• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-Tuneの"トルネ王号" [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2011年10月6日

マテガイ君を装着してみました(KARA傘君)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真ではわかりづらいのですが

中の黒いガラスクロステ-プ留め

してあるのがハーフロートの

マテガイ君で、車両に取り付けた

状態が画像の写真です!


またネ-ミングはみんカラのお友達の

方からアイデアを拝借、カラ傘君に進化

しました♪(^^)


あとは右上の外気ダクトからの走行風

(ラムエア)を逃がさないように、導風板的な

モノ(トルマリンプレ-ト)でうまく工夫すれば

もっと良くなるかも?と考えているところです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(2024)

難易度: ★★

フロアマット自作

難易度:

フロントストラットのナット交換

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

キーレス再登録

難易度:

電動ファンスイッチ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月6日 21:31
おお!見事に付きましたね!

笑顔のカラ傘君が見えますよ~

インプレが楽しみです♪
コメントへの返答
2011年10月8日 0:09
ありがとうございます♪(^^)


二度に渡って名前を頂いてしまい、本当に

感謝しています!


インプレは高速テストを週明けに行う予定

ですので、楽しみに待っていて下さい☆
2011年10月6日 23:47
おおカッコイイ
ためになります、インプレ楽しみです
参考になります・・・メモメモ^^;
コメントへの返答
2011年10月8日 0:12
ありがとうございます♪(^^)


そんなタメになるだなんて、とんぼ2008さん

に比べたら私の弄りは・・・(^^;)


インプレは馴染んだあとに高速で行う予定

で、週明けを予定していますので、それまで

しばらくお待ち下さい☆

プロフィール

「ブログ中のダクトの長さ、正しくは80cmと40cmでした(^^;)」
何シテル?   04/30 21:04
ほぼ毎日のようにDC2インテ用の純正エアクリで かの有名な『〇限エアクリ』の性能を凌駕すべく日夜、 汗かきベソかきマス・・・していマスタが、やはり ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード なんちゃってュ ーロであーる (ホンダ アコード)
EK9からの乗り換えでしたが、諸事情により約2年半で また手放す事に・・・。 トータル ...
ホンダ シビックタイプR EK9シビックタイプR (ホンダ シビックタイプR)
エンジンはノーマルでしたが、ATSのカーボンデフと クロス、ファイナル変更と併せて冷却 ...
ホンダ トルネオ トルネ王号 (ホンダ トルネオ)
運動性と快適性の両立はクリップ補強と つっぱり棒補強、および静音化で 初期の目標を達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation