• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

ウェッズな4台衆にしてこようかな?

ウェッズな4台衆にしてこようかな?来週の週間天気を見ると…(゚o゚;

雪だるまさんがいらっしゃらないで…

このまま、夏タイヤのままでいるつもりです!

本当なら

スタッドレスタイヤに、戻す予定でしたけど…(^^;)

最高気温も二桁なので、夏タイヤのままでいいかと(笑)

しかし…
暖かくなってくると

走りの仕様にして、走り回りたいですね(笑)

16だと車高が下がるので、障害物には

気をつけないと、ダメですが…

あっ…
オイルが

0W-20だった…(*_*;

ウェッズな4台衆になるのは、先かな?

ツーリングオフ開催の時には、ウェッズになっているはず…(^^;)

いつ開催するかは、聞かないで(笑)

なぜ、ウェッズな4人衆なのか…

それは…

いとこの

スタッドレスなのに、クレンツェなアルミ(笑)

家のプレミオと

インプレッサが、ウェッズのアルミを履いているので…
ウェッズ4台衆になります(笑)

別に、ウェッズの

回し者では、ないですよ…(^^;)

たまたまです…(*_*;
多分…(^0^;)
Posted at 2017/03/03 23:08:52 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2017年02月23日 イイね!

梅は咲いたか 桜はまだかいな

梅は咲いたか 桜はまだかいな←懐かしい(笑)
本物仕様と言うか…
本物のヴィッツRS G's(笑)

今の仕様は

ニセモノとか、まがい物って言われてますから…(^^;)
G's純正アルミ+標準仕様テールだと、余計に胡散臭い(爆)

さて、タイトルに戻って…
そろそろ冬仕様から…

夏仕様に、戻そうかと思ってます。

調べてみたら

だいたい、桃の花が咲く頃に履き替えてます。

という事は、ひな祭り頃?
来週か再来週には、履き替えしようかな?

桜が咲いたら

今年は18インチ仕様で、撮影したいと考えます。
ちなみに、埼玉県内です。

夏タイヤにしたら、雪は降らないでね(^_^)ノ

来シーズンは、スタッドレスタイヤを新品に買い換えるので履き潰してもいいのですが…

『コーナーを駆け抜けられない悲しみ』なので、夏タイヤにして『コーナーを駆け抜ける喜び』にしたいです。

今は『アイ・ラヴ・ラン この 走りが好きだ!!』ではなく、『アイ・ラヴ・ラン この 走りはキライだ!!』なので…(^^;)

●おまけ●
タイトルは、この楽曲から~

Metis

梅は咲いたか 桜はまだかいな

ブログタイトルの『アイ・ラヴ・ラン この 走りが好きだ!』は

このCMから。

カリーナGTの、6MTが欲しかったのですが…

鶴の一声で、同じ21系のこれになりました(笑)

まあ、弄るにはマイナー過ぎて専用パーツが無く、流用パーツのオンパレードなクルマになりましたけど…(^^;)

多分、車種分からないかと…
アルテッツァやカローラレビンでは、ありませんよ(笑)
(乗っているときに、声かけられて一番多く間違えられた車名でした)

5ナンバーですが、アルテッツァですか?とか…(@_@)
4ドアですけど、レビンですか?とか…(*_*;

ちなみに

色々と前のクルマから移植されて、納車されたばかりの状態。

このクルマのおかげで、他車種と交流するきっかけとなりました~(^_^)

だって…
乗っているのが、おじさんやおばさん&おじいさんとかおばあさんしかいないので、オフ会しても同車種が集まらねー(笑)
Posted at 2017/02/23 19:42:48 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2017年02月19日 イイね!

作業してきました!

作業してきました!今日の作業は…
人任せのオイル交換(笑)

とりあえず、お店に予約して…

オイルを物色…

安売りされていた

カストロールにしました。
冬季は0W-20を使ってます。

前回は

レプソル。
てか、0W-20を使うときは

ラクティスの時から

レプソルでしたね。

もちろん、フラッシングとエレメントも交換~(^_^)

余ったオイルは

これ用のフラッシングオイルとして、使用するので持ち帰りました…(^^;) 

0W-20は、耕運機には通常使えないので…(>_<)
高級な、フラッシングオイル(笑)

ちなみに、耕運機に使うオイルは

これ(笑)

耕運機には、高級なオイル…(^^;)
もちろん、ヴィッツの余り物…
来週、交換してきます。

この草刈り機とデカい耕運機と

共に…

そして…

川島モールへ…

川島モールと言えば…
知る人ぞ知る…

輪投げ~(@_@)

もう何年?
7年~8年経つのかな?

そして…
本物の使いたくない牽引フックに

ブリキのバケツを取り付けました。

前の

バケツは、取り外し…(^^;)

ちなみに、洗車したら水がいっぱい溜まりましたよ(笑)

以上ですm(__)m
Posted at 2017/02/19 18:39:17 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2017年02月05日 イイね!

作業しよ

作業しよ←先日、買ってしました(笑) 

まだ、売っているんですね~(*・ω・)ノ
ちなみに、お値段は1000円…( ̄。 ̄;)

僕が免許取得した時は、もう少し高かったような…(・_・;)
あれは、ソニー製だったから?

という訳で… 

来週のオフ会終わりまで、カセットデッキにしておくつもりです。

そんな中…
今、履いている

ダンロップの靴。

紐が丸紐なので、簡単に解けるので交換しようと思い買って紐を装着したら…( ̄。 ̄;)

これって…(・_・;)

僕の今ヴィッツに履いてる…

ホイールメーカーの

ヴィッツスポーツの

カラーに似てる(笑)

ちなみに、初めて靴ひも交換しました~(≧∀≦)
以上ですm(__)m
Posted at 2017/02/05 07:40:50 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2016年12月29日 イイね!

今年の作業 今年のうちに?

今年の作業 今年のうちに?今日から、休みに入ったぼうちゃんです~(*・ω・)ノ

という訳で…
今年の作業は、今年のうちになので…

走りの16インチから…

冬の16インチにしてきました~♪

うーん(^-^;
フロント→スタッドレス
リア→夏タイヤ
なのに、アルミ変わらないから、違いが分からない(笑)

夏タイヤは、ブレーキダストだらけで煌めきを失ってますし…(・_・;)

外したタイヤ

きちんと、洗浄したので煌めきを取り戻しました(笑)

そして

作業終わりましたが…

おまけ作業で

先日、216円で購入したカセットデッキに載せ替え(笑)

ジャンクなので、動くか心配でしたが

音が出た(笑)

きちんと、NACK5を受信中~(・ω・)

からの…

カセットテープも

きちんと、再生できました~♪

しかし…
このデッキは、元々何に付いていたのか調べても、情報が出てこない…(;_;)

デザイン的に、見覚えがあった

平成4年式コロナの純正カセットデッキ…

でも、こんなオーディオ無かったので同年代のカリーナやカルディナは、選択肢は消えて…(^-^;)

カリーナEDやコロナエキシヴかと思いましたが違う気が…

ふと思ったのが、同じT型ボディーのセリカ…(゚◇゚)

中古車情報サイトから、内装写真見たら…

ありました~(*・ω・)ノ

ST185のセリカGT-FOURに(笑)

でも…
大晦日には、ナビに戻します…(^-^;)
Posted at 2016/12/29 12:52:21 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation