰もいませんでした。

テントを張っている方は

いましたけどね。

野菜炒めの

争奪戦(笑)

玉ネギを

焼いてます。

そして


かんぱ~い(^v^)


ソーセージ

焼き鳥

たれに付けてます。

ウーロン茶の

濃いところを、頂き!!!!!

お肉を

焼いて…


ファイヤーして…

焼きそば



作りました(*^^)v

焼きそばを作りながら

コーラーを飲んでいたのですが

少し飲んだら

焼酎を、並々注がれてしまいました…(;O;)


入れ過ぎですよ!!

ストⅡの

サガットステージの寝てる

仏像みたい(爆)

おなかいっぱいになってきたので

余っている食材を一気に焼いて、コテージに入る事にしました。

とりあえず

携帯電話、充電ステーションを作って大浴場へ…

大浴場に誰もいないので、泳いでみたり…(;一_一)
シンクロみたいに、脚を上に出してみたり…(@_@;)
…。
…。
…。

第2部・コテージ編へ続く…
Posted at 2011/10/09 21:58:27 | トラックバック(0) | お泊まりオフ | 日記
2010年10月10日 イイね!

お泊まりオフin秩父 お疲れ様でした!! パート2

お泊まりオフin秩父 お疲れ様でした!! パート2パート1の続きです。

宴会場を作ってます。

適当に…。

あの焼き鳥のタレで焼いた物と

味塩コショウで焼いた物です。
トータルで100本分焼きました。

★vanillaresort☆@77式さん、特製!!

豚の角煮です!!

そして

ご飯も炊けました!!

今回、みなさんには内緒で持ってきた

食べるラー油です!!

ん?

誰か寝てます…

;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!W

ここで、夜9時半過ぎにイライラしながら仕事を終えた、びれっじさんが到着しました

着て早々、ウコンの力を飲んでましたけど…(;一_一)

早速、女王様が焼いた

焼き鳥を食べて頂きました。
「どれが宇宙なの?」と聞かれましたが(爆)

次から次へと

食べ物が…\(◎o◎)/!

あっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

タバコを吸ったと言う事は…(・_・;)



宇宙開始です(爆)


何か、油が浮いてますけど…(・_・;)


隣を覗いてる…(・_・;)


0時20分には、就寝しました。

朝6時20分ごろです。

目が覚めて起きてしまいました。

天気も昨日とは違い

晴れて暑いくらいになりました。

携帯充電ショップも

出発間際まで、繁盛してました。

チェックアウトを済ませて

吉田元気村を出発!!

花園フォレストの駐車場で

休憩…。
ジュースとして、ローヤルサワーを飲んでます(笑)
もちろん、アルコールは入って無いですよ!!

…。
…。
…。
…。

謎…。


参加され皆さん、お疲れ様でした!!
また、よろしくお願いします。

●本日のキーワード●
頑張ったのに、残念な結果。
愛情いらんから、金よこせ。
揉み揉み。
不味かったら、メーカーへ
女王様暴走。
バニラのBは、焼き鳥のB。
●●のだから、いいや…。
ドリフのコント的な雨漏り。
不味かったら、鶏卵販売所へ文句。
ドリフターズか、ひょうきん族が始まったばかりの時間。
ドンチョル。
エアマット欲しい。
家はあるのに、電気が消えてて寂しい場所。
15年前は、髪の毛あった。
鶏皮がダシ?
東武野田線5往復。
パーラー●●。
小2レベル。
死にそうな、土星。
(*∀*)アヒャヒャヒャ バーカ。
モニターの方が高い。
カルーアミルクを想像すると地獄に落ちる。
3.2Lで28時間。
勝手に寝た男。

キーワード多すぎ(笑)


ドンチョル…;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!W
Posted at 2010/10/10 18:26:35 | トラックバック(1) | お泊まりオフ | 日記
2010年10月10日 イイね!

お泊まりオフin秩父 お疲れ様でした!! パート1

お泊まりオフin秩父 お疲れ様でした!! パート1昨日、今日と秩父市の吉田元気村へバーベキューを兼ねた、お泊まりオフに参加してきました!!

今回は、ディレクターズカット版でお送ります(爆)

朝9時にアジトに集合して

途中のスーパーで、食材を購入しました。

久々に

ナビに道案内させたような…(爆)

午後12時25分頃

吉田元気村に到着しました。

先行組の

集合写真です。
1番乗りで、周りに

誰もいませんでした…。

今回泊まる

コテージです。

とりあえず

荷物を降ろしました。

その後

僕は炊飯などで使う、天然水を近くの毘沙門水を汲みに行ってきました。

合角ダムから見下ろした

元気村です。

バイオマス発電所が

稼働してました。

水汲みから戻ると

火起こしが始まってしました。


Powered by 草加(謎)


焼いてます。


うちわを使って、油を伸ばしているんですけど(爆)



焼き鳥に、下味を付けてます。

ファイヤーし過ぎて

串が燃えました(爆)

クモに向かって

毒ガスを吐いてます(爆)

昨年、向きを移動させた

照明です(笑)

焼きそばを

作り始めました。


何か落ちてます。


出来あがり!!

焼酎のように見える

天然水…。


何か入ってる…。
宇宙????
●。●●さんのだから、イイヤって…(・_・;)

そして焼き鳥が焼きあがったら、暗くなってきたので部屋に入りました。

今年も営業した

携帯充電器ショップ(笑)
au+ドコモで、一気に4台充電できます。


豚の角煮を作ってます。

長くなるので、つづく…(;一_一)
Posted at 2010/10/10 17:53:41 | トラックバック(1) | お泊まりオフ | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation