• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

ファンキー|ω ̄)b

ファンキー|ω ̄)bおはよーございます(-^〇^-)


今日は、金曜日~♪

では、いつものように~(・o・)ノ

ファンキーフライデェェェェェェェェェェェェ


ファンキー|ω ̄)b



…(^^;

昨日の夜に、ブリッツのメーターを弄くりまわしていたら、デジタル2連表示に…( ̄○ ̄;)

どうやって6連にするんだっけ…(-_-;)

それと、携帯の十字キーの上ボタンがおかしくなりました…(+_+)

上ボタンを押しているのに、決定ボタンになったりするんですよね…(-_-;)

感触も、おかしいですし…(^^;

あちゃー(゜m゜;)

ぼうちゃんタイマーは、1ヶ月延長して購入後4ヶ月後に発生するようになりました…(爆)
Posted at 2011/03/11 07:33:59 | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年03月10日 イイね!

MP3とかATRACとか…

MP3とかATRACとか…車載専用で使っている、ウォークマンですが土曜日に充電して木曜日なったら、電池残量が1に…(-_-;)

1日15分~20分位しか使わないのですが、日曜日にそれ以上使っていたのが原因かも…(@_@)

もっとも、ウォークマンAシリーズは他の機種に比べて再生時間が短いと、ATRACのビットレートが352Kbpsなので余計電池を食うんですよね…(+_+)

仕方ないですが…(-_-;)

それと、以前まで音楽を取り込む時のフォーマットをMP3のビットレート320Kbpsで音楽を取り込んでましたが、現在はATRAC352Kbpsで取り込んでいます。

もちろん、iTunesで取り込んたMP3データはx-アプリでもデータを共用できますがやめてしまいました…(^^;

実はATRACだと“ギャップレス再生”が可能なんですよね。

要は、ノンストップCDなどの曲が繋がっているのにトラックが分かれているCDを取り込むと、ATRACは設定しなくても曲間が無く取り込めます。

iTunesは、設定しないと必ず曲間が空いてしまうんですよね…(-_-;)


ATRACデータだと、MP3とは違いカーオーディオなどは互換性が無いので、再生出来ませんが…( ̄○ ̄;)

もちろん、CD-DAには出来るのでクルマの中で聴けますけどね。


ちなみに、サイバーナビはATRACデータでMSVに取り込んでます。
Posted at 2011/03/10 21:26:33 | トラックバック(0) | 家電・オーディオなど | モブログ
2011年03月09日 イイね!

ξ;゚ o ゚)ξ

ξ;゚ o ゚)ξ最近、午後9時まで起きているのが限界なぼうちゃんです…(-_-;)

そして、起きるのが午後11時前後だったりします…(^^;

ダメだこりゃ…( ̄○ ̄;)

そういえば、ドラマ“相棒”がやってましたが、どうなったんだろう…ξ;゚ o ゚)ξ

結局、寝落ち…(-_-;)

録画もしてません…(・・;)
せっかく買った、ブルーレイレコーダーも、ただの黒い箱になってます(爆)






それと、はやぶさデビュー記念のお菓子の詰め合わせがありましたが、600円で中身のお菓子が3つって…(@_@)

これって高いような…(+_+)

詰め合わせって、言わない気がします…(^^;



新しいカテゴリー、作っちゃった(*´Д`*)ハフン
Posted at 2011/03/09 23:27:34 | トラックバック(0) | 鉄道関係 | モブログ
2011年03月08日 イイね!

役者は全て揃いました(≧∇≦)

「・_・ )(「・_・)キョロキョロ 

大きな声では、言えませんが…(^^;

役者は全て揃いました(≧∇≦)

以上、小言でした(゚m゚;)


土曜日に、続く…(・◇・)?
Posted at 2011/03/08 23:09:26 | トラックバック(0) | ラクティス | モブログ
2011年03月07日 イイね!

歴史は繰り返す…(-_-;)

歴史は繰り返す…(-_-;)本日、ナットを発注してしまいました…(^^;

これで、17インチ仕様でも点検などOKに…ξ;゚ o ゚)ξ

点検などで、ディーラー入庫毎にナットだけ交換するのは面倒ですからね…(+_+)

昨日、発注した物を土曜日に取りに行くので、その時にナットも取りに行ってそのまま、17インチを放置してある場所でアルミごと交換しようと思います(≧∇≦)

多分、午後からになると思いますけどね。

午前中は、ディーラーで点検ですから…(-_-;)

なので、日曜日はチーム純正ではなくなる予定です…(^^;

ちなみに、写真のラクティスは存在しません…(^^;

合成画像ですよ~(・o・)ノ

ちなみに、タイトルですが発注した物は

コロナプレミオで使っていた物と同じなので…(^^;
Posted at 2011/03/07 21:51:37 | トラックバック(0) | ラクティス | モブログ

プロフィール

「かみんぐすーん等など… http://cvw.jp/b/666251/48692277/
何シテル?   10/04 08:50
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation