• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

team G'sオフに参加してきました!!

team G'sオフに参加してきました!!現在、夜8時43分です。

まだ、オフ会自体は開催されているかと思いますが…(・_・;)

今日は、team G'sオフに参加してきました(^-^)

朝11時開催でしたが、寝坊…(・_・;)

おまけに、渋滞にハマり…(+o+)
寝坊しても、渋滞さえなければ間に合っていたんですけどね…(*_*)

駄弁りつつ、昼食を食べに店内へ…
フードコートから、外を見たら…

黄色い建物が!?!?!?!?
そんなに遠くなかったので、食後に歩いて黄色い建物へ…

店内を物色していると

アクアワイパーの青と、水色が半値で売っているではないですか!!!!!

僕は写真のシルバーが付いているので、購入しませんでしたが“白のRS”の方が青を購入(^-^)
その後、交換作業を(笑)

その後は

皆さんで、景品を持ち込みじゃんけん大会ヽ(^o^)丿

僕は…
東北限定の

カップ麺と、昨日貰えなかった

ラインスタンプのカードを貰いました\(◎o◎)/!

芋煮が気になります…
実は、最近まで“芋煮会”と言う物を全く知りませんでした(汗)


そして

ヴィッツだけを並べて

撮影しましたヽ(^o^)丿

下の写真の真ん中の黒いクルマは、ひっくり返って“白”にならないとダメですか?(笑)

それと、純正アルミ装着車ばかりなので社外アルミだと浮いてる感じが…

純正を履きたいですが

僕の純正は、瓦礫の下敷き…(+o+)
そのうち、救出して状態を確認してきます。
キズだらけのような…

その後「邪魔したくはないんだけど…」

と言いながら、ワゴンRで“あの方”が2人登場…
クラウンでは、なかったです(笑)
後に1人増えて、3人になってましたが…

この曲が…以下自粛(笑)
(数年前の夜の川島と違い、こんな人数は居ませんでしたけど…)

次に移動する場所へ、作戦会議をして

民族大移動…。

僕はここで帰路へ…

本日の

走行レポートです(゜-゜)

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m
また、よろしくお願いしますヽ(^o^)丿

帰るまでが、オフ会ですよ(笑)
“ブログ書くまでが、オフ会ですよ”とは、言えませんけど…(・_・;)

とりあえず、午前11過ぎ~夕方5時まではハイドラ起動させたままでも、無充電で電池が持ちました\(◎o◎)/!
Posted at 2014/09/07 21:14:46 | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2014年09月07日 イイね!

フルウェッズにしてきましたが…(T_T)

フルウェッズにしてきましたが…(T_T)昨日の夕方、ディーラーでCVTF交換が終わったので

17インチから、16インチへ戻そうと思い『秘密の作業場所』へ…

タイヤ保管庫のような納屋から、16インチを出していると3本目のタイヤを触ったら違和感が…( ̄0 ̄;

何かポヨポヨしてる?

上からタイヤを押したら、空気が入ってない!!(゜ロ゜ノ)ノ

コロコロ転がすと…

犯人…(T_T)

16インチ化を諦めて、18インチのVRも考えましたが、

黄色袋に入っている、屋根の一部が崩壊して瓦礫の下敷きになっている、純正アルミを見ながら2分考えて…

純正アルミの救出せずに、パンク修理へ

ついでに交換が面倒になり、4本交換してもらいました(笑)

でも、工賃はパンク修理のみ( ̄0 ̄;
いつも、すみませんm(__)m

そんな中

メーターとご対面しつつ

ウェッズレーシングナットを、面倒なダブルロック仕様にしてもらい

フルウェッズ化(笑)

実は、初体験のパンクでした…f(^_^;
Posted at 2014/09/07 09:10:47 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2014年09月06日 イイね!

集合~(^○^)

本日、東秩父村経由の道の駅・はなぞのに行く予定でしたが…

タイヤの事もあり止めました…f(^_^;

その代わり…
ウニクス伊奈で、開催される突発的なオフ会に行く事になりました~。

という訳で夜9時位に

集まる予定です~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2014/09/06 17:30:53 | トラックバック(0) | 予告 | 日記
2014年09月06日 イイね!

なんじゃこりゃー

なんじゃこりゃー…(T_T)

全く空気入ってません…
Posted at 2014/09/06 16:48:20 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2014年09月06日 イイね!

昨日の高崎線の踏切事故

昨日の高崎線の踏切事故昨日の高崎線の

踏切事故…

クレーン車のアームが、上がったまま走行して起きた事故みたいですが、あれってクレーン車の後ろを走っていたクルマが信号待ちなどで『クレーンのアームが上がってる』と、一言ドライバーに伝えたら防げた事故ではないかと…

僕なら、言ってましたね。
前のクルマの給油口が開いているだけでも、信号待ちなどで『給油口が開いているので閉めておきますね』って、言う位なので…。

前のクルマのドライバーは、いきなりドアをノックするので、驚かれますが最後には信号が青になったら“ハザードを点けて”走り去りますよ。
Posted at 2014/09/06 12:10:48 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「パーツの引き取りと交換と洗濯 http://cvw.jp/b/666251/48237394/
何シテル?   02/02 10:08
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 4 5 6
789101112 13
14 1516 1718 19 20
2122 2324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation