先ほどのブログの続きですが(・。・;
行田の部品共販で

購入した物は

ラクティスのエンブレムの他に…。
ボンネット裏に貼ってある

エンジンサービス情報
と
同じく、ボンネット裏に貼ってある

エアコンシステム情報ラベルを購入しました。
担当してくれた、あの姉ちゃんは僕の説明が悪かったみたいで、エンジンサービス情報はすぐに分からなかったみたいです…(~o~)
実は、僕のラクティスには、ボンネットを守る為に遮熱材が貼ってあるのでこのラベルが見えなくなっています。
(パーツレビューには、あげてませんけど…)
どこに貼るか迷いましたが

エアクリBOXの上に貼りました。
おまけ

約300キロ走行後のホイール…
実は、もうひとつ発注しましたが、最終型で9年経過しているので流石に在庫がありませんでした…(・。・;
ヒントは、赤いバッジです。
アイ・ラブ・ランがヒントかもしれませんが、答えが分かっても書かないように!!
(↑コレ重要!!)
わーーーーぷ
夕方、友達のミュー君から連絡がりパソコンを修理に出したいと言うので、急遽大宮駅へ…。
そしたら、僕のクルマの前に、
この方が止まっていたみたいです\(◎o◎)/!
気が付きませんでした…。
ラクティスは

看板を降ろしてしまったので、僕が出発してから気が付いたみたいです。
世間は、狭いですね(笑)
その後は

食べ放題の赤い帽子へ…。
お駄賃として、ご馳走になってしまいました(^.^)
しかし、僕の正面向ってちょっと離れた左側の席に座っていた、女性は専門の時の友達だったのかも???
向こうは、気になったみたいで(気がついていた?)キョロキョロ見ていましたが…(・・;)
シャイなので、声をかけられませんでした。
゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!w
声掛けて、人違いでもイヤですし…。
ナットの方ですが、結局クルマを買ったお店でお願いするつもりです。
妥協せずに、あのナットを買う事にしようかと…。
エンブレムやナットの歴史は繰り返す…(謎)
制作・著作:ぼうちゃん
Posted at 2011/03/06 22:56:04 |
トラックバック(0) |
ラクティス | 日記