• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

ホイールナットを買いに行ったつもりが…(;一_一)

午前中にディーラーNGを食らってしまった、17インチ用のナットを買いに行こうと思い、家を出たのですがそのまま寄り道して、近くのツタヤへ…(・。・;

そして、そのままラクティスを運転していると…

山が見えてきたんですけど…(爆)

そのまま、いつもの撮影スポットへ…(;一_一)

武甲山には、雪が!!

と、言う訳で…。

秩父まで来てしまいました…(+o+)

後ろを

撮影していると

正面で岩が転がる音が!?!?!?!?!?!?

ちょっと怖かったです(~o~)

浦山ダムを後にして、約8ヶ月ぶりに

このお店に行ってきました\(◎o◎)/!

その帰り道に、花園のイエローハットに行ったり、深谷のオートステーションに行ったりしてナットを探しましたよ!!

YMSから安くロックナット付きの物が出ていたのですが、1.25ピッチの赤しかなかったので

行田のYMSへ…(^.^)

1.5ピッチが売っていましたが、ここでも赤しか売っていませんでした…(ToT)


流石に、バルブが青なので赤は似合わないですよね…。
(↑この写真で、ウェッズの

レーシングナットがホイールから出ているのが、分かると思いますが…)

来週の土曜日までに、ナットを探さないと…。

日曜日は…(以下自粛)
(爆)


あとで、食べようと思います<(_ _)>

本日の走行距離は約185キロでした。

燃費は…
給油時の走行距離:175.9 km
給油量:7.38 L
燃費:23.83 km/L でした。
カタログ値の燃費を、大幅に超えてます(@_@;)
Posted at 2011/03/05 19:34:59 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月05日 イイね!

p(´⌒`q)

先週土曜日に、発注した物がきちんと発注出来たか朝いちで連絡したら…(@_@)

発注されてませんでした…(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

折り返し連絡すると言われたので待っていると、すぐに連絡があり発注できたとの事…ξ;゚ o ゚)ξ

来週点検の時に、受け取る事になりました…(^^;

1週間もあったので、今日、受け取れると思っていたんですけどね…(+_+)

残念です…(ρ°∩°)

トヨタ部品共販に直接発注しに行けば良かったかも…f^_^;

そこから、1キロ位の場所にありますから…(-_-;)

現在、ラクティスのエンブレムを復活させて赤バッジを付けようか悩んでいますが純正品番が分かるので、共販に発注しに行こうかと…(@_@)
これを発注するなら、行田か…??

在庫しているか、分かりませんけど…f^_^;
Posted at 2011/03/05 18:46:22 | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月05日 イイね!

…(-_-;)

…(-_-;)弟は、本日仕事なんですが出勤直前に…(@_@)

『T10のLEDって、余ってない(・◇・)? 』って、言われました。

何でも、ナンバー灯のLEDが切れたみたいです…f^_^;

1個なら、余ってますが2個は…(@_@)

ラクティスのナンバー灯は、コロナプレミオ同様に1個なんですよね…(^^;

なので、交換条件を出してみましたが良く考えてみたら1個だけ切れたならラクティスと入れ換えるのもありかと…ξ;゚ o ゚)ξ

しょうがないから、作業しますか…(-_-;)

アルミも洗わないと…f^_^;

ゴミだらけ…( ̄○ ̄;)
Posted at 2011/03/05 08:08:23 | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年03月05日 イイね!

出発進行!!

いよいよ、はやぶさがデビューしましたね!!

既に、新青森から上り列車が出発しているようですね!!

グランクラスに乗って、いつかは新幹線で青森まで行ってみたいです。

過去に、コロナプレミオで本州最北端の大間崎まで行きましたが、自宅から約12時間かかりました…(・・;)


JR東日本は5日、東北新幹線の新型車両E5系「はやぶさ」の運行を始める。新型車両の導入は14年ぶり。最高速度300キロで新青森―東京間を最速3時間10分で結び、現行車両の「はやて」と比べて上り10分、下り13分それぞれ短縮される。「はやぶさ」のデビューを祝おうと、各地で盛大なイベントが予定されている。

 5日は、新青森駅から「はやぶさ4号」が午前6時10分に出発。下りの「はやぶさ1号」は午前8時12分に東京駅を出発し、午前11時22分に新青森駅に到着する予定だ。各駅で一番列車の出発式が行われる。

 新青森駅では、JR東日本の清野智社長や三村知事、鹿内博・青森市長らが出席し、出発ホームでテープカットを行う。「はやぶさ」のテレビCMに出演している岸本麻依さんと、同駅近くの新城小学校の児童2人が一日駅長に任命され、出発の合図を送る。下り列車の到着に合わせて、ねぶたばやしや津軽三味線の演奏を予定。八戸駅や弘前駅でも、式典やイベントが催される。

Posted at 2011/03/05 06:22:07 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月04日 イイね!

ナット買おうかな??

ナット買おうかな??写真のナットだと、ディーラーNGを食らってしまったので、別のナットを買おうと思います…(-_-;)

アルミを購入した時に付いてきたナットを無くしたみたいで、どこにも無いんですよね…(+_+)

ナットの色も黒いので、気にいらなかったのは秘密です…(^^;

一番の理由は、点検ごとにタイヤ交換するのも面倒ですからね。

来週点検なので、現在16インチを履かせていますが、乗り心地が良すぎです(笑)
Posted at 2011/03/04 22:56:41 | トラックバック(0) | ラクティス | モブログ

プロフィール

「かみんぐすーん等など… http://cvw.jp/b/666251/48692277/
何シテル?   10/04 08:50
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation