• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちゃんのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

車検後は

車検後は現在は車検前なので、ディーラーに入れる写真の仕様ですが…

ディーラー点検仕様のアルミから、車検後すぐにスタッドレスにするのは

まだ、早いので

12月中までは、夏タイヤのままでいようと思いますが…

その前に

新しいスタッドレスに、入れ替えないと…(ノ´∀`*)


今年は、走りに行かないので

春まで、16インチは冬眠(笑)

久しぶりに

街乗り仕様にしますかね?

でも、スタッドレスに交換したとたんに

大雪は、勘弁して…(。>д<)
ここは、関東の平野部ですから…(((( ;゚д゚))))アワワワワ

でもヴィッツに気になる箇所があるので、すぐにアルミの交換無理かも…
(既に、ディーラーに話してあります)

土曜日の事前点検の時に、悪い箇所のパーツ発注して車検の時に、直してくれたらいいのですが…(--、)ヾ(^^ )

多分、キャリパーのオーバーホールが待っている…(。>д<)
Posted at 2014/11/06 21:07:15 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2014年11月05日 イイね!

煽るなら、抜いていけば?

煽るなら、抜いていけば?約100キロ走りました…

白だから、ブレーキダストの汚れが目立ち…( ̄0 ̄;

でも、効きは

抜群なので、執拗に煽ってくるクルマがいたので容赦なく止まる寸前で強めのブレーキ攻撃したら、追突しそうになってました(笑)

リアは、さらに摩擦係数の大きい700が付いてます。

きちんと、ブレーキ鳴きの音やリアウィンドウのステッカー(P.MU)でパッド交換してあるのをアピールしているんですけどね~(*´-`)

国道片側2車線の左側を走っているのに煽るなら、右側から抜いていけばいいのに…

以上、愚痴ブログですみませんでした~m(__)m
Posted at 2014/11/05 01:02:35 | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

近くの秘密の作業場所より遠くの山の中

近くの秘密の作業場所より遠くの山の中何だかタイトルは、NACK5で流れているのCMのような…(謎)

と、言う訳で…

作業してきました

最新版の地図データが入ってるナビを外して…

ちょっと前に僕の所にやってきた、見た目純正だけど

中身は、ちょっと古いサイバーナビに戻しつつ音の設定をして…

(実はコロナプレミオ→ラクティスで使っていた

ナビと中身は同じ)

来週

車検の事前点検なのに、イエローヘッドに戻して(爆)

ライト点けたら

ブースト計のイルミの配線を忘れたみたいで、点灯せず(T_T)
作業やり直さないと…

場所は、山の中なので人もいない静かな場所なので、オーディオの設定にはいい場所なんですよね(*^_^*)

民家も近くにないですし~(*^^)v

さぁーて、今度の土曜日の作業は…
スモールをアンバーからホワイトに…
HIDをイエローバーナーから、ギガの6400Kに…
エアクリをレーシングサクションから純正に…
引っ張ってはいけない牽引フックを取り外し…
ブースト計のイルミをやり直し…
の5本です(爆)

そういえば、ゆるキャラグランプリは、ヴィッツに居候している

群馬県の“ぐんまちゃん”に決定したみたいですね!!

同じく、ヴィッツに居候している

埼玉県深谷市の“ふっかちゃん”は、2位だったみたいです。

Posted at 2014/11/03 20:28:13 | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2014年11月03日 イイね!

夕方オフ&夕食を食べながらオフの打ち合わせ

夕方オフ&amp;夕食を食べながらオフの打ち合わせ昨日ですが、群馬県は太田市で夕方から開催されたオフ会に参加してきました(^.^)

駄弁りオフなんですけどね(笑)

いつもの

道の駅・おがわまちメンバー
(ちなみに、今月の29日の土曜日開催する道の駅・おがわまちの夜会は今年最後です)

その後、店内を物色していて外に出てみると…

参加台数が増えてました(゜.゜)

良い時間なったので

目の前のステーキのどんで、夕飯を食べて…
(いつもの空撮を忘れて、皆さん食べちゃってます)

そんな中、今後のオフ会の予定を決めて…
食べものばりのオフ(笑)

食後

仕事終りで、ヴィッツが1台参加して、翌日お仕事方ばかりなので解散に…

参加された皆さん、お疲れさまでした(^o^)丿
また、よろしくお願いしますm(__)m

昨日の

走行レポートです

終わりm(__)m
Posted at 2014/11/03 18:30:26 | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2014年11月03日 イイね!

ヴィッツオフin長野県飯田市

ヴィッツオフin長野県飯田市11月1日の土曜日ですが…

長野県は飯田市で行われた“ヴィッツのオフ会”に参加してきました(*^_^*)

出発前に、渋滞情報を確認すると…
中央道・相模湖付近から渋滞していました(*_*;

なので、上信越道経由で向かう事にしましたが…

途中、渋滞情報をみると、渋滞解消って(@_@;)

そんな中、通常はスマホの画面を消しているので、ハイドラを何気なく見ると…

お友達が後ろを入っている!?!?!?

そのまま、走行車線をちんたら走っていると、追い越し車線から手を振りながら抜かされて、再びスマホの画面を消して

上信越道・佐久平PAで休憩すると…

先ほどの方が、居て声を掛けられてしばし立話(^.^)

その後、長野道→中央道へ…

降りるインター手前のPAに入ると、ヴィッツに異変が…

佐久平PAまで牽引フックに付いていた、ドナルドダックが居なくなっているではないですか!?!?!?

どこかへ、逃げてしまったようで…(@_@;)

その後は

オフ会会場へ…

ヴィッツだけを並べて撮影(*^_^*)
(写真、コレしか撮影してない…)

雨なので、イオンへ移動して

ココイチで

雨なので、カレーを食べて解散に…(T_T)

ちなみ自宅から、ここまでの

平均燃費です(・o・)

インター手前のスタンドで給油して、来た道を戻るか中央道→圏央道で帰るか悩みつつ

確か、中央道原PAで平均燃費をさらに上げて(汗)

道を間違えて…
中央道・甲府昭和ICで高速を降りて…

雁坂トンネル手前山梨県側で、写真よりも濃い濃霧に襲われ(*_*;

真っ白けっけで、何も見えない状態までになり…

気が付いたら、雁坂トンネルを抜けて

秩父鉄道の終点の駅・三峰口駅にいました(笑)

夜9時過ぎですが

誰もいません…(=_=)

ここでは、集めている

記念入場券などを購入しました。


そして、自宅に到着!!

走行距離です(^.^)

この日の

平均燃費です(・o・)

自宅付近で一瞬カタログ値の20km/Lまで行きましたよ。

スマホへの

給電量です。

走行レポートです。

普通に帰ってくれば、3時間は早く着いてました(笑)

地図は

グチャグチャ(笑)

良く見ると

グルっと1周(*^_^*)

参加された皆さん、お疲れさまでしたm(__)m
また、よろしくお願いします(^o^)丿

晴れの日に、リベンジしたいです(^.^)

饅頭やおかし、ごちそうさまでしたm(__)m
Posted at 2014/11/03 08:28:53 | トラックバック(0) | オフ会など | 日記

プロフィール

「かみんぐすーん等など… http://cvw.jp/b/666251/48692277/
何シテル?   10/04 08:50
2004年10月から続けていた、ぼうちゃんだと思われます(笑) TOURING TEAM AXIS総帥(非みんカラ)ですが、活動停滞気味… 埼玉...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 1011 1213 1415
16 17 1819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

エアフィルターの交換 ※2代目オーリス後期 (エンジン:8NR-FTS) の場合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:57:18
25R→55Mへ20240330 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:03
TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 21:02:16

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
うちのディーラー(トヨペット)初のMT&TRDエアロ装着車両と言われました(笑) M ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年9月17日に、契約してきました。 2018年11月4日に、納車。 家族会議で ...
その他 その他 その他 その他
仕事車です(笑)
ホンダ F200 (こまめ) こまめ (ホンダ F200 (こまめ))
畑で大活躍中(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation