• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

ナビが壊れた…

NACK5の鬼玉のジングルか、流れた瞬間にナビから、音が全く出なくなりました…(゚m゚;)

操作音すら、出ません…p(´⌒`q)

出るのは、サブウーファーの低音だけです(((( ;゚д゚)))アワワワ

半年前に、全く同じ症状で修理に出したんですけどね…(¬з¬)

延長保証中なので、修理代はかからないのですが、暑いのでラクティスから外す気がおきません…f^_^;

別の意味で、熱中症になりますよ…( ̄○ ̄;)

日曜日に取り外し作業して、販売店に修理を依頼したいんですけどね。


外しても、代替機はあるので音楽には困りませんよ~(´▽`)b

ナビも携帯の“助手席ナビ”があるので、大丈夫ですが、夏休みなどで戻ってくるのが、遅くなりそうです…(-o-;)
Posted at 2010/07/22 22:24:05 | トラックバック(0) | ラクティス | モブログ
2010年07月20日 イイね!

大丈夫か、コレ…

大丈夫か、コレ…←←←
MT-10
4月に購入して、今まで部屋で放置したまま、入れてません…(゚m゚;)

そろそろ、オイル交換しないといけないので、その時に入れようと思っていますが3ヶ月放置…f^_^;

中身は、大丈夫でしょうか??

その間に、日光には一切当てていませんけどね。
Posted at 2010/07/20 21:47:52 | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年07月20日 イイね!

スタビライザー、欲しいけど…。

スタビライザー、欲しいけど…。部屋のCDプレーヤーのスタビライザーですが、調べてみたらXA50ESのスタビライザーが使えるみたいです(゜^゜)

50の方が30よりも、スタビライザーがデカイんですよね。

その分、重さもあるので安定するのかもしれないですね。

持っているCDプレーヤーのように“光学固定方式”の機種によっては、オプションで色々なスタビライザーが売っていますからね(*^o^*)

それだけで、音質が変わるのは面白いですよね~(´▽`)b


ちなみに、普通のCDプレーヤーはレンズが動きますが、この機種は“光学固定方式”なのでCDが動きます。

ソニーで、補修部品として売っていれば、良いのですが…f^_^;

もう、CDプレーヤーの高級機は発売しないんですかね…p(´⌒`q)

SACDプレーヤーなら、発売されていますけどね。
Posted at 2010/07/20 20:52:46 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | モブログ
2010年07月19日 イイね!

秩父に行ってきました!!

今日は、海の日なのに山に行ってきたぼうちゃんです(爆)
こんばんは~♪

と言う訳で、秩父に行ってきました。
デジカメを忘れたんですけどね…(泣)
なので、全て携帯で撮影しました。
画素数を最高画質の500万画素に設定して、画質もファインに…。
1枚当たりの容量が、加工前は1.2MBを超えてました(笑)
いつもは300画素(640×480)で撮影してます。

しかし、暑かったですね…。

行きは目的があったので、国道299号線を使いました!!

と、言う訳でいきなり目的の…。
国道299号線をちょっと入った所から

武甲山をバックに撮影!(^^)!

ちょうどお昼時に到着したので

道の駅・ちちぶへ…

もちろん

B級グルメの“みそぽてと”を買いました!!

これだけは、お腹がすくので…。

秩父コロッケを挟んだ

コロッケサンドも、購入しました!!

もちろん、お昼以降はなかなか購入出来ないピロシキも!!

NACK5のFresh Up 9を聴きながら、運転していたのですが、その中のコーナーの“街コミ”でこのコロッケが、紹介されていました(笑)
おまけに、購入した後に…。

今回は、わらじかつ丼は食べませんでした!!
次回まで、我慢ですね(笑)
(↑次回っていつ???????)
あのお店は、いつも混んでいるのに空いてましたよ(謎)

その後は…。
浦山ダムへ…。

夏なのに、路面が凍結するのでしょうか????


2年前まで


走りまわってましたね~(゜-゜)

ところが、この後にアクシデント発生!!!!!!!!
コーナーを曲がったら

落石が!?!?!?!?!?

この石に

下回りを引っかけてしまいました。

バンパーは、無事でしたけど…(;一_一)

気を取り直して

ダムの駐車場へ…。

誰もいないので

寂しい場所になっていました(爆)


浦山ダムです。

ダムの横に

階段があるのですが
その階段は、いい運動になりそうですね。

以前、テロ対策でエレベーターが使えない時に友達と降りましたね。
登る時は、相当疲れましたけどね…(@_@;)

暑かったので、端から撮影した

ダムから秩父市内を望む。

その後は

不動名水を汲みに向かいしました。
隣の蛇口は混んでいましたが、こちらは空いていました。
冷たくておいしかったです!!
(武甲山の石灰層に育まれたミネラル分豊富な湧水)

古い

トラックが止まっているのですが、やっと撮影できました!!

わ~~~ぷ
埼玉県唯一の“村”

東秩父村まで、戻ってきました!!
ちなみに、定峰峠は使っていません…(汗)

またわ~ぷ

輪投げは未だにありましたよ!!
7ヶ月目に突入ですね(爆)

本日の走行距離です。

燃費は約15.6km/Lでした。
山登り&エアコンフル稼働で、この燃費はいいですね!!
Posted at 2010/07/19 20:52:45 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月18日 イイね!

昨日届いた物の中身。

昨日届いた物の中身。昨日届いた

封筒の中身ですが…!(^^)!

7月7日のFMラジオのNACK5の夕方の番組“NACK AFTER 5”で名前が読まれて

当選したステッカーが、届きました!!

こんな物

まで入っていました!!


拡大(笑)

次は、ファンキーフライデーのステッカーやTシャツなどが欲しいですね~(^o^)/

しびれ袋とか…f^_^;

事務のお姉さんが

2年位前に、ミッキーのコーナーで出演してしびれ袋などを当てていましたが、当時はTシャツが無かったんですよね…。

実際に、貰ってみたいですね!!
なかなか、カンカンクイズなどには電話が繋がりませんけど…(@_@;)

関連情報URL : http://www.nack5.co.jp/
Posted at 2010/07/18 10:36:47 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
18 19 2021 2223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation