• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

土曜日の夜は『道の駅・はなぞの』に集合~(* ̄∇ ̄)ノ

今度の土曜日の9月20日は…

道の駅

はなぞの

で、夜会ですよ~(* ̄∇ ̄)ノ

開催時間は夜8時30分~

雨天開催ですが、台風などの場合は中止にします。

公共の場所なので、暴走行為・オーディオを鳴らしたりするのは禁止です。

個人的な開催ですが…f(^_^)

群馬県の

コンパクトカーのグループ



埼玉県の

コンパクトカーのグループと合同開催となってます~(* ̄∇ ̄)ノ

お時間ある方は、遊びに来てください~(*^^*)
よろしくお願いしますm(__)m

ちなみに、翌日は『食いオフ&ぶとう狩り』を開催します~(^○^)

詳細は、明日書きますが関連情報URLから以前書いた物を見れるようにしておきます~m(__)m

もしかしたら

ヴィッツが戻って来ないかもしれないので

代車で参加するかもしれません…(。-∀-)

代車どころか

セカンドカーかもしれませんが…f(^_^)

サードカーは

出ませんが(笑)
Posted at 2014/09/15 20:07:43 | トラックバック(1) | 予告 | 日記
2014年09月15日 イイね!

芸術の秋&食欲の秋からの時期外れな花火をしました!!

芸術の秋&食欲の秋からの時期外れな花火をしました!!←今回購入した花火…(゜o゜)
通販で購入しましたが、時期も時期なので通常販売価格の半値で全て購入(笑)

昨日ですが…
和紙すき体験とデカ盛りと花火をしました\(◎o◎)/

と言う訳で…

まずは、いつもの聖地(笑) 「道の駅・おがわまち」に集合する予定でしたが…

道の駅の駐車場が混んでいるので、隣のお店に変更…

その後は“埼玉県唯一の村”東秩父村は

「和紙の里」で和紙すき体験!!

昨日は、天気も

良かったですねヽ(^o^)丿

とりあえず

予約していたので、受付を…


入口には

“わしのちゃん”がお出迎え!!

今回は

色紙サイズの体験です(^-^)

その前に、草花を収穫しに

外へ…

思い思いに

収穫後は、建物に戻りました。

そして、いよいよ

和紙すきの体験です(゜-゜)

そして

スタッフの方と、共同作業で一緒にフリフリ(笑)




作業台に

置いて

先ほど

収穫した草花を置いていきます(^^♪

皆さん

真剣に

作業

して

います。

作業後は、濡れている和紙を乾かす必要があるので後日送ってもらうのですが、来週取りに行く事にしましたヽ(^o^)丿

食い&ぶどう狩りですからね(゜-゜)

そして

和紙の里を後にして…

嵐山(らんざん)に戻り、カインズホームで買い物しつつ…

夕飯を、ときがわ町の

アライへ…

行くはずでしたが、バケツが無いので急遽ホームセンターへピットイン!!

僕が先頭だったので、何も言わずにいきなりホームセンターに入ったので、皆さんビックリ!?!?!?!?

バケツと、ゴミ袋を買いましたが…
買ったゴミ袋は“燃えるごみ“用ではなく…(爆)

そして、アライへ…

いつものように注文して

写真は、同じチキンカツですが…

こちらは

普通のご飯…

そして、こちらは

+100円のごはん大盛り\(◎o◎)/!
どんぶりがデカイです(・。・;

少しすると

全部揃いました(^^♪

僕は

ヒレカツを(゜o゜)
ヒレカツ????(笑)
ちなみに1050円です(・_・;)

あれっ(・_・;)

隣の方も“同じヒレカツ”を頼んだのに、カツが入って無い…(+o+)

皆さん、何とかかんしょ…

く(完食)???

なのか???(・_・;)

食後は、再び小川町に戻り“コンビニ”で、女性2人と待ち合わせなので移動開始!!

実は、お店から外に出ると長袖を着ないと肌寒い位に冷えてきました(+o+)

そして合流後、再び“東秩父村”へ…
和紙の里を通り過ぎて、ある場所へ…

そこで、今回のメイン\(◎o◎)/!

花火大会を

開始!!

本当なら、開始合図のような花火を上げてから花火大会を開始する予定でしたが…

誰かさんがいきなり

花火を始めてしまいました(;一_一)

そして

総勢10人で

一斉に手持ちなどを開始!!

そして1時間位

花火をやると…

残りは

線香花火と…(・。・;

しかも

1本ずつやらずに

まとめて(笑)

ハートの花火は、なぜか“僕専用”になり…(・_・;)

「誰に渡すの?」と言われながら…(;一_一)

でも…
誰も受け取ってくれないうちに、火が消えました(爆)

…(ToT)

そして、解散のはずでしたが…
ヴィッツのフロントウィンカーが助手席側が接触不良で不点灯…

応急処置をして…
解散!!

僕も帰ろうとすると…
「秩父まで、送るから一緒に行かない?」とEさんに言われ…
紺色のクルマに付いて行って、ヴィッツをご自宅に置かせてもらい、紺色のクルマに乗りこみました(汗)

わーーーーーーーーーぷ(ひみつ)
そういえば、僕の趣味がなぜか「秩父へ行く事」って言われたような気が(笑)

そして、僕も帰路へ…


その帰り道、自宅付近で

あり得ない、平均燃費が…(・_・;)

流石“良い友達”の195サイズのタイヤですね(笑)

走行地図が

飛んでも無い事に…(・。・;

そして、移動距離も

県内移動なのに…(笑)

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
また、よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

お決まりの…
クルマの写真無し(笑)


●ロケ地●
小川町
東秩父村
嵐山町
ときがわ町
秩父市
和紙の里
カインズホーム嵐山店
アライ
Posted at 2014/09/15 16:28:30 | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2014年09月15日 イイね!

第3章・後期メーター作動確認。

第3章・後期メーター作動確認。先ほど、メーターの作動確認をしてきました…

結果~(゜.゜)















































































ドキドキ( ; ゜Д゜)



















































































































































































!!(゜ロ゜ノ)ノ































































































































































全て、問題なく動いてる(笑)

という訳で、ヴィッツを預けてきました~(* ̄∇ ̄)ノ

今日中に

メーターは、走行距離を合わせてくれる業者に発送されて、土曜日にはヴィッツが納車される予定です~(* ̄∇ ̄)ノ

0スタートは、イヤだったのでメーター距離を合わせてくれる業者を探しましたよf(^_^)

記録簿には『メーター交換車』って、書かれますが…f(^_^)

ヴィッツも預けた理由は、動かしたくないから…(。-∀-)

なので、代車は予告通り

マーチになりました~(*^^*)

が…(*_*)
小回り効きすぎて、曲がり過ぎる…(爆)

しかし…(*_*)

見た目が違い過ぎますよねぇ…( ̄0 ̄;

例えるなら、前期21コロナプレミオのアナログメーターと

僕が乗っていた、写真の後期のオプティトロン位違い過ぎ(笑)
Posted at 2014/09/15 11:14:42 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2014年09月13日 イイね!

みんカラ徘徊→購入(笑)

みんカラ徘徊→購入(笑)みんカラを徘徊していたら、写真の雑誌を見つけてしまい、買ってしまいました…f(^_^)

『パーツじゃないんかい』って、言われそうですが…(*_*)
パーツは

買ってあるから~(* ̄∇ ̄)ノ

購入した理由

初めて所有したコロナが

出ていたからだったりします~(^○^)

DVDも

付いて来たから、後で見ようと思います~(* ̄∇ ̄)ノ

また、JTCCみたいなレースをやらないんですかね…( ´△`)?
Posted at 2014/09/13 21:21:52 | トラックバック(0) | 通販生活 | 日記
2014年09月13日 イイね!

第2章・ご対面

第2章・ご対面先ほどまで、ヴィッツは緊急ピットインしてきました…( ̄0 ̄;

そんな中

ご対面(笑)

本当なら、先週には装着されていたんですけど…( ̄0 ̄;
僕がクルマを預けに行ってないので、既に3週間の放置プレー…f(^_^;

でも、明後日の朝から1週間の入院します~(* ̄∇ ̄)ノ

代車は

このマーチになります(笑)

さてと、作業しますかね~(* ̄∇ ̄)ノ
色は違いますが

こうします。

既に

組み立ててあるので、装着するだけです~(^○^)

エアフロのビスも受け取ってきたので、これでビスを無くしても大丈夫(爆)
Posted at 2014/09/13 16:02:31 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 4 5 6
789101112 13
14 1516 1718 19 20
2122 2324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation