• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

今年の作業、今年のうちに…

今年の作業、今年のうちに…今年の作業、今年のうちに…

という訳で…
購入したのに、放置していた物を貼り付けました。

リフレクターの

ガーニッシュと…

ヴィッツの時に交換したのに

放置していた、エンブレムです。

両方とも、すぐに終わりましたが…

年明けまでに

面倒くさい、タイヤ交換しないと…

写真は、夏タイヤですが…(笑)

ヴィッツの時から

ホイールのせいで『冬タイヤに見えない』と言われていた(笑)

スタッドレスに

交換しないと…

夏タイヤは

15インチなのに、スタッドレスは16インチ(笑)

そのうち

16インチの夏タイヤも、買わないと…

ヴィッツの 

お下がりですが。

そろそろ寿命です…

溝は、ありますが…

確か、3年位使っていたような…
Posted at 2018/12/29 09:16:21 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2018年07月16日 イイね!

朝5時30分から、作業してました…

朝5時30分から、作業してました…今日は、暑くなる前に作業してました…

まずは、ナビ裏の配線を

外して…

サブウーファーを取り外し…

コロナプレミオ→ラクティス→ヴィッツと載せ替えて使っているので、配線がどこを走っているのかわからなーい…(^^;)


あっちこっち、内装を外して…
何とか

下ろしました…

廃車状態になりながら

きちんと

アースを外して終了!

置き場がないので

置いてあるだけ(笑)

サブウーファー、付いてます状態(笑)

おまけ…

バンパーに付けていた、C-ONEエンブレムを剥がしました。

何年使っていることやら(笑)
Posted at 2018/07/16 11:17:46 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2018年07月15日 イイね!

ヴィッツがダダをこね始めた…(*_*;

ヴィッツがダダをこね始めた…(*_*;先ほど、ヴィッツの最終パーツレビューを掲載完了しました!

リアウィング…
5年位は、掲載していなかったと思います。

何で掲載しなかったのかは、直接本人に聞いてください(笑)

そんな中…
朝、ヴィッツに乗って窓を開けたら…

運転席のウィンドウリモコンスイッチが陥没…(*_*;

何と、ウィンドウスイッチ側のビス穴付近から、折れました…  

乗り換えするから、ダダをこね始めた!?!?!

荷物を全て下ろしましたから…

とりあえず、接着剤で補修(笑)

明日の朝から、ウーファー下ろし&ナビを外して配線を戻す予定です。

最後に、ドラレコを外すだけにするつもりです。

まだ納車日は未定ですが、嫁さん的に日曜日納車が希望なので、納車されても1週間は色々と出来ないかも…

リアウィンドウに、ステッカーは貼りたいなぁ…
リアワイパーのカプラー外さないと、大変な事になりそうですが…

フロントワイパー作動時に、『R』に入れたらリアワイパーが作動する機能なんて、いらないよー(笑)

変な機能が無いか、毎日カタログと睨めっこ中…

しかし… 
ターボなのに、新車充填オイルの粘度が0W-20…
大丈夫なの?

暑いから、低粘度オイルは余計使いたくないなぁ…

納車前に、5W-30に交換してもらおうかな?
Posted at 2018/07/15 23:33:43 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2018年07月02日 イイね!

ヴィッツの外装は、終わりかな?

ヴィッツの外装は、終わりかな?土曜日は、熊谷の高城神社の胎内くぐりへ…

そういえば

もうすぐ『関東の祇園!熊谷うちわ祭』ですねー

からの…
畑に行って、色々と収穫(笑)

そして日曜日…
朝から、スマホのアップデート!
Android8.1へ…
すると…
アップデート後、30分に1回以上の再起動…

全く使い物にならないので、auへ電話!
無償交換に…

早くて日曜日中に…
遅くても、明日までに配達してくれるみたいなので実家に届くように手配。

その後は

純正アルミを、納屋から引っ張り出して5年は履いてなかったので、埃だらけのホイールを徹底的に洗浄して

タイヤを履かせて、自宅にへ向かう途中にシエンタな方と充電な方から、連絡が…

予定があったので、お会いするのを断念…

すると…
信号待ちをしていると、国道から県道に曲がる姿が…

ファミレスに入り…

駐車場でほんのちょっと、ダベりました。
ノーマルな、ヴィッツを見られました(;゚ロ゚)

そして

フロントウィンカーも、暖かいライトに交換…

そして、夕方に

交換機が届きました! 

設定が面倒でしたが、必要最低限は終わりました。
以上です!
Posted at 2018/07/03 05:07:00 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2018年06月30日 イイね!

本日のさぎょう

朝から、暑い…( ̄。 ̄;)

さて、昨日梅雨明けした関東地方…

早朝洗車して…

明日から、7月!!
いよいよ、乗り換えのカウントダウンとなりました!

が、暑くては作業したくないのはブログだけの秘密です…(^◇^;)

そんな中…
本日は

ナンバーボルトと

リアのLEDウィンカーの球と、バックランプを電球へ…(温かいライトとも言う…)

と、ヴィッツRSレーシング

リアのTRD製の牽引フックを取り外して…

リアワイパーを、短いワイパーから、ヴィッツ純正に戻して、サイオンエンブレムをトヨタマークへ

暑くて、本日の作業は終わり…

フロントのウィンカーは、温かい電球を買ってきてから戻そうと思います…(^◇^;)

発掘された

みんカラステッカーを、タンクに貼るか悩み中…( ̄。 ̄;)
Posted at 2018/06/30 11:10:21 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation