• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高杉の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2016年5月25日

PCX シート角度変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートを外し、土台の部分にM10用延長ボルトを仕込みました。
シート側のボルトサイズはM6だったのですが、レンチがM10で使っていたためサイズを間違えて注文しちゃいました。
これが逆にうまくいくことになろうとは・・・
2
シート側です。
M6ボルトを延長ナットを使って延長させました。
この上にM6ボルト用のねじ込み式ゴムキャップをかぶせ、カッターで厚みを削って調節し、土台に押し込みました。
純正は4点留めになりますが今回の変更で2点留めになります。
3
完成です。
前の部分が少し持ち上がり、シートの角度が後ろ側に付きました。
問題はロックがちゃんとかかるのかと言うところでしたが、
長さ的には同じようでロックが掛かりました。
本体とシートの間に隙間が空きましたが雨の日は乗らないのでまあいいでしょう。
4
少し離れて見たところ。
隙間はあまり目立ちません。
とりあえず個人的に乗りやすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキオイル交換

難易度:

スマートキーシステム作動不良

難易度:

プーリー再異音

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

ウエイトローラー交換

難易度:

備忘録 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オーリスを乗り継いでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高杉さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:57:43
Panasonic CN-G1300VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 22:13:48
PCX ロンホイ化 実行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:21:29

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ブリックレーンに一目惚れ。 前車150系オーリスRSのホイールとタイヤとナンバープレート ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
タミヤのCR-01(ラジコン)です。 走破性が高くてアフターパーツもいっぱいで面白いです ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WLTOYS 144010 この大きさでブラシレスモータはパワーがありすぎるのでブラシ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
どうしてもバイクに乗りたくて購入しました。 ギア車は怖いのでスクーターにしました。 一応 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation